見出し画像

noteの良いところ。

noteの良いところ

それは、言葉で言うと恥ずかしい事を文字を通して伝えられるところが好き。

これは音声配信をした事で、改めて気づきました。

音声は明確に伝わるけど、文章の場合は読み手によって解釈が変わる事もある。

でも、それが面白かったりする。

音声配信の場合は、お互いの距離感が一気に縮まる。 文章の場合は、緩やかに距離感が縮まる。

ただし、コメントのやり取りが頻繁な場合のみ、距離感が一気に縮まる。

そして、サポート機能で応援する事ができたり、逆に応援される場合もある。

更に、他のサポート機能よりもクリエイターに還元させる金額も多いです。←スマホ決済、カード決済にもよりますが、還元率の少ないスマホ決済でも、他のSNSのサポートより還元率は多いです。

また、有料サークルの運営費も無料ですし、使い方次第では、とても優れた機能だと感じました。


特に、文章を書くことが好きな人、ライターを目指さず人、Kindle出版をしたい人には、noteで実践しながらファンも増やせるのでメリットは大きいです。


また、僕みたいな自分の行動記録として活用するのもお勧めです💡

自分の文章は、あまり読み返しません。

ただし、迷走中の時、落ち込んでいる時、誰かがスキを押してくれた時に、過去の投稿を読み返します。

そんな時に読み返すと、過去の自分に気づきやヒントをもらえます💡

なので、何度も過去の自分に助けられてます。

これがノートにペンで書くとなると、三日坊主で終わってしまう。

noteだからこそ、400日以上も連続投稿できています。

そして、PVを見なくなってから180日以上になります。

毎日PVを確認していた時は、一日に何度もダッシュボードを確認して一喜一憂していました。

PVを見なくなってからは、自分の好きなことを気兼ねなく書けるので心が穏やかになりました。

色々と迷走しましたが、やっと自分なりのnoteの楽しみ方をマスターしました。

これからも、自分の素直な気持ち、行動記録を書き続けます。


ここまで読んでくれてありがとうございました😊








頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!