見出し画像

さらば、連れ添った傘よ

#25
こんばんは! たかしです!

本日は2つほど。

1つ目。
写真にある通り、「さらば、傘よ。」ということで!
確か中学か高校卒業のタイミングで祝贈品として学校側からいただいたもの。
いやぁ長いこと使うことができたな。
最初こそ撥水性があったものの、どこかでそんな機能おいてきてしまって。

でも、5年ほど前に海外へ行った時も連れて行ったんだよね。
脇役中の脇役だけれど、雨天の時に大活躍してくれた☔
本当にありがとう。めちゃくちゃ助けられたよ。
次の傘にも、そんな思いをもって使っていきます。

2つ目。
まちには色んな自動ドアがありますよね。
スーパーや薬局、ビルなどあらゆる建物に設置されている自動ドア。

私が駅の待合室を利用しようとしたときに自動ドアが開かないことがあり、
そんな時に、ふと、自分って感知対象やないの?
もしかして一瞬でも透明人間になれた?
なぁんて考えてしまいました。ふふっ。

自動ドアが開く方式は何パターンかあると思うけど、電波・光線反射・光電などですかね。
今回がどれかは見ていなかったけど、
一瞬でも人や物と判断されていないということは確かなはず!

離れてからもう一度ドア前に行くと開いたので、どうやら元の世界に戻ることができたようです。
へへっ。

今日はこの辺でおしまい。

それではまた書きますね。
たかし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?