見出し画像

精神位&宿命位【新ネイタル検証】

この記事の続き。

パートオブフォーチュンは調べてみたので、残りは、PoSと宿命位。



PoSは、精神的な充足や成長のポイントを表しているといわれ、私のPoSのサビアンシンボルは、【のこぎりで切られた木】。

一瞬、事故サビアン(蟹座5度)を思い起こしたけれど、よりよいものを得るために、次の世界に旅立つサビアン。
確かに自分を取り巻く世界が自然に変化しないのなら、自分が外の世界へ出ていくしかない。
これが水瓶座のスタイルよね。

ここでふと思ったのだけれど、私はどちらかというと物質的なものよりも心の満足を求める傾向が強い気がする。それは単純に、物質的に不自由していないということなのかもしれないけど。


宿命位は、水瓶座25度。
宿命位には、生きていく上で避けては通れない問題やカルマ、不満、苦しみなどが表れるという。

感情よりも理性が発達。理知的ではあるけれど、まだまだ成長途中でアンバランス。
感情と理性のバランスを取るように努力していくことが必要。

そして、成長した次のサビアンシンボルが水瓶座26度。

これは、私のパートオブフォーチュン。

周囲に細心の注意を払い、直感的に自分の使命を感じ、自分の資質を上手く使って社会に適応していく。

それがパートオブフォーチュン。

私がパートオブフォーチュンを存分に使うためには、宿命位も大切なようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?