永尾 佳鈴

人生楽しんだもん勝ち!福岡出身→山口→東京在住 ネット広告代理店、IT、デザインの仕事…

永尾 佳鈴

人生楽しんだもん勝ち!福岡出身→山口→東京在住 ネット広告代理店、IT、デザインの仕事経験あり。 デザイン/ワンピース(漫画)/読書/ファッション/などが好きです^^ 地方から都内に出てきて、仕事やプライベートを楽しみたい方、 好きなことが合う方と仲良くなりたいです♪

最近の記事

  • 固定された記事

簡単に出来る、お洒落になる7つの方法.120

こんにちは、ファッションアドバイザーのナガオです。 と、言いたい、、、笑 職業経験はないですが、友人のファッションアドバイスをしています^^ 男女ともに社会人として、 どういう服を着たらいいか聞かれることが多いので、 文章にまとめました! ビジネス向けのファッションアドバイスになりますが、 気になる方は一読してみてください! そもそも、なぜファッションアドバイザーが出来たのか私がなぜファッションアドバイスをするように なったのかを話します。 小学生あたりから服に興味

    • 決めたこと。 地震が起きたら、、

      こんにちは、佳鈴です。 私は九州出身なので、地震がとても少ないです。 福岡は震度1が2回、震度2が1回。 東京は震度1が17回、震度2が8回、震度3が2回、震度4が1回。 なので、就職で東京に来た時にちょっとした揺れでも とても恐がっていました。 東京も9年目になった最近、「あ、地震だ」ぐらいになったんですよね。 恐いんですけど、またか、という感じが強くなりました。 この間も地震があった時にそう感じました。 ただ、新年すぐに能登半島地震もあったし、 東京の地震もいつ

      • 後悔はないけど、残念なことはある。スタートアップ夢の扉

        こんにちは、佳鈴です。 前回に引き続き、韓流ドラマのスタートアップ記事を書きます! 感動した2つ目! 前回の記事はこちらです。 誰かのために、もっと早く出会っていたいと思うことがあるか 第5話 ダルミの祖母であり、ジピョンの恩人でもある方と ジピョン(ハン代表)との会話。 ジピョンが学生時代いくあてもなく 彷徨っていたところを拾ってもらい、 大学(?うろ覚え)にいくときに恩人の家を出ます。 それからは、恩人からもう二度と来るなと 愛を込めて忠告されます。 辛い時以外

        • ダルミ発想力と問題解決力に感動!スタートアップ夢の扉

          こんにちは、佳鈴です。 起業立ち上げをしているのであれば、 韓流ドラマのスタートアップはとても面白いよ!と 友人にお薦めをされて見ました^^ めちゃくちゃ面白い!!!笑 起業したいとか関係なくみんなに見てほしいドラマです^^ https://www.netflix.com/jp/title/81290293 とても面白いのですが、その中でも個人的印象に残った 2つを記事にしたいと思います! (ネタバレ含みます!) 会社の過去最高売り上げを達成するダルミ 第2話です

        • 固定された記事

        簡単に出来る、お洒落になる7つの方法.120

          大谷翔平選手、留学支援は「全て自費」で

          こんにちは、佳鈴です。 この間ふと、パスポートの期限を確認したら、 確認した日の5日前に期限切れていました。。笑 海外に行く予定があったわけではないですが、 なんか悲しい。。笑 10年前、なんか急いでパスポート取りにった記憶があるぞ? と思い返してみると、イギリスへ1ヶ月留学に行った時に とったパスポートでした! イギリスに行った時の話も記憶を遡ってみるのもありですね! 小学生の頃から、英語に興味があり自主的に勉強もしていて、 中学ではオーストラリアにワーホリに行か

          大谷翔平選手、留学支援は「全て自費」で

          心が晴れるメッセージ

          こんにちは、佳鈴です。 XやInstagramなどで流れてくる格言や名言は ついつい見がちです。笑 そこで恋愛のも出てくるし 今後どうしたらいいか〜とか。 個人的に「やっぱそうだよね〜」と 反省だったり、次にいかそうと思うことが多いのですが、 昨日見つけたツイートが素敵だったのでシェアです! ふと、心が救われました。。 後悔することもあるし、 次に活かそうとすることもある。 ただ、そうなんだよ〜 最善尽くしたんだよ!!ってなりました笑 このマインドを持ちつつ、

          心が晴れるメッセージ

          22歳のアルバイトが代表取締役社長に!

          こんにちは、佳鈴です! 今朝、素敵な投稿をXから発見しました^^ “ココイチ”FC新社長に22歳アルバイトの方が 就任されるそうです! 現在の社長が、 "社長だから信頼するのではなく、 信頼されている人を社長にする" とおっしゃっていることが納得させられました。 そして、22歳の方に任せようとすることも凄い! 新しく務める社長が 新卒の方にプレゼントしたものはまつげパーマ。 確かに嬉しい〜。。 これからが楽しみだし、応援したくなりますよね^^

          22歳のアルバイトが代表取締役社長に!

          自己紹介

          こんにちは、佳鈴です。 福岡から大学で山口に、 そして就職で上京し、たくさんの出会いがあって オンラインでも人との繋がりを大事にできればと思い、 noteを書き始めました。 仕事とプライベートを楽しみたい!という方に 共感されるような生き方をしたいと思っています。 ただ、社会人になってその生き方を見失った時もありました。 そこから、出会いやきっかけを機に変化してきたので、 その時から今までを書きます^^ 社会人9年目になりました今はフリーランスでネットワーク回線の営業

          今ある仕組みが正解ではない。日プ女子からの学び

          こんにちは、佳鈴です。 前回は日プ女子(ME:I)の良さについて プレゼンさせていただきました。笑 (書き足りなかったけど) ”この仕組みが上手く行っている ある意味ビジネスとして、仕事として 上手くやっていける仕組みが勉強になりました!” と記載しました! というのも、このオーディション番組は 一般の方を巻き込んでのオーディションなのです。 応募して最初のステージも見れるし、 練習風景も見れて、参加者がどのように向き合い乗り越え 成長していく過程を一緒に楽しむこと

          今ある仕組みが正解ではない。日プ女子からの学び

          変化と成長は人の感情を動かす!日プ女子

          こんにちは、佳鈴です。 最近、とってもハマってるんです! 日プ女子!!! ヴィジュアルがとても良く、 歌唱力、ダンスもそれぞれの得意分野は 未デビューとは思えない実力! たまたまTikTokを見たら出会ってしまった 日プ女子について今回は紹介したいと思います^^ (広まって欲しい!!) そもそも、「日プ女子」とは、、? NiziUとかも同じ番組みたいですね! 私はそれすら知らなかったんですよ。。^^; 自分たちの投票で選ばれるのと コロナの時期との相性もあり人気だ

          変化と成長は人の感情を動かす!日プ女子

          こんなこと現実にあるんだ!?ピアニストと泥棒のいい話

          久しぶりにこの動画が流れてきて、 聞きましたが、本当に現実離れしていてすごい話。 この話が大好きで何度聞いても感動します! 「ピアニストと泥棒の話」 https://vt.tiktok.com/ZSFMQQ1sF/ こんな人でありたいですよね。 自分を正当化する前に 相手を理解しようとすると 大体うまくいくことにはなる!

          こんなこと現実にあるんだ!?ピアニストと泥棒のいい話

          仕事ができる人のマインドとは

          こんにちは、佳鈴です。 今年の目標は、月1冊本を読むことです。 今読んでいる本は、「自分を捨てる仕事術」 ジブリを生み出した鈴木敏夫さんから学んだ著者の本。 仕事をする上で大切なマインドが記載してあります。 実践しようと今行動している2点をまとめます! 1.怒りに段階をつける著者の石井さんは、すぐに怒りの感情が出てくるタイプだったそうです。 私も感受性が豊かなので、全てが全部出てきます。。 感情を管理下に置けたらどんだけ楽なことか、、! 仕事が先方都合でなくなっ

          仕事ができる人のマインドとは

          泣いたCM!引っ越し、家との思い出

          2024年も2ヶ月が過ぎますね!あっという間。 引っ越しシーズン。 私も福岡から東京に出てきたひとりです。 土地勘まったくなかったのに、今やたくさんの思い出の場所ができたな〜! 引越し準備って、なんであんなに進まないんですかね。笑 まず、思い出のアルバム見ちゃったりして笑 引っ越しのCMといえば、SUUMOのCM! 涙腺が弱い私はエピソードとして、 SUUMOの杉咲花ちゃんのCMで泣いたよ。と話します笑 自分の家で、静まり返った時に見てみてください! 私はみ終わ

          泣いたCM!引っ越し、家との思い出

          展示会で3時間堪能! 蜷川実花展 瞬きの中の永遠

          先日、蜷川実花さんの展示会に行ってきました! とっても良かったのでシェアさせていただきます。 TOKYO NODE開館記念だったのは今知りました!笑 綺麗な駅でこんなのあったんだ〜と思ってましたが、 やっぱり最近だったんですね。 そもそも、蜷川実花さんとは。 まず写真を見た方が説明が早い方ですね! 写真が色彩はっきりしていて、 個性的な色味がとても好きです♪ ヘルタースケルターは私も見ましたが、 内容も濃いですが、視覚で楽しめる場面がたくさんありました^^ 以前も個

          展示会で3時間堪能! 蜷川実花展 瞬きの中の永遠

          蜷川実花展が最高だった!

          こんにちは、佳鈴です。 先日虎ノ門ヒルズにある 蜷川実花さんの瞬きの中の永遠に行ってきました^^ もうとてつもなく最高な空間でした!! 何と3時間もいました(笑) デザインと写真が大好きな友達と言ったので たくさん時間をかけたのもありますが笑 2/25まで開催されているようなので、 まだの方は行ってみてください^^ 次回、写真を厳選しながらアップしますね! (友達と合わせて500枚位あり厳選できてません笑)

          蜷川実花展が最高だった!

          どうせなら脳をうまく活用する方法

          経営者の先輩に教えてもらった動画です! これで腰痛がなくなったとのこと。 えーーーー!聞くだけで!? 整体とかに行ったわけではなく? そんなことあるかぁ〜と思いながら聞いてみたのが、 斎藤一人さんの"脳の話"です。 もう、これを聞いてから大好きになりました!!笑 すぐに繰り返し聴き始めました。 なので、今回ご紹介したいなと思いました^^ 斎藤一人さんとは? 納税額合計173億円の方! これみなさん、収入ではないんですよ。 納税額です! カッコ良すぎますよね。。

          どうせなら脳をうまく活用する方法