見出し画像

ソラニン

映画の話でも、曲の話でもないです。

呟きでも書いたけれど私はじゃがいもの毒、ソラニンにやられて体調を崩していた。
あれから回復したものの、以前ほど食べられなくなってしまった。これはこれでダイエットになるな!とポジティブに考えているのだけど。

今思えば買ったそばからじゃがいもの様子がおかしかった。
鶏肉と炊いたり、味噌汁に入れた時もなんだかピリピリと変な味がするし、喉に違和感があった。じゃがいもの毒なんてものは頭になかったから、今回のじゃがいもはハズレのやつかあ‥とぼんやり考えながら食べていた。

そんなハズレのじゃがいもを使って1回目のポテトサラダを作った。1回目と書いている通り、2回目も作ったのだ。懲りないな、私。

そろそろ使っていかないと芽が出てくるだろうと思って、そこそこ消費できる且つ、好きなポテサラを選んだ。
作って味見をした途端、口の中がピリピリと痺れる感覚と喉に強烈な違和感。
え!?私調味料の分量を間違えた!?と思いまたパクリ。強烈な味と喉への刺激にやられつつも何度か食べた。
今思えばなんであんなに食べたんだろう。
一口食べて違和感があるものなんて体に害があるに決まっているのに。
結局食べてすぐ体調不良に見舞われ、まともに料理も出来なくなりそのまま寝込んだ。
この時はじゃがいもが原因だとは思っておらず、昨日めちゃくちゃ食べ過ぎたせいで、胃もたれが悪化したと本気で思い込んでいた。
マヨネーズの油がダメだったとばかり。
ちょっと、いやだいぶ馬鹿だぞ私。

そこからしばらく、うどんなどの消化の良いものしか食べられない日々が続きやっと治ってきた頃。まだ残っていたじゃがいもを消費すべく2回目のポテサラ制作に取り掛かった。
私はポテサラが心底好きなのだ。
だからどうしても食べたかった。
だが結果は一緒。
味見のために口に入れた瞬間またあのピリピリ感と喉の強烈な違和感にえずくのが止まらない。
ええ!?と思いながらまた食べる。
ここまで来ると本当に食い意地が凄いな!と言わざるを得ない。食べなきゃいいのに、もう。
あまりの吐き気にトイレに駆け込み吐いてしまった。ここでやっと、じゃがいもが原因では?と思いgoogleで検索をかける。

出てきたのはじゃがいもの毒、ソラニンによる食中毒。
症状も当てはまっているし、何より食べたじゃがいもは外側が緑色になっていた。
色が変わったいるところは全部剥いたつもりでも、ダメだったらしい。
なんてこった。
芽が出てないから平気だと思っていたのに。

でもここで一つ疑問が。
夫は何もなく普通なのだ。
私があんなに感じたピリピリ感も夫は感じないらしく、美味しい!と言いながらポテサラを食べていた。1回目も2回目も。
毒による食中毒なら夫も症状が出ても不思議じゃないのに。色々と調べていくとソラニンによる食中毒は個人差が大きいらしい。
私はソラニンの耐性が無かったようだ。
確かに皆同じものを食べたとしても、食中毒になる人とならない人がいる。
今回私が食中毒になる人で、夫はならない人だったのだ。

その後残りのじゃがいもは処分し、また消化のいいものを食べる生活が続いた。
暫くじゃがいもは食べたくないな‥と思っていたけれど、コンビニのコロッケを見て食べたくなったのに気付き、自分の食い意地に驚いたりもした。

皆さんも、じゃがいもには気をつけて。





サポート費用は美味しいスイーツに充てたいと思います。