見出し画像

子ども家族との同居-メリットとデメリット

息子一家と同居中。

息子22歳、その妻あーちゃん22歳、孫くん1歳。

私51歳、次女12歳。

兄妹よりも、叔母と甥っ子のほうが歳が近い。笑

「孫と住めるなんて幸せだね!」とか言われますが、まあ、デメリットもありますよね…。

家事が増える。
家が片付かない。
なんだかんだ忙しい。
リビングでのんびりしにくい。

などなど、色々ありますが。

私的、同居のデメリット。
ベストスリーをあげてみました。

第三位!
手が空いた時間に一歳児の世話をすることになり、のんびり休めない。

(私は働き者の星の下に生まれたので性質的なものもあり仕方ないのですが…。)

第二位!
子育ての仕方が違うので、ついうっかり手や口を出しそうになるのを堪えなければならない。

(テレビどころかスマホが子育てする時代?でございます…。うーん、慣れない…。)

そ。
し。
て。

デメリットの第一位!

息子が、その妻に罵られる様を見ていなければならない…。

これ、姑の皆さんはどうしてるんだろ?
横から口を出すわけにもいかず黙認する私…。

私は息子を溺愛しているわけではないので「私のかわいい息子に何言ってくれてんの💢」みたいにはならないけれど。笑
でも怒号が飛び交う家庭から逃れたくて離婚したのに…。と思ってしまうよ。
世には夫を罵らない妻のほうが少ないと思うので致し方ないのか…。
もちろん!過去の自分も含めてですよ。笑


さ、気を取り直して。笑

同居のメリット。
ベストスリー。

第三位!
料理のスキルを存分に生かせる。

もしも息子家族がいなかったら、私と次女のふたり暮らし。
いくら料理をしても食べる人がいなければ意味がない。
その点。息子家族は本当に良く食べる!
作っても作っても無くなる料理。
口々に美味しいって言ってくれる家族。
料理するの、めちゃくちゃ楽しめてる!!!

第二位!
息子の妻の愚痴を聞いてあげられる。


女はある程度のストレスなら、愚痴を言うことで発散できる。自分調べ。
息子夫婦の仲が悪い時期には、あーちゃんの愚痴が増えるが、普段なら知ることのできないことも知ることができたりするので、愚痴を聞くのも悪くない。
(あんまりにも酷いときは、さすがに貝になりますが…。笑)

第一位!!!
子育てに煮詰まった母親の手助けができる。


一歳児相手にイライラが止まらない、あーちゃん。
なにか手助けをしてあげたいが、さて、どうしよう…。と思っていたところ、あーちゃんから話をしてくれた。
「最近、気に入らないことがあると、私のことを叩くようになって。やられると本当に腹が立って、叩き返したくなっちゃう…。本当に叩いたらどうしようって自分が怖い…。」
なるほど!
「さくらさんは優しいから、そんなことないでしょ?」

いやいや。
私「そんなわけ無いよー!いつもイライラして、子どもを怒鳴ったりしてた時期だってあるよ。さすがに叩いたりはしないけど、叩きそうになったこともあるし、叩き返したくなる気持ちもわかる。」

あ「私、どうしたら良いんだろう…。」

私「聞いたことあるんだけどね。怒りの強さは、理想と現実の差の大きさなんだって。あーちゃんの中には『叩かない子どもでいて欲しい』って強い気持ちがあるのかもね。」

あ「そうかも。叩くような子どもになって欲しくないって思ってる。だから余計に腹が立つのかもしれない」

私「でもね、今は言葉で伝えられないから行動で伝えようとするけど、言葉が出るようになったら、行動はおさまるんだって。子どもが未満児のころ、保育園の先生が話してくれたよ。」

あ「そう、なってくれるかなぁ…。」

不安げな、あーちゃんを家に残して出勤。


帰宅すると、あーちゃんが笑顔で話をしてくれた。
「さくらさんの話を聞いてね。こんな小さいひと相手に、そんな期待ばっかりして、腹ばっかり立ててイライラして、自分はなにをバカなことをしてるんだろうって思えたよ!だから今日はイライラしないで過ごせたよー。ありがとう!」

そっか!
良かった!!

同居のメリット。

あるよね、絶対。

そんなこともあったねって。
大きくなった孫くんを見ながら、あーちゃんと懐かしく思い出す日が、きっと来る。

その日まで。
何かの役に立てたら良いなぁ。