見出し画像

幼稚園、それより低い年齢で日本から外国のインターナショナルスクールに入学することって、駐在、移住、もろもろの理由でありえます。

もちろん、日本の通常の教育ではない、インター校やIB校のプログラムに魅力を感じて、そこを選びたいということも。

事前に英語教育を始めていて、幼い子供が片言の英語を話すようであれば、心配はあまりありませんね。

でも待ったく英語に触れていなかった子供の場合は大変です。

海外への出発前に子供の為に、どんな準備をしたらいいのか、英会話教室に通ったほうがいいのかとか、いろいろ考えると思います。

どの方法にも正解はなさそうですね。

子供によって全く異なります。

今までお子さんが英語に触れる機会があって、英語と日本語を区別できている場合と、まったく英語に触れていない、英語というものを理解できていない状態のお子さんでも違いは大きいです。

今回は、英語に全く触れてこなかった子供(幼児)の場合をはなします。

まず、そんな子供は英語のテレビをいきなり見せても興味はわかないし、英会話のようなコンセプトの幼児教室は無理があるなあっていうのは、すぐに感じられるかと思います

”英語”っていう、日本語とは違う言葉で話す人がいるっていうことをお子さんに理解してもらうことがまず最初に必要なので、そこは楽しくしてあげないと、いきなり英語に触れるとかなりストレスを感じるようです。

赤ちゃんのころから両親の日本語を聞いて育ち、ようやくたどたどしい話しや会話ができるようになっている年齢です。

そこでいきなり、なにやら訳の分からないことをしゃべっている大人が出てくれば自然とパニックになります。

いやいやさらに、同じ年齢の他の子供でも、そんな言葉(英語)を話す人が目の前にでてくれば、ようやく聞いて話すことを始めたばかりの言語学的能力が見事に打ち砕かれる瞬間みたいになってしまいます。

パニックになって、強烈なストレスから夜泣きやおねしょ、夜驚症がでたり、引っ付き虫になったり、だだっ子になったり、外国に行く準備で忙しい中に大変なことになってしまうことがあります。

そんな場合、教室を選ぶなら、レゴで遊びながら先生が英語で話しかけたりする教室や、英語で教える体操教室のようなところがおすすめです。

”英語” は ”遊び” や ”運動” についてくる程度の教室です。

そんな教室はなかなかありません。そんな(英会話)教室が近所にあれば、選択肢の中では最良の方法のようです。

親が付き添える、一緒に「英語で遊ぼう」といったコンセプトの教室があればそれでもよさそうですよ。

そこで、ちょっと裏技の紹介です。

裏技として”親と一緒”がキーワードになります。

どこでも、ちょっとした田舎町でも対応できます。

まず、近所の大人用の英会話学校で一番安いところに相談しましょう。

マンツーマン(ウーマンツーウーマン)の教室です。

そこで、英会話の学習時間を30分程度にできるかを相談しましょう。

これはちょっと難しいかもしれません。

ムダにしてもしかたないので、同じ料金で短縮時間でもよいとします。

さらに先生は、できれば女性を。

英会話の間、幼い子供と一緒にいられるかを尋ねます。

小さい小部屋での英会話であれば、問題なく学校側は許可してくれます。

あまり長い時間の場合は、子供が飽きて大変ですが、30分程度であればなんとかなります。

大手の学校より、小さい学校の方が対応が柔軟なようです。

もうお分かりですよね。

最初の段階で、無理して英会話を子供へ教えることには無理があります。

インター校転校、外国出発までまだ時間的な余裕がある場合に特におすすめです。

”親”が”英語で会話をしている”のを近くで”見る・聞く・感じる”ことで、英語という違う言葉があることをまず理解させるという、ちょっと遠回りに感じるかもしれないですが、週1回、3カ月程度を目安に行う、最初の第一歩です。

柔軟で親身な英会話学校であれば、引き続き子供と親が一緒の3者形式での英会話学習につなげます。

こういう交渉ができることは、外国暮らしでは重要ですし、国内インター校でも親の積極性を求めることが多いので、面接対策にもなりますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?