見出し画像

私の運試し

今日の運試しのようだったうちの炊飯器が、とうとう壊れてしまいました。
ここ最近はお鍋でごはんを炊いてます。すると聴覚をよく使うので、耳が楽しく喜びます。
しかも美味しく炊けるのでにんまりしています。

私と機械との相性なのか、いつも何かしらの機械がそんな調子です。
今はパソコンの音量調節バーが、今日の運試しです!

音量が0から動かない時→小吉
(諦めよう。今日は無音の日。)

音量がMAXに固定されてる時→中吉
(おっ音が出る!嬉しいな。音でっかい!)

音量の調節ができる→大吉
(や、やったーーーーー!!!!うんうん♪)


という感じです。

ちなみに今、今日の運勢が気になったので運試ししてみました。今日は大吉でした。
なにか音楽を聴こうかと思いましたがやめました。
なぜならちょうど雨が降ってきたからです。
雨の音が聴きたい♪



以前、大吉のようなおみくじを引いて、とても嬉しかったことがありました。たまにそっと出して眺めています。
読むたびに心がシャンとして幸せになります。
見て見て♪

明治神宮で引いたおみくじには明治天皇の詠まれた御歌が記してありました。
素敵な宝物をいただいたような気持ちです!

大御心というそうです。
大御心
大御(おおみ)とは神や天皇に関することの最大級の敬語。ここでは、ご祭神の有難いお考えや、ご恩得高い御心のこと。
ふむふむ!
なんて綺麗な言葉たち。

さしのぼる朝日のごとくさはやかに
もたまほしきは心なりけり

空高く昇っていく朝日のように、いつもすがすがしく、明るくさわやかな心を持ちたいものです。
というお言葉でした。


言葉は魔法ですね。
一瞬で明るく開けたような気持ちになります。
あっという間に心が浄化されました!

今読んでいただいたあなたも、私と一緒に今から大大大吉ですよ♡
いいこと沢山ありますように!

サポートありがとうございます!とっても励みになります。 いただいたお気持ちはずっと大切にいたします。 次の創作活動を是非お楽しみにされてくださいね♡