見出し画像

切り抜きチャンネル収益化公開チャレンジ39日‐40日

公開チャレンジも40日目に突入しました!!

今回僕がチャレンジしているチャンネルはこちらです

サロメクリップ

またスクール内だけでやっていた公開チャレンジは、61日目にして収益化条件達成しました!そのチャンネルはこちらです!

ナムさんふぁんくらぶ

リスクを追って自分を追い込んで公開チャレンジしておりますので、応援してもらえると嬉しいです🐶

あと切り抜き師の方たちに向けて、YouTubeで情報発信もしておりますのでよかったら登録してくださいね!!

切り抜き師養成所


という事でいろいろ紹介させてもらいましたがここから公開チャレンジの内容にいきます!!

現在の状況

チャンネル開設から40日目
登録者469人
総再生時間16000時間
動画投稿本数42本(複数本消しています)

YouTubeアルゴリズム

実はYouTubeは、2016年に発表したとある論文に、YouTubeのシステムの根幹となるアルゴリズムの仕組みについて記しています。

Deep Neural Networks for YouTube Recommendations

この論文によると、動画のおすすめの仕組みで重要なのが、動画をアップロードしてからの時間と、視聴時間の期待値だそうです。

よく長尺動画の方がおすすめされやすいという話があったりしますが、ちゃんとそれをYouTubeさんが公言しているのには驚きました。現在はこの論文発表から6年が経ちましたが、根幹部分に大きな変更が無いのではないかと考えています。その為僕は自分のチャンネルの戦略には必ず長尺動画をどう使うかというところに重きを置くようにしています。

今回の公開チャレンジでも、8分以上の長尺動画を中心にアップしています。長尺になればなるほど、動画の賞味期限が長くなり、ロングラン出来る動画になるので、今後は20分30分の動画を制作出来るような体制にしていきたいと思います!

今後の方針

現在1日で40人ペースで登録者が増えていますので、このペースでいくとあと15日ほどで条件を達成できそうです。このままスムーズに伸びるかはわかりませんが、とりあえずは大きな方向転換はせずに淡々と狙いをブラさずに運営していく予定です。

収益化達成してからは、より長尺動画にシフトしていきたいと思っていますが、動画制作のスケジュール的にもそれがなかなか難しそうなので、現在はチーム作りから考えています。

Vtuber好きで動画編集出来て、僕とチーム組んでやりたいっていう熱意のある方いたら、ぜひTwitterからご一報くださいませ!

僕のアカウントはこちらです
切り抜き師シロ

ではまたっ



頑張る切り抜き師の為に毎日情報を配信中
👉切り抜き師シロのTwitter

切り抜きチャンネルの極意が詰め込まれた珠玉の一冊
👉切り抜きの教科書~完全版~

YouTubeで収益化を目指している・収益化されたけど剥奪されないか不安だっていう方にオススメ↓↓↓
👉知らないと損をする収益化審査の真実




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?