見出し画像

週刊わたし vol.2

とりあえず続いてよかった!危うく1週間坊主になるところだった今週の振り返り。

1/8-1/14の出来事
●祝日始まりで新年早々に何曜日か分からなくなるスタート
●年末から緊張していたオンライン研修が終わった。滞りなく進行できて良かった!
●仕事でミス発覚。ものすごく落ち込む。誠実に対応すれば、せめて良い方向に進めるかもしれない。誠意を持って対応したいが、39歳ラストデーがこれで、なかなか落ち込む。旦那さんが「(誕生日迎えて)明日からリニューアルだね」と言ってくれて救いになった。ありがとう!
●ダイエットをサポートしてくださっていたトレーナーさんに励まされ、何とかギリギリで目標達成。はながよそのお家のわんこにならなくて済んで良かった。
●誕生日当日。前日のミスもあり、心が重く笑うのも罪悪感があるほど。Birthday Photoの予約に行っていいのだろうかと真剣に悩むが、ドタキャンも申し訳ない…朝イチ社長に報告。本当に申し訳ない。
●Birthday Photo撮影。前にもお世話になったメイクさんとカメラマンさんがすごく良くしてくださってステキな写真が撮れた!サプライズでお祝いのお花と撮影!これが1番私らしい表情をしていてお気に入りに。楽しかった!ありがたい。
何より、20代からの自分との約束が果たせて良かった!
●たくさんのお祝いをしていただいた。訪問先の社長さんがわざわざお菓子を買ってきてくれたり、出張先で会社メンバーからのサプライズお祝い!まさか県外の焼肉屋さんでお祝いしてくれるなんて!みんな忙しいのに準備してくれて、本当涙出る。ありがたい。40年生きてて良かった。大好きな人たちと迎えられて幸せです。月並みだけど、親に感謝。
●山形でこれまたずっと緊張してた仕事をクリア。ブランディング、コンセプト出しをもっと良いリードで本質に行けるように、勉強したい!社長やライターさんの視点、視座が勉強になった。
●土日も仕事。いい加減、残業と土日稼働をやめたい。2024年の目標のひとつ。
●日曜日、父と母に今後の構想で支援をお願いしにいった。反対されるかなと緊張して、12月からずっと悩んでいた。が、すごく応援してくれた。そして、驚いたのは母が私がなぜそれをやろうと思ったのかを話してもいないのに察していたこと。恐るべし母。さすがで頭が上がらない。父がスマホで検索して、何度もウロウロしていた。私のやりたいことを調べて理解してくれようとする姿勢が嬉しかった。結果でお返ししたい。

今週の良かった
●勇気を出して一歩踏み出した
●誠意を持って謝罪する
●最高の誕生日、節目を迎えられた

今週の悪かった
●ミスしてしまい、迷惑をかけてしまった
●湯船に入らずシャワーで済ませた(3/7)
●メルカリに不用品出せなかった(2週連続)


来週は、
●引き続き誠意を持ってミス対応をする
●年末からの遅延仕事を終わらせる
●飲み会が続くので体調管理をしっかりやる

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?