ぽちゃまま

夫と娘(中1)と暮らす50代主婦。広島在住。毎日推し活生活のぽちゃままが『今日の推し』…

ぽちゃまま

夫と娘(中1)と暮らす50代主婦。広島在住。毎日推し活生活のぽちゃままが『今日の推し』を発信。K-POPだけが推し活ではありません。アニメ、ドラマやグルメなどなど主婦目線で推し活綴っていきます♪ さぁ、あなたも推し活生活で毎日イキイキしましょう!コメントもお待ちしています。

マガジン

  • note大学共同運営マガジン

    • 40,666本

    note大学共同運営マガジンです。 ※メンバーと共有していますので画像は消さないでください

記事一覧

推しとは相思相愛

ARMY界隈は、今 ざわついています。 というのも、まさかのFESTAの発表があったから。 軍白期ど真ん中の6月。 もしかしたら、今年はFESTAがないかも?と思っていた…

ぽちゃまま
15時間前
5

お弁当よりお弁当箱

先日、娘の学校は体育祭でした。 その日は、お弁当です。 小学校まではキャラ弁のリクエストでしたが、さすが中学生!質より量になりました(笑) という事は、お弁当に推…

4

BOOKOFFとメルカリ、どっちがお得?

先日から、ちょこちょこクローゼットの整理をしていました。 断捨離をして、推し活の軍資金にするためです。 メルカリ数か月前からメルカリを始めていて、20点ほど出品…

3

馬が合うか、合わないかは重要

白髪が目立つお年頃の私。 今日は、3週間に1度の白髪染め・・・。 いえ、カラーリングの日です。 に加えて、数か月に一度のブリーチ(脱色)もします。 長丁場です。 …

2

2024.5.26 季節の手仕事による効果

毎週日曜日は、推し活に関係なくノンジャンルで書いております。 常々、季節の手仕事に挑戦したいと思っています。 今年は、初めて山椒の実に挑戦しました。 道の駅でた…

3

今まで公表していませんでしたが、実は私・・・

いささか大げさなタイトルになってしまいました。 私、今までBTSだの、アニメだの、さんざん推しの事を話してきましたが、もう一つ 推しと言うか、趣味?コレクション…

6

英語教育の素晴らしさを知る

推しが入隊してから始めた韓国語の勉強。 実は、カメ・・・ いや、カタツムリ並みの進み具合です。 韓国語の勉強を始めて分かったこと。 英語って凄い。 英語というか、義…

10

祈るばかり・・・

 昨日、衝撃的なニュースが入ってきました。  訓練兵が事故で亡くなったというニュースです。 X(旧Twitter)の、ARMY(BTSのファン)のコミュニティでは 【今日も皆が…

ぽちゃまま
10日前
6

カウントダウン!

我が推しBTSは、7人。 今、7人全員が兵役へ行っています。 推し用語【軍白期】です。 メンバーで一番年上のJINが、一番最初に入隊しました。 2022年12月…

ぽちゃまま
10日前
3

【今日の推し活】・・・してない?

いつもは、朝一番にnoteを書くのですが、今日は早い時間から友達とお出掛け。 行先は、ワイナリーと道の駅です。 ワイナリーで昼食を取ることに。 日陰は快適だったので…

ぽちゃまま
11日前
3

何年たっても好きは好き

突然、【あの曲が聴きたい】ってなる現象、皆さんもありますよね? 私も昨夜、突然18年前にドハマりしていたグループの曲が聴きたくなりました。 そのグループは、SOU…

ぽちゃまま
12日前
4

24.5.19 思う事~食の好み~

今日は、日曜日。 ノンジャンルで書きたいと思います。 さて、【年齢とともに、食の好みは変わる】とよく聞きます。 わたしも、しかり。 正直、若い時は【食の好みが変…

ぽちゃまま
13日前
3

待ちに待った今日です!今夜です!

ちょっと、大げさだったかなぁ・・・💦 今日は、待ちに待ったBTSのメンバー【SUGA】がソロで活動していた時のドキュメント映画(主にコンサート)を見に行きます。…

ぽちゃまま
2週間前
15

【今日の推し活】自引き

推し活用語に、自引きという言葉があります。 その名の通り、【自分の推しを、自分で引き当てる】という意味です。 K-POPは、企画展やコンサートでメンバーのトレカがラ…

ぽちゃまま
2週間前
6

推し活と音楽

推し活と音楽は、切っても切り離せません。 私はapple musicのサブスクを契約しています。 きっかけは、娘が学校の合唱で歌う【紅蓮華】を覚えたいからと言われたことで…

ぽちゃまま
2週間前
7

油断大敵

立て続けに起こった【油断大敵】な話です。 先日、近所のドラッグストアに日用品を買いに行きました。 一通り店内を回り、必要なものを取って、レジへ向かい、袋に詰めま…

ぽちゃまま
2週間前
3
推しとは相思相愛

推しとは相思相愛

ARMY界隈は、今 ざわついています。

というのも、まさかのFESTAの発表があったから。

軍白期ど真ん中の6月。
もしかしたら、今年はFESTAがないかも?と思っていたARMY達は歓喜にわきました。

私もその一人!

スケジュールとカレンダーを眺めて、どんなプレゼントが届くのかワクワク♬ 色々想像してワクワク♬
この感じ、久しぶりです。

XのARMY達は、考察コメントが飛び交います。

もっとみる
お弁当よりお弁当箱

お弁当よりお弁当箱

先日、娘の学校は体育祭でした。

その日は、お弁当です。

小学校まではキャラ弁のリクエストでしたが、さすが中学生!質より量になりました(笑)

という事は、お弁当に推し活が出来ません。

そうなると、弁当箱で推し活するしかありませんよね。

体育祭の前夜、娘に「お弁当箱、これでいい?」と尋ねると「いい!いい!」と目をまん丸にして、二つ返事でした。

中学は味噌汁を持参する子も多いらしく、娘、ジャ

もっとみる
BOOKOFFとメルカリ、どっちがお得?

BOOKOFFとメルカリ、どっちがお得?

先日から、ちょこちょこクローゼットの整理をしていました。

断捨離をして、推し活の軍資金にするためです。

メルカリ数か月前からメルカリを始めていて、20点ほど出品してるのですが、ポツポツ売れています。

メルカリのメリットは、こちらで値段が付けれることです。

ですが、これがデメリットにもなります。
というのも、自分が思っている価値と他の人の思っている価値に差異が出るのです。
この差が大きいと全

もっとみる
馬が合うか、合わないかは重要

馬が合うか、合わないかは重要

白髪が目立つお年頃の私。

今日は、3週間に1度の白髪染め・・・。
いえ、カラーリングの日です。
に加えて、数か月に一度のブリーチ(脱色)もします。
長丁場です。

白髪染めと同時にインナーカラーも入れている私。
最近は、オレンジ色やアッシュ系にしていました。

担当の店長さんが「今日は、何色にしますか?」と聞きます。

「紫、どう?」と私。

「いいですね~、紫。やってみましょうか!」と即決。

もっとみる
2024.5.26 季節の手仕事による効果

2024.5.26 季節の手仕事による効果

毎週日曜日は、推し活に関係なくノンジャンルで書いております。

常々、季節の手仕事に挑戦したいと思っています。

今年は、初めて山椒の実に挑戦しました。

道の駅でたまたま出会ったのですが、さすが道の駅!格安です。

さてさて、下処理スタートです。
噂で「下処理が大変」と聞いたことがあります。
どんな風に、どれくらい大変なのか・・・、未知の世界。

下処理の工程を軽くご紹介しますね。
①まずは15

もっとみる
今まで公表していませんでしたが、実は私・・・

今まで公表していませんでしたが、実は私・・・

いささか大げさなタイトルになってしまいました。

私、今までBTSだの、アニメだの、さんざん推しの事を話してきましたが、もう一つ 推しと言うか、趣味?コレクション?がありまして。

それは、ミニチュアです。

リカちゃん遊びから始まり、10代後半はジオラマをかじり、結婚してからはミニチュアフードにドハマり。
ミニチュアフードとは、樹脂粘土や石粉粘土などで作る小さな食品サンプルの事です。
10年弱、

もっとみる
英語教育の素晴らしさを知る

英語教育の素晴らしさを知る

推しが入隊してから始めた韓国語の勉強。

実は、カメ・・・
いや、カタツムリ並みの進み具合です。

韓国語の勉強を始めて分かったこと。

英語って凄い。
英語というか、義務教育+高校の授業の英語授業が凄い!

だって、基礎の基礎アルファベットは覚えてるし、知らない単語もなんとなくローマ字読みで読めます。

3450語、すべてを覚えている訳ではありませんが、この6年間の授業のお陰なんだと実感しました

もっとみる
祈るばかり・・・

祈るばかり・・・

 昨日、衝撃的なニュースが入ってきました。 

訓練兵が事故で亡くなったというニュースです。

X(旧Twitter)の、ARMY(BTSのファン)のコミュニティでは
【今日も皆が安全に過ごせますように】
【除隊まで安全に怪我のないようにいられますように】
といった、祈るようなコメントで溢れています。

勉強不足だった私は、
【仕事に出掛ける主人に(車に)気を付けてね】
くらいの気持ちで、入隊した

もっとみる
カウントダウン!

カウントダウン!

我が推しBTSは、7人。

今、7人全員が兵役へ行っています。

推し用語【軍白期】です。

メンバーで一番年上のJINが、一番最初に入隊しました。

2022年12月13日入隊。

その当時、私はARMY(BTSのファン)ではなかったので、ニュースでは見ましたが、全く気にもしていませんでした。

あれから17か月。

兵役は18か月なので、来月JINは除隊します。

その日は、6月12日です。

もっとみる
【今日の推し活】・・・してない?

【今日の推し活】・・・してない?

いつもは、朝一番にnoteを書くのですが、今日は早い時間から友達とお出掛け。

行先は、ワイナリーと道の駅です。

ワイナリーで昼食を取ることに。
日陰は快適だったので、テラスでバーベキューにしました。
ドリンクはウーロン茶。私、運転手だからね。

美味しくいただいて、道の駅に寄って、夕方帰宅。

あっ、今日 何も推し活してない!

BTSやアニメキャラ、誰も会ってない!

『こんな日だってあるよ

もっとみる
何年たっても好きは好き

何年たっても好きは好き

突然、【あの曲が聴きたい】ってなる現象、皆さんもありますよね?

私も昨夜、突然18年前にドハマりしていたグループの曲が聴きたくなりました。

そのグループは、SOUL’d OUTです。

当時、とにかくS.Oが大好きでした。

私は音楽に詳しくないので、上手に表現出来ませんが、
とにかくメインボーカルのラップの技術とグルーヴ感と声が最高で。
その上サブボーカルの、ものすごくハイレベルなボイパが混

もっとみる
24.5.19 思う事~食の好み~

24.5.19 思う事~食の好み~

今日は、日曜日。
ノンジャンルで書きたいと思います。

さて、【年齢とともに、食の好みは変わる】とよく聞きます。

わたしも、しかり。

正直、若い時は【食の好みが変わる】なんて全く考えもしなかったです。
が、40歳で結婚し、私が家族の食事を作る主婦となったら、『好みの食』がとても実感できます。
なぜなら、私が食べたいものを、ついつい作ってしまうからです。

時々、無性に○○が食べたい!衝動に駆ら

もっとみる
待ちに待った今日です!今夜です!

待ちに待った今日です!今夜です!

ちょっと、大げさだったかなぁ・・・💦

今日は、待ちに待ったBTSのメンバー【SUGA】がソロで活動していた時のドキュメント映画(主にコンサート)を見に行きます。

随分前に前売り券を買って、その時点でエンジン全開!
GWは色々予定があったので、GW明けにゆっくり行こうと調べたら、上映が一日1回(しかも夜)に上映回数が減っていました(涙)

娘と行きたかったから、チャンスは週に一回土曜日だけです

もっとみる
【今日の推し活】自引き

【今日の推し活】自引き

推し活用語に、自引きという言葉があります。

その名の通り、【自分の推しを、自分で引き当てる】という意味です。

K-POPは、企画展やコンサートでメンバーのトレカがランダムに配られたり、公式グッズ購入1点につき1枚ランダムにトレカが付いてきたりします。
『推し、来い!』っと、開封するまでドキドキの時間です。

話は変わって。
今日は、ショッピングモールに一人で出掛けてきました。

このショッピン

もっとみる
推し活と音楽

推し活と音楽

推し活と音楽は、切っても切り離せません。

私はapple musicのサブスクを契約しています。
きっかけは、娘が学校の合唱で歌う【紅蓮華】を覚えたいからと言われたことでした。

便利ですよね、サブスクミュージック。
スマホとアプリがあれば何万曲の中から選んで聴けるんですから。

あれから5年。

今のマイライブラリーのラインナップはコチラ↓

今ハマっている曲の数々。

これが聞きたくて、お出

もっとみる
油断大敵

油断大敵

立て続けに起こった【油断大敵】な話です。

先日、近所のドラッグストアに日用品を買いに行きました。

一通り店内を回り、必要なものを取って、レジへ向かい、袋に詰めます。

っと、ここまでは普通の話。

このドラッグストアは、出入り口にガチャが8台あります。

店から出る時に見える角度に設置しているので、帰る時に見つけてしまったんです!

TinyTANのガチャ~。
ガチャの森の様に、ガチャの機械が

もっとみる