すぴか丸

書きたいこと感じた事ゆる〜く書いてます。 地球は体験型アトラクション 遊んでいこうよ✌️…

すぴか丸

書きたいこと感じた事ゆる〜く書いてます。 地球は体験型アトラクション 遊んでいこうよ✌️ 写真はiPhone📱

最近の記事

上も下もない。

人はみな十人十色。 だからそれぞれ、色々な経験がある。 後になって、全て必要な出来事だったんだろうなあって感じる。 誰かに寄り添えるような自分になるため。 地位や名誉じゃなくて本当の幸せとは、 幸せのかたちとはなんなのかと、自分自身が知るため。 自分がもっと生きやすくなるようにと、視野を広げるため。 全て自分の為に起きている。 自身に必要な出来事なだけ。 それに感情を付けているのは自分自身。 上下するような気持ちは、 本当は、 少し左右どちらかにズレて

    • 少しでも生きやすく。

      誰かに何か言われたり、 何かをしてしまって落ち込んだり、 家庭の事情、 親や子供の介護、 ネグレクト DVなど 人の人生って沢山の物語がありますよね。 でもね、 人生って、 実は生まれる前から決まってるそうです。 だから、誰のせいでもなくて、 自分のせいでもない。 自分の事、そんなに責めなくてもいいんです。 ただね、 自分の人生よりよくしたい。と思うなら、 不満、愚痴、泣き言を言わず、 笑顔で、何がなんでも笑顔で、 ああー、こんなことってある

      • 制限をつけているのは自分自身。

        豊かだから○○ができる。 豊かじゃないから今は○○は出来ない。 って、自分で決めていたと気づいた。 私の場合、 お金に余裕がないと、 私服と運動着の両方、 好きな物(いいお値段する服)を着ることが出来ない。 お金に余裕が出来たら、 両方の好きな服を買おう。 と、ずっと思っていた。 けど、違った。 1番お金が厳しい時に、 何故か両方とも揃っていた。 不思議で仕方がない。 何が変わったかと言うと、 心が豊かになった。 これだけ。 そうしたら、

        • 大切な物を大切にする方法。

          大切な物はしまっておきますか? それとも、頻繁に使うタイプですか? それとも、別の方法がありますか? 私の物を大切にする方法は 大切だから使えなくて大事にしまっておくタイプです。 そして、大切にしすぎて古くなり壊れてしまうタイプです笑 これは小学生、中学生の時くらいに気づいた事なんですけど、 大切にしすぎて古くなり壊れて悲しくなる自分がいました。笑 今思えば、なくなる恐怖。 みたいなものがあったんでしょうね。笑 私の相棒は大切な物や好きなものはガンガン使う

        上も下もない。

          今、1人で大変だなあ。 寂しいな。 苦しいな。 って思う時に読んで欲しい。

          1人でやらなきゃいけなくて 大変だなあって思う時、 過去にいつだって協力してくれる人が周りに居てくれた経験があるから 大変だなあって、そう思うんだ。って気づく。 1人で寂しいな。 って思う時、いつだって1人じゃなかったんだ。 今まで、寂しいと思わない様な生活していたんだなあって、 って気づかされる。 どうして誰もやってくれないの? 助けてくれないの? 聞いてくれないの? そばにいてくれないの? って思う時、 今までいつでも、 1人じゃない。 って

          今、1人で大変だなあ。 寂しいな。 苦しいな。 って思う時に読んで欲しい。

          あなたが今やってること、それはやりたい事?

          今、何かに夢中になれていますか? なれていないなら、 あなたが興味があることはありますか? その事にチャレンジしてみてください。 なんでもいいからね、 やりたい事をやってみて下さい。 やりたい事がわからない場合、 日々無意識で選択していることを、 立ち止まって、少しだけ考えてみてください。 そして、自分で意識して選び、 それを実行していることを 自覚することからはじめてください。 例えば、 今日、何を飲みましたか? 食べたいもの・飲みたいものを、

          あなたが今やってること、それはやりたい事?

          条件付きの愛なんかない。

          愛はもっと偉大で、 包み込まれるような感じ。 良い子じゃないと愛されない。 結果を出さないと愛されない。 見た目が綺麗じゃじゃないと愛されない。 お金持ちじゃないと愛されない。 頑張っていなきゃ愛されない。 そんなことはない。 何をしてても、 何をしなくても、 あなたはいつでも愛されていて、 自分のことを愛す事ができる。 許して、認める事ができるんだよ。 いつでも愛してるよ! いつでも応援しているよ! いつでも笑顔でいていいんだよ! 楽しくいこ

          条件付きの愛なんかない。

          向き合わなきゃいけないこと

          誰かと向き合わなきゃいけない。 なんて、そんな事ない。 向き合うのは自分自身。 誰かにどう言われようが どうやった方がいいとか、 どう思われようがいいの。 大丈夫なの。 自分の気持ちと向き合ってみて。 自分の事を大切にしてみて。 自分の声を聞いてあげて。 そして、自分が何かに挑戦したいなら、 やってみたいなら、 それに向き合ってみて。 頑張らなくても大丈夫。 楽しんでいいんだよ。 始めてみて、 違うなと思ったら辞めたらいい。 だって神様は三日

          向き合わなきゃいけないこと

          幸せや感謝はどんな環境でも育つ。

          1番お金がない今でも、 1番色々な事があった後でも、 1番みてくれが最悪な時でも、 1番周りの環境が悪い時でも、 どんなに目を逸らしたくなる状況でも、 どんな時でも どんな事があった後でも、 自分の幸せや感謝の気持ちは育つ。 自分が何にフォーカスして生きてるか、 色眼鏡はかけていないか。 足りてないものじゃなくて、 あるものに目を向けて生きていけば 必ず見える。感謝に気づける。 幸せは必ずそこにもある。 光と闇は表裏一体。 愚痴を言いたくなるよう

          幸せや感謝はどんな環境でも育つ。

          龍さん🐉とともに生きる

          龍さん🐉って、 とても暖かい存在。 もう、本当に愛の塊。っていう感じです。 大事な時には必ずそばにいてくれて、 応援してくれる。 お金についてとか、 仕事が上手くいくとか、 そういうのもあるけれど、 本質的には、 『人としての成長を助けてくれる。』 導いてくれる。 大丈夫と後押しをくれて、 自信をくれる。 龍さん🐉だけじゃないんだけどね。 みんな、ずーーーっと愛されている。 どんな時でも。 目に見えない存在達は、 たくさん、たくさんあなたにメ

          龍さん🐉とともに生きる

          『愛』について。1

          『愛』は人を愛でたり 想ったりする事だけじゃなくて、 許すことも『愛』なんです。 自分を許すのも、 相手を許すのも『愛』。 『愛』はすごく偉大。 沢山たくさん学んで周りに繋げたい。 相手を許せないなら自分を許して。 つまり、『愛してほしいです。』 なんとなく、そう思っただけ。 読んでいただきありがとうございました。 大丈夫。今日も一日素敵な日になるよ^ ^

          『愛』について。1

          正解、不正解よりも。

          誰かが悩んでいる時、 上手く返そうとしなくていいと思います。 そばに居ることが最大の愛だと感じます。 そして、仮に返すとして、 相手の心に届く言葉とは正解・不正解よりも その言葉が暖かいかどうか。 その温もりに心動かされる事が多い気がします。 それは、悩んでいる時以外の日常でも 私は心掛けたいことです。 なんとなくそう思っただけ。 読んでいただきありがとうございます。 今日も素敵な日になるよっ。 お疲れさまでした♡

          正解、不正解よりも。

          傷つくって、何に傷がつくんでしょうか。

          傷つくって、何に傷がつくんでしょうか? 心臓? 心? 脳みそ? 考えたことないですか? 胸がギュッとするような事や、 ショックを受けてみたり、 怒ってみたり、 あれってなんなんでしょうね。 自身を第三者的視点から見たことってありますか? めちゃくちゃ不思議な感覚ですよ。 相手にわかって欲しい。とか、 相手の気持ちをコントロールしたいって 思うんでしょうね。(あの頃の自分なのに他人事のように話してる自分がいます。笑) 他の人をコントロールするより 自分

          傷つくって、何に傷がつくんでしょうか。

          隠れている想い 〜思いは重い〜

          この話は、隠れている想いの続きになりますので 下のリンクも読んでいただけると嬉しいです^^ 人生まだ長いなあ。と感じる方、 人生残り後少し。と、感じている方、 どんな方でも、進む時は荷物は軽い方がいい。 人は何かをしてもしなくても、 それを選択して進んでいるんです。 そして、立ち止まる選択も勇気がいると思いますが、 それも素敵な選択の一つです。 選択をした今のあなたは今まででの自身の中で 1番賢いからです。 でも、未来の自分から見ると 1番おばかちゃんで

          隠れている想い 〜思いは重い〜

          感情の整理(心の成長)

          何度も何度も似たような事が起きる事って無いですか? 感情が揺さぶられるような出来事が。 それって、どうして起きるんだろう。 って、考えたんです。 結論から先に伝えますが、 試されてるんだと思います。 もしくは、神様や目に見えないと言われる存在から、 自分の成長を実感してほしくて起こしてるんだと。 最近、昔は、感情が揺れていたかもしれないな。 という出来事が起きたのに、 どうして今は興味がないのだろう。 そして、どうしてこんな事が起きてるのだろう。 んー

          感情の整理(心の成長)

          隠れている想い。

          怒り・悲しみ・苦しみ・憎しみなど、 いわゆる負の感情というものは何処からくるのでしょうか。 今ある環境? 職場? パートナー? 親? 友人? 職場の人? 子供? いや、きっと思い通りにいかない時の自らの不快な感情からくるもの。 私の方が正しい。という感情や、 自分以外の他人が言うことを聞いてくれないから。 物事が上手くいかないから。などと誰かや何かのせい。。 にするのはもう、もったいない!! はい!その次のステップへ行きましょう!!笑 それは、今

          隠れている想い。