見出し画像

フルワンオペ予告

以前、ちらっと書いたけど、旦那が10年ぶりに海外出張に行く。


↑これを書いたの、去年の9月。
最初は10月、と聞いていたのが何事もなく過ぎ、その次に11月末くらいかな、になり、結局年が明けて2月頭で確定した。

この数カ月間

行くのかい!行かないのかい!どっちなんだい!!!???

と、私の中のきんにくんが全力でツッこんでいた。

いーーーーーーー?????く!!!!!
パワーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!




ふう、いけないいけない、取り乱しました。



たいして英語もしゃべれないのに海外出張に行かないといけない旦那も大変だが、私もフルタイム勤務+6歳児育児+家事全部=全米が泣く豪華フルワンオペ週間です。

子どもひとりなのにいちいちこんなことで大騒ぎしていたら、世のシングルの人たちや2人3人4人5人育てているお母さんお父さんに怒られそうだな。根性なくてすいません。


まぁ待て待て。私だって何も対策せずにぼんやりしているほどアホではない。まだ慌てるような時間じゃない。

まず、週の真ん中の水曜日は有休申請した。
有休残数少ないけど。
全ては精神の安寧のため。
寝かしつけで寝落ちしてどんどん散らかっていくであろう部屋を片づけるため。
娘だって母ちゃんが機嫌よく笑っている方がしあわせにきまってる。

そして、週末に、友達親子が遊びにきてくれることになった。
大阪から。
(※私は翔んで埼玉県在住です)


全部が終わったあとに日記としてまとめて書こうと思う。
日記にかっこわるいことや失敗したこと書けんわ…と思ってがんばるはず。たぶん。
鼻をほじりながら待て。

そういえば、ドイツ土産で何かおすすめありますか?チョコとクッキー以外で。
(なぜそれらを外したかというと定番すぎてつまらんから)
詳しい人いらっしゃったら、教えてください。
ハリボーもクナイプもヴェレダもフェイラーも日本で買えるんだよなぁ。

たい焼き



サポートするのかい?サポートしないのかい?どっちなんだい? する!!パワ――――――――――――――――――――