見出し画像

WANDSについて語らせて!

突然ですが、みんなは

WANDSと聞いたらやはり、

思い浮かべるのはあの曲でしょうか?

そう、

90年代の名曲!
アニメ、SLAM DUNKのEDテーマ

「世界が終わるまでは・・・」!!!

って、

ん??? ボーカルこんな顔してたっけ??

バンダナ巻いてない…
ってか、あれっ??若くない…??

と、思った、そこのあなた!!!


現在、ボーカルは変わってるのさ・・・!

時は流れ、WANDS 5期!!!

3代目ボーカル・上原大史さん
ギター・柴崎浩さん
キーボード・木村真也さん

現在はこの3人で活動中なのだよ。
(このMV撮影時は、木村さんは休養中だったので2人だけど!)

今回はそんなWANDS5期の魅力を
思う存分語りたいと思います!♡♡♡

WANDS5期とは…?

知ったかぶりをかますのも嫌なので、
正直に申し上げると

WANDSが現在5期だというのを知ったのは、
実は私も約1年前です。

なんとなく、何かでボーカルが変わってる〜
っていう情報は知ってたけど、、くらいで
実際調べてみたら、こんなんなってたの。

WANDS1期…vo.上杉昇、Gt.柴崎浩、key.大島こうすけ

WANDS2期…vo.上杉昇、Gt.柴崎浩、key.木村真也

WANDS3期…vo.和久二郎、Gt.杉元一生、key.木村真也

WANDS4期…vo.上原大史、Gt.柴崎浩、key.大島こうすけ

そして現在がWANDS5期。今ココ。

私が知ってた子供の頃の記憶にあるWANDSはどうやら2期らしい。
(バンダナ巻いてる時代)

3期にボーカルが変わっていたのは、調べるまで知らなかった…ごめんなさい!

ちなみに3期のあとに1回、解散してて
4期は再結成してこのメンバーで楽曲制作はしてたものの、CDリリース等のファンに届く活動はしていなかったそう。

うーん。なかなか複雑やね。

何はともあれ、時を経て
進化を遂げたWANDSなのだ☺︎


3代目ボーカル・上原大史の魅力!


バンダナ巻いてる時代で止まっていた私は
WANDSといえば、上杉さんの声!
って感じだったけど、

WANDS5期を初めて聴いた時は

まさに、青天の霹靂。

何この人、歌、うますぎるーー!!!!!

声、良すぎるーーー!!!!!

何者なの、上原大史!?と、衝撃しかない。

しかも顔もお綺麗で……

ボーカルになる為に生まれてきた人!

って感じがする。

なんなの、この声は。病みつきになる声してるのよ。中毒性あり。ありあり。

1度聴いたら、もっと聴きたい!もっと聴きたい!ってなってしまうんよ…。

ちょっと、私の語彙力では説明つかないから
まず聴いて〜!
動画再生して〜!!笑

この曲、いい意味で〝WANDSらしさ〟を裏切っていて新境地な感じなんだが…

何、あなた、コンナ優シイ声モ出セルノ…?

歌声が本当心地良いー。
ずっと聴いていたいー。

こっちもええですぞ。

LIVEです。生歌でこれよ。

「チェックで」の言い方……っ!!!!

憎い、憎いよ…上原氏が憎い…っ!
(でも好きです)

これ、出だしのキーボードとか
気怠い感じのギターも良いよねぇ。

はあ。本当、好き。(それしか言えない)


-真天地開闢集団-ジグザグとの関係性

ところで、私がなぜ1年前に

突然WANDS5期を知ったかというとですね、

〝お友達経由〟なんですよー。

と言うのもね、こちらの…

-真天地開闢集団-ジグザグ !!!

何やら楽しそうですね。☝︎(笑)

以前、こちらの記事で少し紹介したんですけど
(あああああ、拙い絵で申し訳ない…!)

このね、お顔が隠れている
神々しいボーカル・命様と

WANDSのボーカル・上原大史さんね、

お友達なんですって!!!

いいですか、大事なのでもう一度言います。

〝お友達〟なんです!!!!

と、いうわけで

ジグザグの命様経由で、WANDS5期にたどり着いたんですねー。

このパターン、もしくは逆パターンで知った方、たくさんいるのでは・・・?(笑)

この2人、だいぶ仲良しっぽくてね。

2人ともサンリオ好きで、マイメロが好きなんだとか。趣味も一緒。

なんだか歌声までも似ているような…おっと。

このお友達の命様も、それはそれは素晴らしい歌唱力なのよー!!!

一応ね、ビジュアル系に属しているバンドです。が!
曲の振り幅が凄いのよ。

可愛い曲から、カッコいい曲から、THE・ビジュアル系な曲まで…!

この曲の、命様のホイッスルボイスが好きすぎる……っっ

おっと、お友達の話なのに
ついつい熱くなってしまいました…!笑

興味が湧いた方はぜひ、他の楽曲も聴いてみてね♡

WANDS⇄ジグザグ
交互に行ったり来たりするのも良いですぞ。


いかがでしたでしょうか…!

ちょっと、まだ、全然語り足りないけど(笑)

WANDSという歴史あるバンドのボーカルを継ぐということで、
きっと並々ならぬプレッシャーもあったでしょうに…

どうやら最初の頃は、かなり批判的な声もあったみたい。(いまだにね、やっぱりあるみたいよ…)

どうしても、先代と比べられたりね…

それでも、

WANDS5期として再始動してくれた事が
本当に本当にありがたい…!

だって素晴らしいバンドだもの。

最近、歌番組自体が減ってきてるから
まだまだ まだまだ
WANDSが5期として活動していること、
ボーカルが上原氏に変わったこと、
知らずにいる人もたくさんいると思う。

ぜひ、もっともっとたくさんの人に知って欲しいー!!!

という気持ちを込めて、今回
この記事を書きました…!!

今度、新曲が
アニメ・名探偵コナンのOPに決まったのよ〜
早く聴きたいなー。楽しみ!!!♡

WANDSについて語らせて②も
今後書くかもです
(と、言って絶対に書くやつ。笑)

それでは、最後まで読んでくださって
ありがとうございました〜☺︎
MVもぜひ再生して、聴いて欲しいです!



#WANDS  #ジグザグ #音楽 #バンド
#スラダン #コナン
#ハマった沼を語らせて
#音楽なしでは生きられない

この記事が参加している募集

私のイチオシ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?