飯伏大地

やりたいことをひたすらやるひと https://ibushi-daichi.link/

飯伏大地

やりたいことをひたすらやるひと https://ibushi-daichi.link/

最近の記事

【Python・Colab】Google Colabでよく使うライブラリやお決まりのコードまとめ

おはこんばんにちは。記念すべき4回目の投稿です。 今回は、自分がColabを利用するときによく使うライブラリやお決まりのコードをご紹介します。おもにGoogleの他のツール(ドライブやスプレッドシートなど)との連携のためのライブラリやコードです。基本的にお決まりのコードなので、一部を除いてそのままコピペして使用できます。 補足として、!pip installの記述があったり、なかったりすることがありますが、!pip installはColab内にライブラリがなくライブラリ

    • 【Google Colab】プログラミング初心者には「Google Colaboratory」がおすすめ

      おはこんばんにちは。記念すべき3回目の投稿です。 今回は、プログラミング初心者の方に「Google Colaboratory(以下、Colab)」をご紹介します。自分は基本的にPythonをいじる時はColabを利用しており、Pythonを使ったコードを紹介する時も基本的にColabの利用を前提としてます。 Google ColaboratoryとはGoogle Colaboratory(グーグル・コラボレイトリーもしくはコラボラトリー)は、Googleが提供するインスト

      • 【Python】プログラミング初心者におすすめしたい言語No.1の「Python」

        おはこんばんにちは、記念すべき2回目の投稿です。 今回は、これからプログラミングを始めたいと考えている方に「Python」をご紹介します。 Pythonがおすすめされるよくある理由①比較的文法が簡単 Pythonの文法は非常にシンプルなためプログラミング初心者でも理解しやすいといわれています。また、Pythonはコードの読みやすさを重視して設計されているため、誰が書いても似たようなコードとなり、書きやすく読みやすい言語といわれています。 C言語 main() in

        • はじめてのnoteだから自己紹介

          はじめまして、飯伏大地と申します。記念すべき1回目の投稿です。 これからnoteを使って、学んだ知識やスキル、ノウハウを発信していきます。 今回は記念すべき1回目の投稿なので、自己紹介を載せておきます。 経歴公立高校を卒業後、1浪して慶應義塾大学文学部に進学。1年生で留年した後、なんやかんやあって3年生で大学を中退。バイトを転々とした後、ホストに転生。3年ほどホストとして歌舞伎町で働いた後、IT系ベンチャーに拾われ、今に至ります。2024年3月に1つの夢である会社の設立

        【Python・Colab】Google Colabでよく使うライブラリやお決まりのコードまとめ