見出し画像

PIXLR X が日本語に対応

やったー!「PIXLR X」が日本語に対応しましたー。関係者でもステマでもないですがPIXLRのいちファンとしてマジ嬉しいので勝手にちょこっとご紹介。パワポより簡単です。どなたでも登録なしで無料で使えます。まずは気軽にさわってみてね。

1)お好みの写真を用意します

今回使った写真はこれ

Tablet with cute stationery
https://www.freepik.com/free-photo/tablet-with-cute-stationery_2509793.htm

2)「PIXLR X」にアクセス

https://pixlr.com/x/

ぐぐっと画像を移動させれば、すぐに写真が開きます。

開いた!

3 )吹き出しを入れます

エレメントの追加> ステッカー > COMIC > 好みのものを選ぶ

エレメントの追加 > ステッカー> COMIC > 好みのものを選ぶ

エレメントの追加 > ステッカー > COMIC> 好みのものを選ぶ

エレメントの追加 > ステッカー > COMIC > 好みのものを選ぶ

4)テキストを入れる

テキスト> テキスト入力

テキスト > テキスト入力

5)保存

保存> ダウンロード > CLOSE

保存 > ダウンロード> CLOSE

保存 > ダウンロード > CLOSE

6)続きからはじめる

作業中のファイルは一応残りますが、ブラウザで動いているため、キャッシュを消したタイミングで消えちゃうことも(汗)。保存だけはお気をつけくださいませ!。

photoshopほどの完璧さはないものの、お気軽な編集ならサクサク動いて充分に満足できます。PCから使うと、広告にもわずらわされず、画像の作成に集中できます。快適です。ぜひ気軽にやってみてね!

noteには「本」と「ブックデザイン」と「デザイン」のことを書いています!どうぞよろしくお願い申し上げます!