HUIS 松下昌樹

株式会社HUIS代表取締役。遠州織物を使用したアパレルブランド【HUIS -ハウス-】…

HUIS 松下昌樹

株式会社HUIS代表取締役。遠州織物を使用したアパレルブランド【HUIS -ハウス-】運営しています。▶︎WEB https://1-huis.com ▶︎onlinestore https://1-huis.stores.jp

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    [HUIS in house]SUVIN COTTONストレッチ天竺キャミソールワンピース(ブラック)【レディス】CS004

    [HUIS in house]は、日本国内で編まれる特別な生地を使った、シンプルなカットソーレーベルです。ふだんの日常も、気持ちの良い生地に包まれて、心地よく暮らせる。お洒落をしておでかけする日と、自宅でまったりと過ごす日を、シームレスにつないでくれる、そんな衣服です。こちらの生地が編まれる和歌山県は、丸編ニット生地生産国内1位を誇る総合産地で、伝統的な技術で編まれる生地は国内外の高級ブランドに使われる、世界有数の高品質な生地産地です。また、綿素材には世界最高峰の綿「SUVIN COTTON(スヴィンコットン)」を使用。全世界での年間綿花生産量のうち、0.00001%しか採取することのできない希少な高級綿です。「SUVIN COTTON」の特徴は、繊維質が細く、長く、強いことです。高級綿と言われる「ギザ」や「スーピマ」よりもさらに細く長い繊維質を持ちます。2.9マイクロのSUVIN糸は、糸自体がシルクのようなツヤとカシミアのような柔らかさを持つとともに、糸に撚り(複数の繊維をねじり合わせること)をかけなくても強度をもつため、甘撚りの糸を使って丈夫な生地を生み出すことができます。撚りは甘ければ甘いほど、やさしくやわらかな風合いが生まれる。それは、繊維の一本一本がわかるような繊細な柔らかさ。HUIS in houseの生地は、超甘撚りの糸を使った、柔らかな風合いと日用耐久性の共存する生地です。HUIS in houseのスヴィンコットン生地を元に、ポリウレタンをわずかに混ぜることで、より伸縮性を持たせたインナーアイテムにぴったりの「SUVIN COTTONストレッチ天竺」。シルクやカシミヤのようなスヴィンコットンの肌触りをそのままに、豊富なストレッチ性を持たせることで、体にフィットしどなたでも着やすい特別なインナーアイテムが生まれます。デザインはキャミソール型のインナーワンピース。インナー使いがしやすい、すっきりとしたシルエットで作っています。透け感があったり、胸もとの開いたデザインのワンピースなどにも合わせやすく、春夏にぴったりのアイテムです。※イメージやサイズが合わなかった場合は返品可能です。返品に関しての詳細はこちらをご覧ください。→https://1-huis.stores.jp/tokushoho※オンラインストアの営業時間は平日10:00-17:00となります。時間外のお問い合わせ等につきましては翌営業日以降の対応となりますのでご理解のほどお願いいたします。なお、商品はご注文後、原則として4営業日以内に発送いたします。【HUIS in house特設サイト】 https://1-huis.com/huis-in-house【HUIS公式webサイト】 https://1-huis.comNo CS004-1783-09BLK  カラー ブラック生産国  日本素材  コットン95%(SUVIN COTTON100%使用) ポリウレタン5% サイズ F 着丈85/身幅40モデル 160cmその他 水洗い洗濯可◎洗濯方法 HUIS/HUIS in houseの生地は、お手入れの容易さも特徴です。ご家庭の洗濯機で気兼ねなくお洗濯してください。どれだけ着心地の良い服も、着るたびにドライクリーニングが必要な服だとしたら、それは日常着としてはなかなか使いづらいものです。(おすすめの洗濯方法) 洗濯機でのお洗濯の際は、中性洗剤を使用し、ネットに入れて手洗いモードでのお洗濯がおすすめです。
    ¥9,680
    HUIS onlinestore
  • 商品の画像

    [HUIS in house]SUVIN COTTONストレッチ天竺キャミソールワンピース(チャコールグレー)【レディス】CS004

    [HUIS in house]は、日本国内で編まれる特別な生地を使った、シンプルなカットソーレーベルです。ふだんの日常も、気持ちの良い生地に包まれて、心地よく暮らせる。お洒落をしておでかけする日と、自宅でまったりと過ごす日を、シームレスにつないでくれる、そんな衣服です。こちらの生地が編まれる和歌山県は、丸編ニット生地生産国内1位を誇る総合産地で、伝統的な技術で編まれる生地は国内外の高級ブランドに使われる、世界有数の高品質な生地産地です。また、綿素材には世界最高峰の綿「SUVIN COTTON(スヴィンコットン)」を使用。全世界での年間綿花生産量のうち、0.00001%しか採取することのできない希少な高級綿です。「SUVIN COTTON」の特徴は、繊維質が細く、長く、強いことです。高級綿と言われる「ギザ」や「スーピマ」よりもさらに細く長い繊維質を持ちます。2.9マイクロのSUVIN糸は、糸自体がシルクのようなツヤとカシミアのような柔らかさを持つとともに、糸に撚り(複数の繊維をねじり合わせること)をかけなくても強度をもつため、甘撚りの糸を使って丈夫な生地を生み出すことができます。撚りは甘ければ甘いほど、やさしくやわらかな風合いが生まれる。それは、繊維の一本一本がわかるような繊細な柔らかさ。HUIS in houseの生地は、超甘撚りの糸を使った、柔らかな風合いと日用耐久性の共存する生地です。HUIS in houseのスヴィンコットン生地を元に、ポリウレタンをわずかに混ぜることで、より伸縮性を持たせたインナーアイテムにぴったりの「SUVIN COTTONストレッチ天竺」。シルクやカシミヤのようなスヴィンコットンの肌触りをそのままに、豊富なストレッチ性を持たせることで、体にフィットしどなたでも着やすい特別なインナーアイテムが生まれます。デザインはキャミソール型のインナーワンピース。インナー使いがしやすい、すっきりとしたシルエットで作っています。透け感があったり、胸もとの開いたデザインのワンピースなどにも合わせやすく、春夏にぴったりのアイテムです。※イメージやサイズが合わなかった場合は返品可能です。返品に関しての詳細はこちらをご覧ください。→https://1-huis.stores.jp/tokushoho※オンラインストアの営業時間は平日10:00-17:00となります。時間外のお問い合わせ等につきましては翌営業日以降の対応となりますのでご理解のほどお願いいたします。なお、商品はご注文後、原則として4営業日以内に発送いたします。【HUIS in house特設サイト】 https://1-huis.com/huis-in-house【HUIS公式webサイト】 https://1-huis.comNo CS004-1783-07CGY  カラー チャコールグレー生産国  日本素材  コットン95%(SUVIN COTTON100%使用) ポリウレタン5% サイズ F 着丈85/身幅40モデル 160cmその他 水洗い洗濯可◎洗濯方法 HUIS/HUIS in houseの生地は、お手入れの容易さも特徴です。ご家庭の洗濯機で気兼ねなくお洗濯してください。どれだけ着心地の良い服も、着るたびにドライクリーニングが必要な服だとしたら、それは日常着としてはなかなか使いづらいものです。(おすすめの洗濯方法) 洗濯機でのお洗濯の際は、中性洗剤を使用し、ネットに入れて手洗いモードでのお洗濯がおすすめです。
    ¥9,680
    HUIS onlinestore
  • 商品の画像

    [HUIS in house]SUVIN COTTONストレッチ天竺キャミソールワンピース(ブラック)【レディス】CS004

    [HUIS in house]は、日本国内で編まれる特別な生地を使った、シンプルなカットソーレーベルです。ふだんの日常も、気持ちの良い生地に包まれて、心地よく暮らせる。お洒落をしておでかけする日と、自宅でまったりと過ごす日を、シームレスにつないでくれる、そんな衣服です。こちらの生地が編まれる和歌山県は、丸編ニット生地生産国内1位を誇る総合産地で、伝統的な技術で編まれる生地は国内外の高級ブランドに使われる、世界有数の高品質な生地産地です。また、綿素材には世界最高峰の綿「SUVIN COTTON(スヴィンコットン)」を使用。全世界での年間綿花生産量のうち、0.00001%しか採取することのできない希少な高級綿です。「SUVIN COTTON」の特徴は、繊維質が細く、長く、強いことです。高級綿と言われる「ギザ」や「スーピマ」よりもさらに細く長い繊維質を持ちます。2.9マイクロのSUVIN糸は、糸自体がシルクのようなツヤとカシミアのような柔らかさを持つとともに、糸に撚り(複数の繊維をねじり合わせること)をかけなくても強度をもつため、甘撚りの糸を使って丈夫な生地を生み出すことができます。撚りは甘ければ甘いほど、やさしくやわらかな風合いが生まれる。それは、繊維の一本一本がわかるような繊細な柔らかさ。HUIS in houseの生地は、超甘撚りの糸を使った、柔らかな風合いと日用耐久性の共存する生地です。HUIS in houseのスヴィンコットン生地を元に、ポリウレタンをわずかに混ぜることで、より伸縮性を持たせたインナーアイテムにぴったりの「SUVIN COTTONストレッチ天竺」。シルクやカシミヤのようなスヴィンコットンの肌触りをそのままに、豊富なストレッチ性を持たせることで、体にフィットしどなたでも着やすい特別なインナーアイテムが生まれます。デザインはキャミソール型のインナーワンピース。インナー使いがしやすい、すっきりとしたシルエットで作っています。透け感があったり、胸もとの開いたデザインのワンピースなどにも合わせやすく、春夏にぴったりのアイテムです。※イメージやサイズが合わなかった場合は返品可能です。返品に関しての詳細はこちらをご覧ください。→https://1-huis.stores.jp/tokushoho※オンラインストアの営業時間は平日10:00-17:00となります。時間外のお問い合わせ等につきましては翌営業日以降の対応となりますのでご理解のほどお願いいたします。なお、商品はご注文後、原則として4営業日以内に発送いたします。【HUIS in house特設サイト】 https://1-huis.com/huis-in-house【HUIS公式webサイト】 https://1-huis.comNo CS004-1783-09BLK  カラー ブラック生産国  日本素材  コットン95%(SUVIN COTTON100%使用) ポリウレタン5% サイズ F 着丈85/身幅40モデル 160cmその他 水洗い洗濯可◎洗濯方法 HUIS/HUIS in houseの生地は、お手入れの容易さも特徴です。ご家庭の洗濯機で気兼ねなくお洗濯してください。どれだけ着心地の良い服も、着るたびにドライクリーニングが必要な服だとしたら、それは日常着としてはなかなか使いづらいものです。(おすすめの洗濯方法) 洗濯機でのお洗濯の際は、中性洗剤を使用し、ネットに入れて手洗いモードでのお洗濯がおすすめです。
    ¥9,680
    HUIS onlinestore
  • 商品の画像

    [HUIS in house]SUVIN COTTONストレッチ天竺キャミソールワンピース(チャコールグレー)【レディス】CS004

    [HUIS in house]は、日本国内で編まれる特別な生地を使った、シンプルなカットソーレーベルです。ふだんの日常も、気持ちの良い生地に包まれて、心地よく暮らせる。お洒落をしておでかけする日と、自宅でまったりと過ごす日を、シームレスにつないでくれる、そんな衣服です。こちらの生地が編まれる和歌山県は、丸編ニット生地生産国内1位を誇る総合産地で、伝統的な技術で編まれる生地は国内外の高級ブランドに使われる、世界有数の高品質な生地産地です。また、綿素材には世界最高峰の綿「SUVIN COTTON(スヴィンコットン)」を使用。全世界での年間綿花生産量のうち、0.00001%しか採取することのできない希少な高級綿です。「SUVIN COTTON」の特徴は、繊維質が細く、長く、強いことです。高級綿と言われる「ギザ」や「スーピマ」よりもさらに細く長い繊維質を持ちます。2.9マイクロのSUVIN糸は、糸自体がシルクのようなツヤとカシミアのような柔らかさを持つとともに、糸に撚り(複数の繊維をねじり合わせること)をかけなくても強度をもつため、甘撚りの糸を使って丈夫な生地を生み出すことができます。撚りは甘ければ甘いほど、やさしくやわらかな風合いが生まれる。それは、繊維の一本一本がわかるような繊細な柔らかさ。HUIS in houseの生地は、超甘撚りの糸を使った、柔らかな風合いと日用耐久性の共存する生地です。HUIS in houseのスヴィンコットン生地を元に、ポリウレタンをわずかに混ぜることで、より伸縮性を持たせたインナーアイテムにぴったりの「SUVIN COTTONストレッチ天竺」。シルクやカシミヤのようなスヴィンコットンの肌触りをそのままに、豊富なストレッチ性を持たせることで、体にフィットしどなたでも着やすい特別なインナーアイテムが生まれます。デザインはキャミソール型のインナーワンピース。インナー使いがしやすい、すっきりとしたシルエットで作っています。透け感があったり、胸もとの開いたデザインのワンピースなどにも合わせやすく、春夏にぴったりのアイテムです。※イメージやサイズが合わなかった場合は返品可能です。返品に関しての詳細はこちらをご覧ください。→https://1-huis.stores.jp/tokushoho※オンラインストアの営業時間は平日10:00-17:00となります。時間外のお問い合わせ等につきましては翌営業日以降の対応となりますのでご理解のほどお願いいたします。なお、商品はご注文後、原則として4営業日以内に発送いたします。【HUIS in house特設サイト】 https://1-huis.com/huis-in-house【HUIS公式webサイト】 https://1-huis.comNo CS004-1783-07CGY  カラー チャコールグレー生産国  日本素材  コットン95%(SUVIN COTTON100%使用) ポリウレタン5% サイズ F 着丈85/身幅40モデル 160cmその他 水洗い洗濯可◎洗濯方法 HUIS/HUIS in houseの生地は、お手入れの容易さも特徴です。ご家庭の洗濯機で気兼ねなくお洗濯してください。どれだけ着心地の良い服も、着るたびにドライクリーニングが必要な服だとしたら、それは日常着としてはなかなか使いづらいものです。(おすすめの洗濯方法) 洗濯機でのお洗濯の際は、中性洗剤を使用し、ネットに入れて手洗いモードでのお洗濯がおすすめです。
    ¥9,680
    HUIS onlinestore
  • 商品の画像

    [HUIS in house]SUVIN COTTONストレッチ天竺キャミソール(ブラック)【レディス】CS003

    [HUIS in house]は、日本国内で編まれる特別な生地を使った、シンプルなカットソーレーベルです。ふだんの日常も、気持ちの良い生地に包まれて、心地よく暮らせる。お洒落をしておでかけする日と、自宅でまったりと過ごす日を、シームレスにつないでくれる、そんな衣服です。こちらの生地が編まれる和歌山県は、丸編ニット生地生産国内1位を誇る総合産地で、伝統的な技術で編まれる生地は国内外の高級ブランドに使われる、世界有数の高品質な生地産地です。また、綿素材には世界最高峰の綿「SUVIN COTTON(スヴィンコットン)」を使用。全世界での年間綿花生産量のうち、0.00001%しか採取することのできない希少な高級綿です。「SUVIN COTTON」の特徴は、繊維質が細く、長く、強いことです。高級綿と言われる「ギザ」や「スーピマ」よりもさらに細く長い繊維質を持ちます。2.9マイクロのSUVIN糸は、糸自体がシルクのようなツヤとカシミアのような柔らかさを持つとともに、糸に撚り(複数の繊維をねじり合わせること)をかけなくても強度をもつため、甘撚りの糸を使って丈夫な生地を生み出すことができます。撚りは甘ければ甘いほど、やさしくやわらかな風合いが生まれる。それは、繊維の一本一本がわかるような繊細な柔らかさ。HUIS in houseの生地は、超甘撚りの糸を使った、柔らかな風合いと日用耐久性の共存する生地です。HUIS in houseのスヴィンコットン生地を元に、ポリウレタンをわずかに混ぜることで、より伸縮性を持たせたインナーアイテムにぴったりの「SUVIN COTTONストレッチ天竺」。シルクやカシミヤのようなスヴィンコットンの肌触りをそのままに、豊富なストレッチ性を持たせることで、体にフィットしどなたでも着やすい特別なインナーアイテムが生まれます。デザインはオーソドックスなタンクトップで、すっきりとしたシンプルなシルエット。ストレッチ性が効いた生地を使用することで幅広い体型の方に着ていただけ、インナーとしてとろけるような極上の肌触りを常に感じていられます。※イメージやサイズが合わなかった場合は返品可能です。返品に関しての詳細はこちらをご覧ください。→https://1-huis.stores.jp/tokushoho※オンラインストアの営業時間は平日10:00-17:00となります。時間外のお問い合わせ等につきましては翌営業日以降の対応となりますのでご理解のほどお願いいたします。なお、商品はご注文後、原則として4営業日以内に発送いたします。【HUIS in house特設サイト】 https://1-huis.com/huis-in-house【HUIS公式webサイト】 https://1-huis.comNo CS003-1783-09BLK  カラー ブラック生産国  日本素材  コットン95%(SUVIN COTTON100%使用) ポリウレタン5% サイズ F 着丈51/身幅38モデル 160cm、153cmその他 水洗い洗濯可◎洗濯方法 HUIS/HUIS in houseの生地は、お手入れの容易さも特徴です。ご家庭の洗濯機で気兼ねなくお洗濯してください。どれだけ着心地の良い服も、着るたびにドライクリーニングが必要な服だとしたら、それは日常着としてはなかなか使いづらいものです。(おすすめの洗濯方法) 洗濯機でのお洗濯の際は、中性洗剤を使用し、ネットに入れて手洗いモードでのお洗濯がおすすめです。
    ¥8,580
    HUIS onlinestore
  • もっとみる

最近の記事

『インパーフェクト』の中にある価値

今年もパリやミラノで行われている展示会に、遠州の機屋さんたちが出展されています。 具体的には、古橋織布さんがフランス・パリの「PV Paris プルミエール・ヴィジョン」に、タケミクロスさんがイタリアの「MILANO UNICA ミラノ・ウニカ」に今月、出展されていました。 いずれも、HUISの生地を織っていただいている2社さんで、帰国されてから現地でのいろいろなお話を聞かせてもらっています。 こうした海外出展は最近からはじまったというわけではなく、遠州の機屋さんたちは

    • 「売上」を目標にしない

      いよいよ、2024年がスタートしました。 2023年の1月からはじめたこちらのnoteもちょうど一年。月に1本のペースでも書けなかったのですが、それでもnoteならではの記事がいくつかかけて良かったかなと思っています。 さて2014年にスタートしたHUISにとって、今年は10年目を迎える年になります。ということで、今年は早々からいろいろな新しいことがたくさん始まります。 その一つが【書籍】の出版です。 タイトルは『HUISの服づくり -遠州発の産地発ブランドがアパレルの常

      • 時速200km出るマシンに乗ってた人が、ベタ踏みしても50kmしか出ないマシンに乗った時にどう勝つのか

        ブランド運営をする中では日々思うことがたくさんあって、たまには日記のようなことで、思いついたことを書き留めておきたいと思います。 「大手企業で"ブランディング"をしていたが、地域活性化を目的にコンサル業として独立起業した。HUISさんにお話を聞かせて欲しい。」 みたいなご相談が案外昔からたまにあって、なかなか忙しい中でそうした時間をとるのも難しいのですが、どうしてもお断りしづらい方経由などでのご相談だと少し時間をとってお話を聞くことがあります。 で、(直接言わないけど)

        • “産地発ブランド”の「本質的価値」と、そのムーブメント

          先月末から6日間出展させていただいていた、名古屋松坂屋南館1Fでの『びしゅう百貨店』を無事終えることができました。 今回で3回目を迎える催事となりましたが、年々こちらのイベントを目指してお越しいただけるお客さまが目に見えて増えており、繊維産地というテーマに対するお客さまの興味が高まっていることを実感します。 尾州の大鹿(株)さんが主となり名古屋松坂屋さんと企画されているイベントで、HUISも産地コラボという形で毎年お招きいただいていますが、今回も本当に楽しい6日間となりま

        『インパーフェクト』の中にある価値

        マガジン

        • 国内繊維産地の記事
          3本
        • 遠州産地の記事
          12本
        • HUISを紹介していただいた記事
          1本

        記事

          朝日新聞の全国版でHUISの取り組みをご紹介いただきました

          先日、6月6日(火)の朝日新聞・夕刊の全国版に、HUISの取り組みについてご紹介いただきました。 地域版での記事に紹介いただくことはありますが、全国版で大きくご紹介いただける機会はあまり多くはなく、こうして注目していただけるのはとても嬉しいです。 さっそく翌日などは、朝日新聞の記事を見て電話した、メールした、といったというお問合せもいくつかいただきました。主に、商品を見たいけど、どこにいけば買えるの?といった問い合わせです。 概ね全国でイベントを開催しているので、こういう

          朝日新聞の全国版でHUISの取り組みをご紹介いただきました

          繊維産地たる浜松市に、これから求められること(「布の教科書」発刊に際して)

          浜松市内の小学生向けにまとめられた「遠州さんち -布の教科書-」という冊子が浜松市でできました。本日(4/21)の中日新聞にも紹介されています。 一言ではなかなか説明が難しい遠州織物ですが、難しい専門用語も小学生向けの言葉や説明で工夫してまとめられてて、とてもいい冊子です。丁寧に丁寧に編集されたことが、よく分かるものになっています。 ただ、「布の教科書」ということでたくさん子どもたちに読んでもらえていいな、と思っていたのですが、実際には学校には各校に1部ずつしか配布されな

          繊維産地たる浜松市に、これから求められること(「布の教科書」発刊に際して)

          生産者さんたちは皆知っている、“良い靴下”と“悪い靴下”の世界(ダブルシリンダーがすごい)

          今年はじめたnoteへの投稿、実に2ヶ月ぶりになってしまいました。 やはりさすがに忙しすぎて、文章をじっくりと書く時間を作るのはなかなか難しいところはあるのですが、まもなく【HUISのくつした】をリリースすることができるタイミングで、この特別な靴下を作ってくださっている、岐阜県関市・東洋繊維さんへの想いをと投稿しました。 東洋繊維さんとの出会いは、昨年秋の名古屋松坂屋イベント「びしゅう百貨店」がきっかけでした。 東洋繊維さんとの出会い専務の水谷陽治さんとはじめてお会いし

          生産者さんたちは皆知っている、“良い靴下”と“悪い靴下”の世界(ダブルシリンダーがすごい)

          セミナー「遠州織物とブランディング」の感想をいただいて(静岡文化芸術大学)

          先月、静岡文化芸術大学さんから講師のご依頼をいただきましてセミナー「遠州織物とブランディング」を開催させていただきました。 デザイン学部デザイン学科に所属する学生さんとその他関係者の方にご参加いただいたのですが、地元新聞社さんにも取り上げていただき、いくつか反響もいただけました。 今回の講義の内容は、主に 1.遠州織物の本質的価値について 2.地域産業のブランディングについて 3.HUIS起業の経緯について になります。 90分という時間でしたが、学生さんたちみなさ

          セミナー「遠州織物とブランディング」の感想をいただいて(静岡文化芸術大学)

          〜ちょっと知るだけでファッションがもっと楽しくなる〜 意外と把握されていない「織物」と「編み物」の違い

          今年から、noteをスタートさせていただきまして、今回で3回目の記事となります。 僕は2014年から「HUIS -ハウス-」という遠州織物に特化したアパレルブランドを展開していまして、その中でいろいろとさまざま考えることもあり、都度書いていければ、と思ってはじめました。 というなかで、第2回目に「農産物と同じはずの“繊維産地”が、ほとんど知られない理由」という記事を書かせていただいたのですが、思いのほか、たくさんの方に読んでいただけてすごく嬉しく思うとともに、遅ればせなが

          〜ちょっと知るだけでファッションがもっと楽しくなる〜 意外と把握されていない「織物」と「編み物」の違い

          農産物と同じはずの“繊維産地”が、ほとんど知られない理由

          2023年はこちらのnoteをスタートしまして、今日は2回目の投稿をさせていただきます。 ふだん、取材いただいた時や、どこかで何かお話をさせてもらう機会があると、滔々としゃべり続けるので、たしかに僕自身がHUISをはじめてから考えるようになって、アウトプットしたいことがたくさんある気がします。 なのですが、具体的に何かを質問されると考えていたことを思い出していろいろ話し始めるものの、ふだんは思い出そうと思ってもすぐ思い出せないので、なにか聞かれて話す機会があった時などに、

          農産物と同じはずの“繊維産地”が、ほとんど知られない理由

          2023年は、noteをスタートします

          はじめまして、株式会社HUISの代表の松下昌樹と申します。 2023年心機一転スタートして、表題のとおり今年はnoteをスタートしました。 HUISでは、Instagramを中心にフェイスブックやLINE@、ウェブサイトで情報発信をしてきてきましたが、昨年2022年に重い腰を上げてTwitterをスタートしました。 僕自身はTwitterがどうしても得意な分野ではないというか苦手な気がしていて重い腰だったわけなんですが、HUISのTwitter発信はスタッフのみんなで好き

          2023年は、noteをスタートします