マガジンのカバー画像

週刊HushTug

25
モンゴルレザーブランドHushTug(ハッシュタグ)のメンバーが日々に活動の中で得られたスキルやノウハウを書いています。可能な限り週刊連載で頑張ります。もしかすると突然有料にする… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

YouTubeのチャンネル登録者数1,000人突破した後の方針について

こんにちは! HushTugの曲師です。 当初、HushTugチャンネルは"エンタメ要素"が重要だと思い…

1

今年の商品企画戦略はこれに決めた!

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 今回は、COOの髙橋さんに今年の商…

2

【YouTube】SEOでポツポツ上位表示されるようになってきたのでシェアします。

こんにちは! HushTugの曲師です。 YouTubeは広告の影響もあり順調に伸び続け、ついに収益化…

3

Googleファインド広告の伸びしろがハンパない件

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 今回は、マーケティング担当の大…

10

【新施策】 顧客インタビューによる製品開発に挑戦

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 私たちは主にレザーのバッグや小…

4

D2Cの製品企画担当に絶対オススメしたいお客様との共同開発について

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 今回は私たちが今行っている商品…

2

YouTubeのPR動画で売上300万円貢献した事例をご紹介します。

こんにちは!HushTugの曲師です。 7月は新商品をたくさんリリースしていますが、今回は新商品リリース時に初の試みとしてYouTubeでプロモーション動画を投稿しました。 その中でサコッシュのプロモーション動画を投稿したところ、初回販売数316個と過去最大の販売数を叩き出すことができました。 もちろん、動画だけでの成果ではありませんが、今回のプロモーションで意識した 1.複数回に動画を分けて伝える 2.メルマガ、LINE@の活用 3.使用感や質感を伝える について

ECサイトのリニューアルすべきタイミングとは?

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 皆さんは会社(ご自身)のホーム…

4

若年層に刺さるWebマーケ施策について考えてみた

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 皆さんは自分たちが狙っていた層…

6

企業アカウントのYouTube始めて1ヶ月。現状は?

こんにちは! HushTugの曲師です。 突然ですが私、5月頭からYouTube運用を始めました。 あり…

4

【楽天市場に挑戦!】出品した経緯をご紹介します。

こんにちは!HushTug広報担当の曲師です。 最近新しいマーケットプレイスとして楽天市場に出…

5

【初挑戦!?】お客様と新商品企画会議をやってみた。

こんにちは! HushTugの曲師です。 今回は私たちが今行っている商品開発について紹介をします…

3

【今更YouTube?】始めるきっかけについてご紹介します。

こんにちは! HushTugの曲師です。 今月から正式にSNS/YouTube運用の担当になりました。 媒体…

8

【新施策】フルオーダー受注を始めた経緯について紹介します

こんにちは!HushTug広報担当の曲師(@mage_kiichi)です。 この度、HushTugでは新たにフルオーダー受注を開始いたしました。 このフルオーダー施策には、今までの経験を通じてどんな商品がたくさんのお客さまにご購入いただいているのかを改めて考えた結果、取り入れることになった施策となります。 今回の記事では、どのような背景からフルオーダー受注を取り入れたのかを企画者の弊社COO髙橋(@HushTug_ryuma)に伺いました! 完全フルオーダーのボストンバ