見出し画像

今回は、ゆるーい話題の投稿です。

昨年来、コロナ禍のおかげ(メリットだと感じて、あえて)で、たくさんの方とオンラインでつながりました。

そして10月緊急事態宣言が解除になり、ようやくリアルにお会いできる機会に恵まれました。
その第一弾、青森の旅日記。

「初めまして!」「いや、全然そんな気がしないですよね~😊」

そんな挨拶から始まる

青森『神愛の旅』

メンターの一人「ばたちゃん(川端知義氏)」主催の合宿

ゲスト講師の「純也さん」から、神様に愛される神社参拝の作法と心のあり方を学ぶ

竜神様がまつられる神社に参拝、なんと3か所も

グーグルマップで確認すると、青森県のトライアングル上に位置する
八大龍神宮、十和田神社、岩木山神社

神社の鳥居の前で唱える真言(マントラ)も教わったのに

「こそたくまやたく  こそたくまやたく  こそたくまやたく」が

鳥居の前で、どうしても「てくまくまやこん・・・」しかでてこない😂

スクリーンショット 2021-11-30 183243
スクリーンショット 2021-11-30 182536

運命=(宿命25%+環境25%)✕生き方・あり方∞

講座の中で、私の宿命エネルギーが稀にみる低さだと知り、少ししょぼん😢

でも、人の運を最も左右するのは、「自身の生き方、あり方」だと教わって、速攻復活🦾

それもあるけど
青森の濃いキャラ(もとい)楽しい仲間が大集結で大盛り上がり😁😍😍

画像3

合宿の前日と翌日に、縄文古墳観光や、地元の楽しい仲間のリンゴ園でのリンゴ狩り&蜜たっぷりのリンゴの食べ比べ🍎
などなど、てんこ盛りのガイド付きツアー😍
無論、毎日♨と🥂も欠かさない😁
こころも体も、幸せでした~😍😍😍

画像4

いやー、何年ぶりのリアル交流
青森のみなさん、最高のおもてなし、ありがとうございました😊😊😊

冬には、大人の「そり遊び大会」があるらしく、
またね~と
ご縁に感謝! して、岐路に着きました。

最後までお読みいただきありがとうございました。

皆様にとって、今日も良い日でありますように💖







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?