HushTug College

HushTugのマスコットキャラのゴルモンがD2Cでのマーケティング施策などをわかりや…

HushTug College

HushTugのマスコットキャラのゴルモンがD2Cでのマーケティング施策などをわかりやすく解説するよ!

マガジン

  • 週刊HushTug

    モンゴルレザーブランドHushTug(ハッシュタグ)のメンバーが日々に活動の中で得られたスキルやノウハウを書いています。可能な限り週刊連載で頑張ります。もしかすると突然有料にするかも…。

記事一覧

固定された記事

【D2C】ブランド販売開始から約32ヶ月で月商3,000万円を超えるまでにやった全記録

こんにちは、D2CレザーブランドHushTug(ハッシュタグ)代表の戸田と申します。 2019年4月にECサイトで販売を開始し、2021年11月に月商3,000万円を超えることが出来たので、…

333

ECでCVRアップのために取り組んでいるABテストの事例を紹介します

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 今回は、マーケティング担当の大石さんにECのCVRアップのために取り組んでいるABテストについてインタビューし…

3

YouTubeのチャンネル登録者数1,000人突破した後の方針について

こんにちは! HushTugの曲師です。 当初、HushTugチャンネルは"エンタメ要素"が重要だと思い、エンタメを取り入れていましたが、現在は取り入れずに発信しています。 そ…

1

今年の商品企画戦略はこれに決めた!

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 今回は、COOの髙橋さんに今年の商品企画の戦略についてインタビューしました。 それでは、インタビュースター…

2

【YouTube】SEOでポツポツ上位表示されるようになってきたのでシェアします。

こんにちは! HushTugの曲師です。 YouTubeは広告の影響もあり順調に伸び続け、ついに収益化することができました。 また、何本も動画投稿する中で、伸びている動画と伸…

3

Googleファインド広告の伸びしろがハンパない件

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 今回は、マーケティング担当の大石さんにGoogleファインド広告についてインタビューしました。 弊社は今まで…

10

【新施策】 顧客インタビューによる製品開発に挑戦

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 私たちは主にレザーのバッグや小物を製作していますが、製品企画は以下の2パターンで進めています。 社内の…

4

D2Cの製品企画担当に絶対オススメしたいお客様との共同開発について

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 今回は私たちが今行っている商品開発について紹介をします。 今年は今までとは比にならない数の新商品をリリ…

2

YouTubeのPR動画で売上300万円貢献した事例をご紹介します。

こんにちは!HushTugの曲師です。 7月は新商品をたくさんリリースしていますが、今回は新商品リリース時に初の試みとしてYouTubeでプロモーション動画を投稿しました。 …

2

ECサイトのリニューアルすべきタイミングとは?

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 皆さんは会社(ご自身)のホームページやECサイトのリニューアルをしたご経験、もしくは検討されたことはあり…

4

若年層に刺さるWebマーケ施策について考えてみた

こんにちは! HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。 皆さんは自分たちが狙っていた層にしっかりとアプローチできていますか? 実のことを言いますと、HushTugは20…

6

企業アカウントのYouTube始めて1ヶ月。現状は?

こんにちは! HushTugの曲師です。 突然ですが私、5月頭からYouTube運用を始めました。 ありがたいことに開始から約1ヶ月が経過し、チャンネル登録者数は414から577(+163…

4

【楽天市場に挑戦!】出品した経緯をご紹介します。

こんにちは!HushTug広報担当の曲師です。 最近新しいマーケットプレイスとして楽天市場に出品をしました。 そこで、担当の大石にインタビューしたので出品の経緯や今後…

5

【初挑戦!?】お客様と新商品企画会議をやってみた。

こんにちは! HushTugの曲師です。 今回は私たちが今行っている商品開発について紹介をします。 前回ではボストンバッグのフルオーダー商品を製作していることをご紹介し…

3

【今更YouTube?】始めるきっかけについてご紹介します。

こんにちは! HushTugの曲師です。 今月から正式にSNS/YouTube運用の担当になりました。 媒体はYouTubeを中心に注力していく方針です。 今更ながらなぜYouTubeをはじめる…

8

【新施策】フルオーダー受注を始めた経緯について紹介します

こんにちは!HushTug広報担当の曲師(@mage_kiichi)です。 この度、HushTugでは新たにフルオーダー受注を開始いたしました。 このフルオーダー施策には、今までの経験を…

3
【D2C】ブランド販売開始から約32ヶ月で月商3,000万円を超えるまでにやった全記録

【D2C】ブランド販売開始から約32ヶ月で月商3,000万円を超えるまでにやった全記録

こんにちは、D2CレザーブランドHushTug(ハッシュタグ)代表の戸田と申します。

2019年4月にECサイトで販売を開始し、2021年11月に月商3,000万円を超えることが出来たので、このnoteではやってきたことを出来る限り分かりやすく解説していきます。

正直、僕たちよりも短期間でとんでもなく成功しているブランドは沢山あるので偉そうなことは全く言えませんが、少しずつ売上を作ってきたとい

もっとみる
ECでCVRアップのために取り組んでいるABテストの事例を紹介します

ECでCVRアップのために取り組んでいるABテストの事例を紹介します

こんにちは!
HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。

今回は、マーケティング担当の大石さんにECのCVRアップのために取り組んでいるABテストについてインタビューしました。

それでは、インタビュースタート!!

検証した内容を教えてくださいここ最近で検証した内容は

①記事LPの返品交換訴求
②人気の商品に数量限定というテキスト
③決済の導線テスト

の3つがあ

もっとみる
YouTubeのチャンネル登録者数1,000人突破した後の方針について

YouTubeのチャンネル登録者数1,000人突破した後の方針について

こんにちは!
HushTugの曲師です。

当初、HushTugチャンネルは"エンタメ要素"が重要だと思い、エンタメを取り入れていましたが、現在は取り入れずに発信しています。

そこで今回は、エンタメ要素を無くした変更した経緯と今後の方針についてお伝えします。

経緯運営を開始した当初は、伸びているYouTubeアカウントの共通点として”エンタメ要素”があったことから「YouTubeを伸ばすために

もっとみる
今年の商品企画戦略はこれに決めた!

今年の商品企画戦略はこれに決めた!

こんにちは!
HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。

今回は、COOの髙橋さんに今年の商品企画の戦略についてインタビューしました。
それでは、インタビュースタート!!

既存商品の財布がヒットしなかった原因こんにちは!HushTugの髙橋です。
本日は、HushTugが新たなヒット商品を作るための戦略を共有します。

今回、新たな施策を踏まえて商品企画に着手し始めた商品

もっとみる
【YouTube】SEOでポツポツ上位表示されるようになってきたのでシェアします。

【YouTube】SEOでポツポツ上位表示されるようになってきたのでシェアします。

こんにちは!
HushTugの曲師です。

YouTubeは広告の影響もあり順調に伸び続け、ついに収益化することができました。

また、何本も動画投稿する中で、伸びている動画と伸びていない動画を比較してどのような動画が伸びやすいのかがわかってきたので共有いたします。

キーワード検索の上位表示を狙うポイントHushTugチャンネルでは、主に

既存顧客向けに自社製品の紹介

新規顧客向けにキーワー

もっとみる
Googleファインド広告の伸びしろがハンパない件

Googleファインド広告の伸びしろがハンパない件

こんにちは!
HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。

今回は、マーケティング担当の大石さんにGoogleファインド広告についてインタビューしました。

弊社は今まではショッピング広告が中心だったのですが、ファインド広告に力を入れ始め、少しずつ成果がでてきたそうなので根掘り葉掘り聞いていきたいと思います。

それでは、インタビュースタート!!

Googleファインド広告

もっとみる
【新施策】 顧客インタビューによる製品開発に挑戦

【新施策】 顧客インタビューによる製品開発に挑戦

こんにちは!
HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。

私たちは主にレザーのバッグや小物を製作していますが、製品企画は以下の2パターンで進めています。

社内の製品企画担当とマーケティング担当がデザインを考案

お客様との共同開発

今回は、「2. お客様との共同開発」についてHushTug COOの髙橋さんに製品インタビューしました。

お客様の声をもとに製品開発するこ

もっとみる
D2Cの製品企画担当に絶対オススメしたいお客様との共同開発について

D2Cの製品企画担当に絶対オススメしたいお客様との共同開発について

こんにちは!
HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。

今回は私たちが今行っている商品開発について紹介をします。

今年は今までとは比にならない数の新商品をリリースしておりますが、その中でもお客様との共同開発して完成したレザーサコッシュは初回販売で300名以上のお客様にご購入いただくことができました。

今回は、共同開発の企画者であるCOOの髙橋さんにインタビューしてみま

もっとみる
YouTubeのPR動画で売上300万円貢献した事例をご紹介します。

YouTubeのPR動画で売上300万円貢献した事例をご紹介します。

こんにちは!HushTugの曲師です。

7月は新商品をたくさんリリースしていますが、今回は新商品リリース時に初の試みとしてYouTubeでプロモーション動画を投稿しました。

その中でサコッシュのプロモーション動画を投稿したところ、初回販売数316個と過去最大の販売数を叩き出すことができました。

もちろん、動画だけでの成果ではありませんが、今回のプロモーションで意識した

1.複数回に動画を分

もっとみる
ECサイトのリニューアルすべきタイミングとは?

ECサイトのリニューアルすべきタイミングとは?

こんにちは!
HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。

皆さんは会社(ご自身)のホームページやECサイトのリニューアルをしたご経験、もしくは検討されたことはありますか?

実は、HushTugのオンラインストアはShopifyを使用しており、開設当時からこれまで大きく変更したことはありません。

そのような中、今回初となる大規模なリニューアルを検討しています。

そこで今

もっとみる
若年層に刺さるWebマーケ施策について考えてみた

若年層に刺さるWebマーケ施策について考えてみた

こんにちは!
HushTug広報担当の曲師( @mage_kiichi)です。

皆さんは自分たちが狙っていた層にしっかりとアプローチできていますか?

実のことを言いますと、HushTugは20~30代の男性を意識したマーケティング施策を行っていたつもりだったのですが、実際には40~50代の男性を中心にご購入いただいております。

この状況が悪いというわけではなく、むしろ「そこに刺さるのか!」と

もっとみる
企業アカウントのYouTube始めて1ヶ月。現状は?

企業アカウントのYouTube始めて1ヶ月。現状は?

こんにちは!
HushTugの曲師です。

突然ですが私、5月頭からYouTube運用を始めました。
ありがたいことに開始から約1ヶ月が経過し、チャンネル登録者数は414から577(+163)になりました…!

爆発的に伸びているわけではありませんが、平均すると1日あたり5~6人に登録していただいており着実に登録者数は増えています。(感謝感激!)

そこで今回は、

・1ヶ月間、運用で意識したこと

もっとみる
【楽天市場に挑戦!】出品した経緯をご紹介します。

【楽天市場に挑戦!】出品した経緯をご紹介します。

こんにちは!HushTug広報担当の曲師です。

最近新しいマーケットプレイスとして楽天市場に出品をしました。

そこで、担当の大石にインタビューしたので出品の経緯や今後の施策について参考になったら嬉しいです!

楽天市場に出品した経緯まず逆にこれまで出品しなかった経緯として、大きく3点がありました。

自社ECと比較すると同様の広告費をかけても手数料等の関係で利益率が減る

社内リソース

金銭

もっとみる
【初挑戦!?】お客様と新商品企画会議をやってみた。

【初挑戦!?】お客様と新商品企画会議をやってみた。

こんにちは!
HushTugの曲師です。

今回は私たちが今行っている商品開発について紹介をします。

前回ではボストンバッグのフルオーダー商品を製作していることをご紹介しました。

こちらの施策は問題なく進み1stサンプルを制作している段階であり、1ヶ月ほどでリリースできる予定となっています。

上記とは別に、ただいま同時並行で進めているプロジェクトが合同商品開発企画です。
弊社が指定した商品ジ

もっとみる
【今更YouTube?】始めるきっかけについてご紹介します。

【今更YouTube?】始めるきっかけについてご紹介します。

こんにちは!
HushTugの曲師です。

今月から正式にSNS/YouTube運用の担当になりました。
媒体はYouTubeを中心に注力していく方針です。
今更ながらなぜYouTubeをはじめるのか、Web広告を主軸にされている事業の方に参考になったら嬉しいです。

今回は
・YouTubeを始めた経緯
・今後の投稿内容
・目標
についてお話しします。

YouTubeを始めた経緯
実は、Hus

もっとみる
【新施策】フルオーダー受注を始めた経緯について紹介します

【新施策】フルオーダー受注を始めた経緯について紹介します

こんにちは!HushTug広報担当の曲師(@mage_kiichi)です。

この度、HushTugでは新たにフルオーダー受注を開始いたしました。
このフルオーダー施策には、今までの経験を通じてどんな商品がたくさんのお客さまにご購入いただいているのかを改めて考えた結果、取り入れることになった施策となります。

今回の記事では、どのような背景からフルオーダー受注を取り入れたのかを企画者の弊社COO髙

もっとみる