見出し画像

自閉症と診断されるまで 前編 息子の自閉症スペクトラム

こんにちは、デュークです。

息子が自閉症と診断されたのは4才の時でした。

「もっと早く分かってれば…」
と、思いますが。色々な要因があり、発見が遅れました。


娘の存在

息子の姉で定型発達です。娘の事を書いた記事があるので良かったら読んで下さい。

娘は手間が掛からない子で、トイレトレーニングも10日で終わる子でした、魔の3才も無かったし。全てが順調でそれが普通だと思い。

「子育てって、難しく無いじゃん😙」
と思っていました。

子育て簡単説が頭にあったのも一つの原因だと思います。

2ヶ国語の家庭

娘に比べると、息子の発語は遅いなぁ、とは思いましたが、

「男の子は発語が遅い」「5才から喋り始めた」「2ヶ国語の家庭では発語が遅い」
とか聞いていたので

「ん〜、そんなもんか🙄」
位の感じで過ごしていました。

息子の行動や動作は幼児のそれで、娘ともよく遊んでいたと思います。


乳幼児検診

オーストラリアでは、2週間、1ヶ月、2ヶ月、4ヶ月、8ヶ月、1年、2年、3年、4年の検診と予防接種があります。

2才の検診も問題ありませんでした。

それまでは、「目を合わせない」「後ろ向きに歩く」「手をヒラヒラさせる」とか、そういった自閉症の動きはしていません。

この時期に撮った写真や動画を見ると、カメラ目線はしてるんですよね、何でだろ?🤔

3才検診の時。確か、不確かですが、3才と4才検診が統合されて一緒になったと思います。要は3才の検診が遅れたという事です。

その時も、問題の指摘は無し。あっても、経過観察だったと思います。

私達も、「まだ、喋らないね😯」位の感覚でした。

私達は自閉症の症状も知らなかったし、障害に対する知識もありませんでした。

息子の障害に気付つかなかった事。もっと早く分かっていれば、特別学級の幼稚園で遊べたのに。療育も早く始められたのに。と思うと申し訳ないです🥺

予防接種と自閉症

個人的な意見ですが、3才の予防接種の後から、息子に変化があった様な気がします。

自閉症の症状は2才過ぎから出始めると言われているので、偶然に3才の時に自閉症の特徴が表れ始めたので、そう思ったのかもしれません。

誰かのせいにしたいのかもしれません🙁

予防接種自体には問題が無い、予防接種は科学的に安全と認められているので自閉症の発症とは関係無い。と言われています。

それを信じるしか無いのですが、製薬会社が隠蔽しているとか陰謀論的な噂もあります。

私も知り合った人が、親戚に予防接種からおかしくなった子がいると聞いた事があります。

本当はどうなのでしょう?

 

幼稚園の為に

オーストラリアでは4才から幼稚園が始まります。

幼稚園は週に2、3回。隔週で週2回、週3回と入れ替わります。

幼稚園に入るにはトイレトレーニングが終わっている事が条件ですが、基本的に公立の幼稚園は入園を断る事は出来ません。

オムツは履いていても大丈夫だと思いますが、通常は学校の先生はオムツは替えてくれません。

入園の時期が半年に迫り、書類を用意して手続きの為に動くのですが。

「流石にここまで発語が遅いのはおかしいだろ😵!」
って事で、個人的に調べ始めたら、自閉症の疑いが強まりました。

「ウォー、まじかよ、それは考えて無かったわ😨」
って思いながら調べれば、調べる程に、確信に変わっていきます😰

まず、自閉症とか知的障害の知識も無いし、どうしていいか分からないし、外国にいるし、自分の英語も怪しいし。するべき事は一つ。

医師に相談する事です! 

中編に続きます。

最後に一言


最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
未熟な文章力ですし、時間があまり取れないので乱文、短文になりますが、コツコツと自分のペースで続けていきます。
何か書いて欲しい事がありましたらコメントして下さい。

フォロー、コメント、スキを頂けると元気になります。
応援よろしくお願いします!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?