コロナワクチンと帯状疱疹

私はなぜか帯状疱疹を2回しています。
なかなか経験することが少ない病気だと
思うのですが・・・。
1回目は高校の時でした。
2回目は昨年の夏(5?才)、3度目のコロナワクチン接種から
2週間ほど経った時です。
1回目の帯状疱疹も、2回目の帯状疱疹も
内太ももに発疹しました。
1回目の痛みが酷かったので、
しっかりと症状や発症の展開を記憶しておりました。
ですから、2回目は病院に行っておりません。
でも、完全に発疹が乾燥するまでに6週もかかりました。


私はコロナワクチンの副作用は激しい方で
39度越えが2日間。
インフルエンザの様な身体全体の痛みが
4日間(高熱の2日間を含む)、続いたタイプです。
5日目に、「あ~、終わったみたい!」って感じで
休みも取れず仕事に戻る感じでした。
それから1週間ほどのある日、お風呂でシャワーを浴びていると??
って感じで、発疹を発見。翌日、トイレの便座に
座った時に3つに増えた発疹を発見。
うっすらと円状のかぶれた後も発現。
間違いない、これは帯状疱疹だ!
確信と同時に、念じます。
「大丈夫、私は、まだ、そんなに追い込まれていない。
余裕は有る。」
そうなんです。帯状疱疹は皮膚病ではあるのですが、
精神的な病気でもあるのです。
だから、出始めが肝心。おまじないと同時に
絶対にかかないこと。
掻きむしるまでしなくても、勝手に
体内で広がってしまうのです。
だから、触れない。そして、朝、晩と1粒ずつ亜鉛(サプリ)を
飲みます。
本来なら、タオルなんかも家族と分けて消毒するのが
ベストですが、この時は、かかない。患部を拭かない。
ティッシュで水分を取ることで、こすらずに経過を
見ておりました。

でも、コロナワクチンを打ったばかりなので
免疫が低下してる模様。
なかなか、発疹が減らない。
乾燥するとジワジワと膝の方に新しい発疹とピンク色のかぶれが
発現していくのを繰り返しました。
3度、病院に行くしかないかな~?という思いが
頭をよぎるのですが、
経験的に、飲み薬を飲み、塗り薬を身体に塗ったとたん
患部の痛みが急に酷くなる症状になったことを
思い出し、もうちょっと様子見しよう!
そうやって、6週間で、たまたま完治しました。
様子見が出来たのは、太ももの発疹あたりが
かゆくなく、忘れた頃にチクチク体内からの
痛みが出る程度だったからです。
帯状疱疹は、半日で、痛みが変化します。
それはもう、我慢できるものではありません。
1回目の時は、2階建て住宅の2階の部屋で爆睡してるのに
1階の扉を閉めた振動で目が覚めるほどの痛みでした。

なんとか、治した4カ月後。
「50代は帯状疱疹が発生しやすいです。
無料ワクチン接種のお知らせ」ハガキが届きました。
爆笑!
皆さんの参考になりますでしょうか?
R5.6.5 ゴリ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?