マガジンのカバー画像

ふしめろマガジン

月2でふしめろのエッセイ的な記事を書いていきます
¥1,000 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

もったいないと言われ続けて悟り

前回、幸せは説明可能性だと言ったが、そこを踏まえてなぜ僕がもったいないと言われ続けていた…

100
ふしめろ
4年前

幸せになるための説明可能性

幸せとはなんなのかと良く考える。もうすぐ三十路なので人生も折り返し地点にいるためそんなこ…

300
ふしめろ
4年前

「偉大な問い」とはなんだろうか?

堀江貴文氏個人について賛否両論はあるものの、言ってることの説得力は大したものである。 「…

100
ふしめろ
4年前
3

普通ってなんだろうなぁ

今回は言及記事なのでふわっと書く。 この記事を見た 言及の言及で恐縮なのだが、この記事を…

ふしめろ
4年前
2

ゴルフに見るバトロワ要素

久しぶりの更新になるが、月2の更新ということになっているのでご容赦頂きたいふしめろです。…

ふしめろ
4年前

すべてから金が稼げるこの無情な時代

父とベトナムとカンボジアに行き市場調査を行ったのがもう一年も前になる。時間の流れとは早く…

ふしめろ
4年前
1

ゲーム依存っていったいなんだ

香川県がゲーム規制に乗り出したと言うニュースを見聞きした。 香川県議会が、全国に先駆けて検討しているゲームやインターネットの依存症の対策に関する条例の素案に、高校生以下の子どもを対象にゲームなどを利用する時間を1日あたり平日は60分、休日は90分に制限するなど、具体的な制限が盛り込まれることがわかりました。 https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20200109/8030005560.html この条例の目的はゲーム依存症の対策

それは俺もやることだから

ショッピングモールで働いているため、正月は賑わった。モールの施策や割引何ちゃらでそれはも…

ふしめろ
4年前
2

若年層の自信

モノの記事によると日本の若年層は自信がないらしい。(モノの記事ってなんだろうか?) 特に諸…

ふしめろ
4年前
3

オタゴンに寄せてメリークリスマス

あのVirtual怪獣のオタゴン氏がクリスマス前夜に合わせて活動を開始している。 リア充イベン…

ふしめろ
4年前
1

子供を放置し公園のベンチでスマホをいじる父親が未来の自分かと思うとぞっとする

あまりにも暇なので子供を育てるということを考えてしまっている。 暇と言うのは言い過ぎだが…

ふしめろ
4年前
1

ユニクロとハイブランドのスタンス

っていうのはこの動画見ればわかる。 前回の記事でドルガバの服わけわからなすぎて怖いという…

ふしめろ
4年前
1

ドルガバを二度見して

この間久しぶりに繁華街を歩く機会があり、物珍しくウィンドウショッピングを楽しんでいたのだ…

ふしめろ
4年前