見出し画像

朝の習慣

5時~5時半の間で起きる生活を初めて1カ月。
だんだんと慣れてきました。

起きたらすぐにコップに水を入れて、机に座ります。
そして、半分に折ったA4用紙に思いつくままに考えや感情を書いていきます。
どんな効果があるかはまだわからないけれど、思考の流れを文字にすることがなんだか楽しくて1カ月以上続いています。

いわゆるモーニングノートです。
オリラジのあっちゃんのYouTube動画を見て、取り組むようになりました。
通常はA4用紙3枚に行うようですが、さすがにそれを埋めきるだけの時間と気力はないので、、、。
だいぶ省略してA4の半分です。(つまりA5??)

朝に思考の流れを意識して書き出してみると、自分が今不安に思っていることや今日やりたいことなどを整理できている感覚があります。
動画内であっちゃんも言っていたのですが、このノートは朝にやるから効果があるのだと思います。
夜にやっちゃうと反省ばかり書いてしまって悲しい気分で寝ることになりそうだからです。

不安を書き出して、どうすればいいか冷静に考えることができるのでおすすめです。

この記事が参加している募集

朝のルーティーン

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?