見出し画像

管理職は口が堅い人

あなたは、口が堅い人ですか?

「ここだけの話しだけど・・・・・」という言葉を良く聞きます。

「ここだけ」といって、どれだけ同じ話しをしているのでしょうか。

重要な話しを聞くと、誰かに話したいと思う衝動に駆られることは理解できますが、グッと堪えて我慢しましょう。

例年、人事異動の時期になると噂(うわさ)が飛び交います。

噂が出るのは、誰か口の軽い人がいるからなのです。

「火のない所に煙は立たぬ」と言われるように、多少でもその事実がなければ噂が立つはずがありません。

誰でも、やたら人に言い散らさない「口が堅い人」を信用します。

重要な情報を耳にする機会があれば他言は無用です。

管理職の資質としても口が堅いことは絶対に必要なものです。

例えば、部下のプライバシーにかかわる情報をあちこちで言いふらしているような人は、誰からも信用してもらえず、挙句の果てには相手にされなくなるでしょう。

重要な仕事を任されたいと思うのならば、社内での「口の堅い人」との評判が大事ですね。

さあ、今日から口が堅い人になりましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?