見出し画像

”完璧で究極のアイドル”

#21
こんばんは! たかしです!

週末のことを。
乃木坂46山下美月さんの卒業コンサートへ参戦。

初めに一言
「やま!  アイドルになってくれてありがとう! そして、おつかれさま!」

__________________________________

DAY1の前に、原点の地・乃木坂にある乃木神社へ。
この時、私の中に、やまが卒業する実感は微かにもありません。

乃木坂駅パネル


【DAY1】:
卒業を感じさせない終止楽しいライブで、
本当に卒業する実感がわきませんでした。

いざ、入場。

東京ドーム内



ディスコソング「チャンスは平等」で幕開け、軍団シリーズを経て、
新たな軍団「山下軍団」結成!そして軍団長卒業!

途中のVTR映像もRPG的コメディ要素で爆笑。
思う存分楽しませてくれるじゃないですか!

少しでも美月にお返しができるよう、私はコールを全力で。


↓  あらっ?飛びすぎた?笑

アンコールではもうやらずに1日目が終わると思っていたところに
「人は夢を二度見る」を披露。
私はイントロが流れた瞬間に一瞬、放心状態となり、
気付けば涙が出ていました。

「楽しい」を1日目のテーマに据えたライブ終了。

【DAY1ライブ終演後】
ご飯を挟んだ後、夜24時くらいまで、写真撮影会。

日中は人が多すぎて自由が利かないので、
地の利を生かして「このタイミングや!」といわんばかりに!

5/11(土)23時半頃の東京ドーム 人はまばら

________________________________

【DAY2】:
この日はチケットが手に入らなかったので、東京ドーム近くにて配信ライブを最前列で待機!!!

「卒コンらしく」が2日目のテーマ。

3期生同志の糸の太さをしっかりと見て感じられて。

キャプテン梅澤美波:
「私とやまは背負うものの種類が違っていて、あまり手を差し伸べられなかった。」

お互いが担うべき役割をわかっていて、
お互いが任せ合える関係だったから意味を強くするメッセージ。

同期・久保史緒里:
「山下をずっと尊敬していたし、ずっと大好きでした。
伝えられないまま今日まで来ちゃったけど、
あなたほどアイドルとして完璧な人を見たことがないし、そんな山下と隣にいられて、“くぼした”って呼んでもらえたり、一緒にこうやって歌えて本当に幸せでした。」

同期ながら、やまの背中を追いかけ続け、
言葉をより大切にしている史緒里さんだからこそ、
今まで伝えられなかった思いの丈を言の葉に乗せている姿は美しかった!

そして、本編最後は
3期生が大切にしてきた楽曲「思い出ファースト」をメンバー全員で。

3期生:観測史上最大風速


__________________________________

【アンコール】
山下美月「生まれ変わってもアイドルになって、また皆さんに会いたい。」

「チャンスは平等」でアイドルを〆る山下美月らしい終演。

そんな姿・言葉を魅せられては、わたしにとっても、
「美月の卒業に一片の悔いなし。」

応援してきたアイドルが卒業するのは絶対寂しいと思っていたのに、
なんだか清々しい気持ちで卒業を見送ることができた。

完:DAY2 

__________________________________


乃木坂46としての山下美月最後のブログより

乃木坂46は本当にかっこいいです
かわいくて、優しさにも溢れています
アイドルになれた場所が乃木坂で良かった

「最高のアイドル人生でした!」

https://www.nogizaka46.com/s/n46/diary/detail/102494?ima=1020

ブログのメッセージ欄がファンからの愛に溢れていて、
こんな世界線が広がればいいなぁと思います。

やま! ありがとう! 

山下美月さん

ありがとう!
ありったけの愛をこめて。

たかし


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?