見出し画像

推しからの楽曲提供で1位。1週間イベントリベンジ。

《初めに》夢を追うきっかけをくれてありがとう。

この夢や目標をたてれるということは

ずっとイビっ子が私の傍で支えてくれたからです。

支えるとはなにか。それはgiftだけではないんです。「言葉、行動、気持ち」どんなことも
沢山私にアピールしてくれて、
好きだと言ってくれたその全てです。

私はVライバーになって、
学生でも大人の方でも楽しめるコンテンツを
今後私自身も事務所も考えていきます。
今は成長途中。
イベントに出る事で「知名度」をあげること
注目されることが、Vライバーでお仕事をもらうことに
繋がっていきます。

giftについて、悔しくおもったり
悲しく思うことは皆経験してるよね。

だけど、それでも私が頑張ろうとしているならと
Xで拡散してくれて、いいねをくれて
私に頑張れ!や一緒に頑張ろうと
メッセージをくれて。

noteにも今、目を通してくれているんだよね。

「応援にはいろいろな形がある」

それを私がこれから実現するために、
今一生懸命頑張りたいことを、
同じ気持ちで居てほしい。
ただそれが私の一番の願いです。

失敗や失言をしてしまうこともあるかもしれない。
それでも私は素直に頑張る為に
皆の意見もアドバイスも取り入れたいと考えてます。

そしてイビっ子から、常連さんから、配信者さん、
これから出会う人から

「ずっと推していたいライバー」
になれるようにいつも、私が傍にいるので
一緒に思い出を作っていってほしいです。

2024年の目標

6月の2つの目標。

今年の目標である2024年冬virtualLIVE実現に向けて
「注目」されていきたい。
まずは自分が初めて配信を始めたこのREALITYで
一番を目指したい。

この目標を達成するためにも
この6月から動き出したい。殻を破りたい。

これが理由です。

そのためのREALITYで注目されるイベントで

★6月monthly award 1位
★6月17~23 楽曲提供イベントで1位をとる。
  推しである《宮田'レフティー'リョウ》からの提供。
  まだとったことのない一週間イベント1位をとる。

 

そして6月~8月選抜期間を勝ち抜いて
【スターライバー2期生になる。】
1~20位以内を目指したいです。

📍楽曲提供イベントに出ます。1位をとります。


今回のガチイベは

[楽曲提供元がイビカの推しである]
楽曲提供に出ます。

一週間イベント今回こそリベンジ。

ルキ2位、オリ壁3位。

次こそ、1位とりにいきます。

宮田'レフティー'リョウ Xより(@LeftyMonsterP)



イベントは 2024年6/17~6/23

楽曲提供元で、私の大好きな
「宮田‘レフティー’リョウ」から楽曲提供されたい。
そう強く願ってます‼
あわよくば、いつか一緒にお仕事したい。
あわよくば、伊東歌詞太郎と歌を歌いたい。
その夢の第1歩です。

必ず1位になりたいんです。
一緒に頑張る時間を私にください。

あなたの時間をいただけませんか。

・イベント一週間私がやりたいこと🔥

今回テーマをもってイベントを走ります。

-------❁ ☾ ❁-------

【テーマ:星】

ホシアイを元に。そして皆の星になりたい。
居場所になるために。

-------❁ ☾ ❁-------

詳細は6月に発表しますが

まずやりたい事を簡単にまとめると

・なによりも楽しいイベントにする。REALITYのイベントで出会えた人達を大事にしたい。

・感動する1週間をつくること。笑顔で終わること。

・宮田’レフティー’リョウさんが今も音楽活動をしてくれていることに感謝してXでのタグを作って投稿したい

・イトヲカシの曲を一週間覚えて歌えるようにする。

・Xのタグや投稿に一週間のうち1つでもレフティーさんからいいねされる。
(★難易度が高いので、イビカの投稿のみではなく、タグをつけて投稿したリスナーさんも含める)

・レフティーさんからリプをもらう┏┛墓┗┓
  (★同上) これは自己満かもしれないSorry

・応援の形が沢山ある事を証明する。私なら安心して  
  推せるライバーだと証明する。

・1週間限定スタンプカード作りたい

・webで完結するプレゼント企画、返礼品を考えたい。

・皆と一緒に思い出を作りたい。

🐈💟.。.:★🐟💟🐈.。.。:💟🐟 .。.:★

【🔥1番読んで欲しい🔥】どうしてレフティーさんが好きで提供されたいか。

私のオタクムーヴがかまされます。
どうしてイトヲカシを好きになったか
どうして、伊東歌詞太郎、レフティーさんが
好きになったのかが書かれてます。
ご注意ください(?)

この気持ちから私は、

今回の楽曲提供に出る決意をしました。


レフティーさんとの出会いは「イトヲカシ」
私の大好きな伊東歌詞太郎さんとのユニットで
活動してました。

イトヲカシ /1stアルバム「中央突破」より。右レフティーさん✌️


伊東歌詞太郎を知ったのは、
「さよならだけが人生だ」をYouTubeで
たまたま見つけて、声に一目ぼれしました。
※タップするとYouTubeに飛びます。

さよならだけが人生だ /伊東歌詞太郎



そして、年上のいとこが私に
「イトヲカシのLIVEチケット
あたったから一緒に行かない?」と誘ってくれて

イビカは人生で初めてLIVEというものに
触れた瞬間でした。
そこでこの二人のパワフルな曲が、心に届く曲が
大好きになりました。


約2年半くらいで活動は停止してしまっているけど
活動しているときに出会えてよかったそう思う。

いままで参加したイベントは伏せておきますが

イトヲカシの大きな夢であった、ロックインジャパンは見に行きました。もう嬉しくて仕方ありません。
私は最前列から5.6番目の右側の列でしたね。(思い出)

その時の画像をさかのぼってみましたが
ロッキンにでるきっかけとなった
横浜のLIVEも見に行っておりまして、、、。
ここでその権利を得たんだな。とストーリーに感動。

ロッキンに出る事になった時のSPISE記事より


その延長線上でロッキンに出ることが出来た。
とお話してる姿は
今後の私にも重なる話だなと思ってます。

例えば「リスナーさんの作成した動画をみて、チョーキューメイがいいねしてくれた」(最近)ことや、


「動画を観て、REALITYにきてくれる」等、
そこから広がるお仕事や出会いあると思っています。


それをイトヲカシは実現してくれて、
(イトヲカシは路上育ち)
私に音楽をやることの覚悟を教えてくれたんです。
(当時はピアノ頑張ってました。)

もう一つ感動したイベントは、
以前話したことのある「鬼ごっこ」のイベントの話。

レフティーさんにつかまってしまったイビカは
今でもあの、俊足な走りを忘れられません。
あの足の回転に惚れたといっても
過言ではないです。(やめとけ)
(そういうのも好きって事で受け入れて欲しい)

私から見たら歌詞太郎さんより
レフティーさんの方が足が速かったです。
(あんまりいらん情報)

「好きなアーティストと鬼ごっこできる世界」
を体験したことは私の今のファンサにつながります。

私はこんなことってあるんだ・・・。とすごく
感激したのを覚えてます。

そして私の今のファンサにもつながるという意味は

私は、学生さんも家庭を持ってる人でも応援しやすい、応援が届いたと思ってもらえるコミュニティーを考えています。
無名だから出来る事っていうわけではなくて
どんなに遅くてもちゃんと届いてること
伝えていきたいんです。

それをイトヲカシが形にしてくれたのが
本当に嬉しかった。

今度は私が私の歌を好きだと言ってくれる皆に
いつもありがとうを伝えるために

このイベントを通しながら、配信をしながら
これからも伝え続けていきたい。

それと、皆と私が望む「継続」をしていきたい。
そう思っています。

イトヲカシは私に
音楽を楽しむ「楽しみ方」を
教えてくれたアーティスト

です。

そんなレフティーさんの曲を
皆に届けるためにも、私が一位をとって
獲得しただけでなく
その曲を私が歌い続ける
そんな存在でありたいんです。

もっと上手につたえたいですが…。
この精一杯の文で伝わったら嬉しい。

一緒に頑張らせて貰えないでしょうか。

📍6月のmonthly award1位をとる。


まずmonthly awardを狙いたい理由は

・REALITY半年を迎えて、自分の夢となった
Vライバーで注目されるためにその中でまずはREALITY TOPを目指すことの実現に向けてmonthlyawardの影響力を知ったうえでとりたいと考えた。

・monthly awardでトップはバナーに載る事。自己紹介動画を掲載等、REALITYの注目されるバナーに自分が載ることが出来る。

・新規にも目がつく事や、他ライバーにも目がつく。「monthly award1位をとった人」という影響で枠に来て私の歌を聞きたいと思う人が増える事を目標にしたい。

です。

monthly award1位を目指して走る人は少ない。
なぜなら、イベントを走っていたら高スコアになって、上位10名の中に入っている。
という事が多いと思うからです。

でも私はそこを狙って1位を取りに行きたい。



スターライバー2期生になって公式番組に出る。


スターライバー2期生になる。

選抜期間1~20位以内を目指す。


公式番組の様子


スターライバー制度を目指したい4つの理由。


・まずは、スターライバーになることで「公式番組」に出れる可能性がある。
オンライン、オフラインイベントでの
アバター出演を獲得できるので、
イビカが今後REALITYで大きく知られるために必要。


・2期生の活動期間が10/1~2024年1/3であり、
目標である2024年冬、virtualLIVE実現に向けて、
大きなPRをすることが出来る。

REALITYでスターライバーのあの
イビカさんが開催するなら

そのようにして
新しく出会えるリスナーさんを見つけたい。


・自分の武器である声を公式番組を通して知ってもらい、そして私の性格を好きになってもらいたい。

・Vライバーで仕事をして生きていく、ご飯を食べていける為の月の報酬額を貰いたい。

ただ目立つだけではなく、REALITYでの居場所を探す人が公式番組で、緊張もせずゲラゲラ笑ってる私の事をいいなと思ってくれることをきっかけにしたいと思っています。笑

ここまでみてくれて、ありがとう❕


《番外編》私がVライバーを目指したきっかけ


Vライバーをお仕事にして、Vライバーとしてご飯を食べていける人になる。
その為の努力はなんでもする。これが私の人生。

この人生が始まる前のお話。
時間があるときゆっくり見てね。

どうしてVライバーを目指したいと思ったのか。
最初は副業探しから始まった物語。
(事務所に入る経緯はまたゆっくりとまとめてお話するね💖)
元々ただの歌が大好きな事務職員で、配信経験は0。そんな中REALITYに出会いました。(歌が大好きの部分は簡単にはまとめられないので別編で。笑)

「もう一人の自分、もう一つの身体」で
配信がアプリ一つで出来る事にとても心を打たれた。
初配信をしてから、おしゃべりも歌も毎日が楽しくて、色んなリスナーさんと出会えた事に
まず、世界の広さを知りました。
私は元々、リアルが充実していれば人生も見栄えがいいだろうと考える人間だったので、ネットの世界に触れる事がほぼない人生でした。家庭環境的にも
ネットに触れる事が怖いことと言われて居たから
というのもあります。

世間的なオタ活にマイナスなイメージは無いですが、私自身何かに熱中できるものが今まで見つかったことがなく「なんでこんなにすぐ好きを見つけられたり、ずっと好きって言ってられるんだろう」
そう思っていたのが私の素直な気持ちで同時に
「いいな」と思う事でもありました。
なので実は私は、最初の頃からずっと「声が好きです、かわいいです」と言われると、「どこらへんにそう思ったの⁉」とまず?ハテナが浮かんでしまう
へんてこな人間でした笑。
でも今はそれが本当に幸せで、私の生きる希望になって、私の元気の源になっています。
そして今、こんなにも素晴らしい活動が出来ていることが私の幸せになっています。

配信を始めてから日にちがたち、イベントに出る事を決め、ワンデイ、事務所イベントと経験を積みました。

私がREALITYで初めて出た一週間イベントは
ルーキーグランプリ。惜しくも2位でしたが
私はこの時に「あ、これだ」と。
私がやりたかったことが見つかった瞬間でした。

初めて出会った人たちと、時間を共有して、そして私の歌を好きになってもらうことで、私の歌が誰かに届く事を知れました。そして、なによりも
「優しくしてあげたい」「人の居場所になりたい」
この感情が混ざりに混ざって

「なりたい自分。私の夢」
を見つけることが出来ました。
自分がなにになりたいか、
自分がどんなことをして人生を楽しみたいか。
そして誰とどんなふうに共有したいのか。
それをより強く感じる事ができたイベントでした。
このルキグラをきっかけに、(もっと詳しく感情はありますが長いので別編で笑)
私はVライバーになる事を決意しました。

ここまで話すと、"ずっと前から配信者になりたかった""明確にどうなりたいかを初配信の時からもっていた"わけではないことが分かります。

ただ、このREALITYというアプリで出会えて、
私の人生は全く別のものに変わり、
そして私のしたい仕事が見つかった。
経験をして自分で見つける事ができた。
そしてリスナーさんに出会うことが出来た。
それがなによりも、今嬉しいのです。


だから私はこのREALITYというアプリで、自分が変われたこのアプリでまずは1番をとりたいそう思ったのが始まりです。
そして私は今後も「REALITYのイビカ」ではなく
「イビカ」として、Vライバーになり、歌を、優しさを届ける仕事をしたいのです。

長くなりました。もっともっと考えて文をひねり出すこともできますが、語彙力と話すと決めた時までに時間が無い事が悲しい。(言い訳させてください)
次こうやってお話出来る機会に
もっとまとめさせてください。

少しでも見て貰えたのが嬉しかったです。

来世は猫になりたいイビカで
これからも急成長していきたいです。ふんふんにゃ

ฅ^•ω•^ฅ

イビカ 💤🪩🐈


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?