見出し画像

今更だけど「迷惑」について

おはようございます、山下珈琲店です。
今日は蟹座の満月、とは言っても今朝7時が最大だったので今晩見えるお月様は下弦の月の様なものですね。実質的な満月は昨晩、本当に綺麗でした。

さて本日は迷惑について
私の母は極度の迷惑をかけたくない人です。
ケアハウスにいる実の兄が老衰でオムツになり、落ちているので電話する様に促しても施設の人に迷惑をかけたくないからと連絡せず。また我が家は二世帯住宅なので奥様と母親が喧嘩しないように、脱衣所の扉が開いていれば入浴可というお風呂のルールを定めていますがそれも迷惑になるからと一番最後まで入浴するのを待っています。
私は迷惑って掛け合うものという認識なのでなんだそれと思いますが日本人の中には迷惑をかけたくない人が凄く多い気がします。

理解のある方からすると本当に一般論だと思いますが、もう一歩踏み込むなら決まった関係の中で完結する迷惑の掛け合いではなくて、迷惑を掛けてしまったと思う人はかけた相手ではなくその他の第三者にお返しするものだと私は考えています。
狭ーい社会の中で気にするものではなく、地域性まで発展させたいなという感じ。

そもそも迷惑って思わないレベルに達すればこんな話もなくなると思うので小さな運動を続けて行きたいなと思います。アルテミス計画や空飛ぶ車もいいですが、魂の進化も大切ですね。

本日もお読み頂きありがとうございます。
スピリチュアルな話が続いたので今日は少し違ったものにしました。
では良い1日をお過ごしください。


ご支援いただきありがとうございます。 ご来店頂いた方だけでなく、住んでいる場所を問わずに人々が繋がることの出来る珈琲店実現に向け頑張ります。