見出し画像

忙しい一日

 多分失敗。

黒にんにく

 2日前に試食した時には、臭みもなく甘くて美味しかったのに、酸っぱく苦くなってしまいました。

 2日前、思っていた固さになっていなかったので、保温を続けたのが敗因。

 あ~あ。

 でも、美味しい黒にんにくを作るために必要な経験だったと思います。


餅つき

 水に浸していた糯米を、豆餅と白餅に加工しました。

黒豆を茹で、糯米を蒸かして、ついて、のし、
冷蔵庫で固めた餅をカットし、
包装しました。

 午前中に2時間ほど夕食後に小一時間ほど作業し、
 美味しいお餅が完成しました。


畑作業

 黒ニンニクの世話のついでに、畑作業をしました。

作業前の畑

 大根・にんにくの畝間の草や、ペパーミントの中の草を取りました。

大根&にんにくの畝 ペパーミントの畝

 気になっていた所がきれいになりました。


朝ご飯 昼ご飯 夕ご飯

 定番の朝ご飯です。美味しかったです。

朝ご飯


 ソーメンを茹で、シーチキンの袋に印刷されていた画像を参考に盛り付けました。

昼ご飯


 採ってきたつまみ菜をみそ汁にし、畑まで往復したおにぎりなどを食べました。

夕ご飯

この記事が参加している募集

わたしの野菜づくり

今日のおうちごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?