羽後燦樹

京都と嵯峨野とサッカーをこよなく愛する経営コンサルタントです。 将棋も好きです。弱いけ…

羽後燦樹

京都と嵯峨野とサッカーをこよなく愛する経営コンサルタントです。 将棋も好きです。弱いけど。本もよく読みます。かなり偏ってますが。 嵯峨野 風鈴亭(ただの民家)主人。 写真は麦秋の落柿舎。

マガジン

  • ミゲルとジョルディの素晴らしいニッポン蹴球

    京都在住のスペイン人、ミゲルとジョルディがサッカーをはじめスポーツ全般、果ては日本社会について縦横無尽、言いたい放題に切り刻みます

  • 嵯峨野綺譚  京都嵯峨野を舞台にした奇妙な物語集

    京都 嵯峨野を舞台に物語をいくつか書いてみました。 「観光地 嵯峨野」のイメージとはまた違った嵯峨野の貌をみていただければ幸いです。

  • 2014年ブラジル北部の旅

    2014年ブラジルワールドカップ。日本代表を追ってブラジル北部、リオグランデドノルチ州を旅してきました。

  • 羽後日誌

    羽後燦樹が気の向くままに書き留める羽後日誌。蹴球編・読書編・よしなしごと編に分類しています。気が向いたら、気が向いたトコロから読んでいただければ嬉しいです。

  • フォトエッセイ 京都嵯峨野愛宕参道

    京都盆地の西北の端に聳える愛宕山。地元嵯峨野の人々から親しまれるこの山の四季折々を写真とエッセイにまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

羽後日誌~読書編~ 5月25日更新

5月25日 トルーマン・カポーティ 夜の樹 読了 トルーマン・カポーティというと「ティファニーで朝食を」を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、彼が19歳で鮮烈にデビューしたのが「ミリアム」。 他にも本書のタイトルにもなっている「夜の樹」、「無頭の鷹」「誕生日の子どもたち」「銀の瓶」「感謝祭のお客」など短編だけでもたくさんの名作があります。 本書にはいま挙げた作品すべてを含む9編が収録されていてけっこう「お得」。 カポーティの短編は、アメリカ南部の片田舎(カポーティ

    • 羽後日誌~読書編~ 更新しました!!! トルーマン・カポーティの初期短篇9作を収録した「夜の樹」。 「これぞカポーティの短編」と言っても良い一冊です 川本三郎さんの訳も素晴らしい。 カポーティの瑞々しい作風を伝えてくれています。 https://note.com/hugo2002jp/n/n55aece39143b

      • 羽後日誌~よしなしごと編~ 更新しました!!! 今回は「ティファニーで朝食を」。映画と原作の読み比べ/観比べ。 こちらからどうぞ。 https://note.com/hugo2002jp/n/ncae42105fc74

        • 羽後燦樹のブックレビュー『ポピュリズム大陸南米』

          ☆☆☆☆ お薦めの1冊 著者:外山尚之 出版社 : 日本経済新聞出版 発売日 : 2023年6月15日 単行本 : 314ページ 日経新聞の前サンパウロ支局長が著した南米7ヶ国のルポです。 「南米」「ポピュリズム」。ともに馴染みのあるワードではなく、とっつきにくい印象もなきにしもあらずですが、「南米の『今』が知りたい」「ポピュリズムが生じる土壌とは?」といったテーマに関心のある方には是非お薦めしたい一冊です。 南米諸国の社会/政治/経済については書籍が少なく、まして南米

        • 固定された記事

        羽後日誌~読書編~ 5月25日更新

        • 羽後日誌~読書編~ 更新しました!!! トルーマン・カポーティの初期短篇9作を収録した「夜の樹」。 「これぞカポーティの短編」と言っても良い一冊です 川本三郎さんの訳も素晴らしい。 カポーティの瑞々しい作風を伝えてくれています。 https://note.com/hugo2002jp/n/n55aece39143b

        • 羽後日誌~よしなしごと編~ 更新しました!!! 今回は「ティファニーで朝食を」。映画と原作の読み比べ/観比べ。 こちらからどうぞ。 https://note.com/hugo2002jp/n/ncae42105fc74

        • 羽後燦樹のブックレビュー『ポピュリズム大陸南米』

        マガジン

        • ミゲルとジョルディの素晴らしいニッポン蹴球
          8本
        • 嵯峨野綺譚  京都嵯峨野を舞台にした奇妙な物語集
          10本
          ¥500
        • 2014年ブラジル北部の旅
          6本
        • 羽後日誌
          3本
        • フォトエッセイ 京都嵯峨野愛宕参道
          6本

        記事

          合掌。 元アルゼンチン代表監督 セサル・ルイス・メノッティ逝去 羽後日誌~蹴球編~更新しました!!! こちらからどうぞ。 https://note.com/hugo2002jp/n/n3fdc3d0833a8

          合掌。 元アルゼンチン代表監督 セサル・ルイス・メノッティ逝去 羽後日誌~蹴球編~更新しました!!! こちらからどうぞ。 https://note.com/hugo2002jp/n/n3fdc3d0833a8

          羽後燦樹のブックレビュー『5手 詰将棋』

          ☆☆☆ 一読の価値あり 著者:高橋道雄 出版社 : 創元社 発売日 : 2009年9月20日 単行本 : 206ページ 著者は「地道タカミチ」と呼ばれたトッププロ。 タイトル獲得通算5期の九段です。 「羽生世代」よりひとつ上の世代の「花の55年組」の代表棋士ですね。 ニックネームからも想像できますが、超無口でほとんど喋らない。棋風も堅実無比。 と、そんな人の本って面白いのか?思いきや、けっこう良書が多いのがこの高橋先生。 本書は実戦型の詰将棋集(202問)で、難易度は

          羽後燦樹のブックレビュー『5手 詰将棋』

          京都 嵯峨野 風鈴亭の四季 更新しました!!! 嵯峨野は新緑の季節です。 こちらからどうぞ。 https://note.com/hugo2002jp/n/n37ff1fa466d0

          京都 嵯峨野 風鈴亭の四季 更新しました!!! 嵯峨野は新緑の季節です。 こちらからどうぞ。 https://note.com/hugo2002jp/n/n37ff1fa466d0

          羽後燦樹のブックレビュー『1on1ミーティング~「対話の質」が組織の強さを決める~』

          著者:本間浩輔・吉澤幸太 出版社 : ダイヤモンド社 発売日 : 2020年11月24日 単行本 : 301ページ ☆☆☆☆ お薦めの1冊1on1ミーティングは「人材育成を目的として上司と部下が1対1で行う対話(面談)のこと」などと定義されています。 本書は、日本での1on1の「先駆者」ともいっていいヤフー株式会社で1on1を推進してこられたお二人による、組織開発における1on1のあり方を多角的に浮き彫りにした良書です。 1on1とは何か、から始まり、導入企業の取組事例

          羽後燦樹のブックレビュー『1on1ミーティング~「対話の質」が組織の強さを決める~』

          嵯峨野綺譚~嵯峨大念仏狂言~

          満開の桜の横に釣鐘堂があって、その向こう、公衆トイレの横に能舞台があって、嵯峨大念仏狂言はそこで演じられていた。 小雨が降っている。 デン・カンカン デン・カンカン 太鼓と鉦が単調な囃子を繰り返す。 能面をつけた2人の登場人物が何やら身振りをつけている。台詞はない。 「狂言」というからにはもっとゆったりと舞うような所作なのかと勝手に思っていたが、意外にひょこひょこ重みのないモーションで演じられている。 見物客が20‐30人。パイプ椅子に腰掛けたり、立ったまま眺めている。

          嵯峨野綺譚~嵯峨大念仏狂言~

          羽後燦樹のブックレビュー『ロジカルな必死』

          ☆☆☆☆ お薦めの1冊 著者:金子 タカシ 出版社 : 浅川書房 発売日 : 2023年6月27日 単行本 : 288ページ 著者の金子さんはアマチュア将棋の強豪。 何冊もの棋書を著されていて、終盤系のものが多いですね。 特に「寄せの手筋200」は不朽の名著と言って良いと思います。 本書はその金子さんの最新著。 その名の通り、将棋の終盤戦の必須技術のひとつ「必死」を取り上げた「解説本」ですね。 よくある「必死問題集」と違って「必死」を5つのパターンに分類し詳細な解説が

          羽後燦樹のブックレビュー『ロジカルな必死』

          ミゲルとジョルディの素晴らしいニッポン蹴球~京都サンガ 2024シーズンの皮算用~

          ミゲル(M):オラ ジョルディ。すっかり春めいてきたね。 ジョルディ(J):オラ ミゲル。京都の桜はまだつぼみのところが多いけど、六角堂や車折神社は「見頃近し」だってさ。 M:嬉しいね。ワクワクするね。 J:でも僕は日本に来て花粉症になっちゃったよ。 M:そうかい。オレは黄砂アレルギーの方だよ。 J:あ、「習近平の呪い」ね。 M:え?黄砂アレルギーってそう言うの? J:いや。いま僕が決めた。 M:(無視して)Jリーグも始まったねぇ。どうだい。我らが京都サンガの今シーズンは?

          ミゲルとジョルディの素晴らしいニッポン蹴球~京都サンガ 2024シーズンの皮算用~

          嵯峨野綺譚~車夫 或いはドッペルゲンガー~

          「リョウちゃん。アンタすごいな。人力車引っ張っとるんか?」 JR嵯峨嵐山駅前のしょぼい居酒屋で飲んでいたら知人に声をかけられた。 「そうそう。よう見るで」 別の知人も言った。 「渡月橋のあたり。一生懸命走っとったがな」 「オレは野々宮神社の前で見たなぁ」 いずれも人混みの中、黙々と人力車を曳いていたそうだ。 「いやぁ、人違いやろ。もう45歳やで。さすがにその体力はない」 「そうかなぁ・・・。そっくりやったんやけどな」 「アレはリョウちゃんやで。間違いない」 「いやいや。本人

          嵯峨野綺譚~車夫 或いはドッペルゲンガー~

          羽後燦樹のブックレビュー『良い戦略、悪い戦略』

          ☆☆☆☆ お薦めの1冊 著者:リチャード・P・ルメルト 訳者:村井章子 出版社 : 日本経済新聞出版 発売日 : 2012年6月22日 単行本 : 410ページ 著者は戦略論と経営理論の「世界的権威」と言われていますが、寡作のためか日本での知名度はさほどではありません。 しかしながら本書は他の著名な「戦略の大家」の数々の著作とと比べて勝るとも劣らぬ名著と言って差し支えありません。 書名のとおり「良い戦略とは何か?」「悪い戦略とは(これが大半)とは何か?」を極めて明確に、

          羽後燦樹のブックレビュー『良い戦略、悪い戦略』

          嵯峨野綺譚~雌鹿のハルミさん~

          家の前に竹藪があって、落ち葉を掃いてると「いつもごくろうさま」と声をかけられた。 竹藪は僕がいる道端からは一段高くなっていて声は竹藪の中から聞こえてくる。 伸びあがってみると、雌鹿が一頭僕を見下ろしていた。 「いつもありがとうね」 「いえいえそんな」 「アナタのお父様も毎日のように落ち葉を掃いてくださって。道にはみ出した蔓や雑草を刈ったり、垣根を直したり。ホントによくしていただいたわ」 「父は昨年亡くなりました」 「そうね。救急車が来たのを覚えているわ。ここ2-3年、お元気

          嵯峨野綺譚~雌鹿のハルミさん~

          ミゲルとジョルディの素晴らしいニッポン蹴球~なでしこジャパン パリ五輪出場決定~

          ミゲル(M):オラ ジョルディ。なでしこジャパンが五輪出場を決めたね!よかったよかった。 ジョルディ(J):オラ ミゲル。我らがラ・ロハ(スペイン代表)だって欧州1位で五輪決定だよ。スペイン人ならまずそっちでしょ。 M:この記事の読者、日本人だからさぁ。 J:でもアレだね。日本vs北朝鮮、いかにも「東アジアのサッカー」って感じの2試合だったね。 M:ほう、どういうところが? J:ちょこまかよく動く。技術高い。組織的。ハイテンポだけど一本調子。チェンジオブペースができない。真

          ミゲルとジョルディの素晴らしいニッポン蹴球~なでしこジャパン パリ五輪出場決定~

          嵯峨野綺譚~桜吹雪~

          あら、この小川、昔みたいにきれいになって。 もうずいぶん前から暗渠になってたのにいつからもとに戻ったんえ?コンクリの川底も砂底に戻って。 遊んでんのはリョウ君と・・・。トシオ君とシュウジ君や。 いつもの3人組やがな。 桜の花びらが・・・。桜吹雪やんかいな。 え、あの桜の樹、あの大きな桜の樹ぃが元に戻ってるわ。きれいに咲いて。えらい勢いで散ってますがな。 あれ、お兄ちゃん。あんた何してんのこんなトコで。 (あんた、何十年も前に、桜の樹ぃが切られたのと同じ頃に自殺してしもたがな

          嵯峨野綺譚~桜吹雪~