見出し画像

無形資産だけに頼らない。

いまは、情報を売るという無形資産が主流です💡

そして、有形資産はコロナ禍で少しずつ減少してます。

無形資産は、先行者利益の部分の多く、後発組は更に付加価値を求められます💡

結局は、どのエリアでも競争に巻き込まれるよね😅


だから、無形資産を増やしつつも、有形資産を守ろうと思う。


特に、零細企業や小さな町工場は、確実に減少する。 そして、もう増える事はないと思う。


いまは、生き残りをかけてレッドオーシャンが、更に猛烈なレッドオーシャンになっている。

そして、生き残ったところで、市場が縮小し続けてレッドオーシャンは変わらない。

そして、大多数の零細企業は絶滅する。

最終的には、『時代に適合させて生き残った』企業だけが生き残る。

レッドオーシャンがブルーオーシャンに変わる瞬間💡←ただし、時代に適合したスキルが必須。

これは、零細企業だけの話ではないよ💡

自分は零細企業ではないから読む意味もない。そんな思考だと、あとで苦労しちゃうよ🤣

他人事だからこそ、冷静に俯瞰できるけど、いざ自分が当事者になったら冷静さを見失い、とんでもない行動に出る事が多々あります💡

『自分には関係ない。』ではなくて、参照枠として認識するだけでも、いざと言う時の知識になる。


『自分が当事者になる』なんて思っていないから、みんな適当に読み飛ばしているけど、コロナになってからは誰にでも起こる出来事だよ!


無形資産ばかりに頼っていたら、肝心な時に有形のスキルが使えないよ💡

何事もバランス良く身に付ける💡

あとは、行動しながら考えるしかないね!←自分自身に言っている💦

知らんけど😂


頂いたサポートは、新商品の開発や実験、新しいチャレンジへの資金として有効に活用させて頂きます!