見出し画像

#946「動じないメンタルを身につける方法」【5月14日(火)】

おはようございます!まっちゃんです。

さて、火曜日は「マインド」がテーマです。

今回は
「世の中には想像してもないことが起こる」
始めから想定してると心に余裕が生まれるという
内容を私がゴールデンウィーク中に体験した
エピソードを元に具体例を使って書いていきます。

それではさっそく本編へ行ってみましょう!!


【ゴールデンウィークに妻と買い物に行った時の話…】

ゴールデンウィークの大阪。
とある商業施設。

妻と5/3に開催したイベントで使う備品などの
買いだしをしてるときの話。

僕「できるだけ余計なものは買わないようにしよう」

妻「そーやな。でも明日来ていく洋服も欲しいなぁ」

僕「服なんかいっぱい持ってるやん」

妻は明日行われるイベントに
着ていく服が欲しいらしい。

テキトーに聞き流していた。

そんなことより
イベントで使える予算は
決まっている。

その中で、どうやりくりするかが
腕の見せどころ。

しばらくして
買い物をしてると気づいたけど

必要なものがアレコレ出てくる。

足りないものだらけ。

事前にリストアップしたはずなのに。

コレじゃ予算オーバーしてしまう。

時間も限られてるし、
どうしよう...

【世の中想像していないことが起こる】

そのために、余裕をもって
準備をしておく。

予算についても調整すれば
なんとかなるし、焦る必要はない。

冷静に対処できた。

余裕を持っておくことは
仕事でも言える。

1日に余裕を生み出すのは
朝活をやっているから。

朝活ってやっぱりいいよなぁと
思っていたそのとき

僕と子供を残して妻が消えた...

子供も妻がいなくなったことに気づき
泣きはじめる。

子「ママぁー!ママはどこ行ったの?」

抱っこしていた子供も暴れて
手を焼いていたら、隣のお店から
妻が出てきた。

スニーカーの箱が入った
手さげ袋を持って。

僕「何これ、ナンボしたん?」

妻「3万やで(キメッ)」

僕「えっ?...」

「まぁ、母の日も近いし
いつも家事や育児を頑張ってるから
自分へのプレゼントということで。」

と、妻が言ったw

【世の中想像していないことが起こる】

時間にも心にも
余裕を持っておこうって話。

みなさんも予期せぬことが起きても
動じないメンタルを身につけよう。

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

この記事が良かったら
スキ、フォローは励みになります。


【おまけ】

今日は終日雨だったので
息子も愛犬も外で遊べなかったです。

私も打ち合わせやMTGで時間を
取られてしまったので相手にできませんでした。

明日からは天気が回復するそうなので
できるだけ外にも連れていきます。

来週はもっと天気が下り坂っぽいので
今のうちにイベントの労をねぎらう意味でも
温泉にでも行って癒されに行こうかな。

今日はここまでです。

それでは今日も素敵な一日をお過ごしください!


【昨日のスケジュール】

5月13日(月)  雨

4:00 𝕏ポスト、白湯、歯磨き、洗顔
4:30 ストレッチ、読書
5:00 朝活オンライン作業会、ポスト作成、SNS運用
6:00 𝕏投稿、リプ回り
6:30 犬の散歩
7:00 ジム
8:00 買い物
8:30 シャワー、朝食、洗濯
9:30 仕事
12:30 昼食
13:30 打ち合わせ
15:00 オンラインMTG
17:00 作業
17:30 note執筆
18:30 夕食
19:30 お風呂
20:00 犬のご飯、息子タイム
21:00 記帳、スケジュール調整、タスク管理
21:30 就寝


最後まで読んでいただき
ありがとうございました!

この内容がよかったという方は
スキとフォロー
応援して頂けると励みになります!

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

こんは私でよければぜひサポートをよろしくお願いします!いただいたサポートは更なる活動費として大切に使わせていただきます。一度きりの人生、悔いの無いようにやりたいことを全部できるようにこれからも頑張ります!