見出し画像

初noteコミュニティ!!

を、つくってみました!

ほぼ一年前、フードバンクサービスをやっていたときからず~~~っと作りたいと思っていたコミュニティですが、なかなか時間が取れずに今日までかかってしまいました。

子ども食堂をやろうとして場所が借りれなかったり、配送型フードバンクサービスを始めたけど資金が続かなかったりと、なかなか上手く経営はできていないけれど。

それでも。

合同会社みらいのおとが登記される前からずっと一緒に手伝ってくれるボランティアさんが居てくれたり。

政治家を目指す大学生と出会って、政治について考えさせられたり。

初めてクラウドファンディングに挑戦して、目標額の10%にも届かずその難しさに唇を噛んだり。

寝屋川市長の忘年会に参加したときに出会った某会社の社長さんにクリスマスプレゼントをいただいて、フードバンクサービスの利用者さんに配って喜んでもらえたり。

関西で一番巻き込まれることを目標に掲げるコワーキングスペースに偶然訪れたら、運営代表者さんにいろんなイベントを教えてもらったり。そのお知り合いの個人事業主さんに暖かいご寄付をいただいたり。

立命館大学の起業家育成イベントで学生の留学支援をしているNPO法人代表者さんと出会って東京出張したり。

不登校の経験を逆に活かして起業家として活動する高校生と一緒に座談会イベントをさせてもらったり。

とてもとても学びの多い一年でした。
全部ぜんぶ、自分ひとりでは経験できなかったこと。
みらいのおとと関わりを持ってくれたみんながくれたもの。

最高に素敵な一年間でした。
ありがとう。

でも。

みらいのおとは「今日より素敵な明日を」を標語に掲げているから。

これからの「みらいのおと」は、この一年間よりもさらに素敵な一年間をつくっていく!

みんなで、一緒に!

ここまで読んでくれてありがとう!

これからのみらいのおとを、楽しみにしててね!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?