辻・本郷ITコンサルティング

当社は現代社会の中で選択肢が増え、迷いを引き起こしている諸問題に対し、より良い決断を導…

辻・本郷ITコンサルティング

当社は現代社会の中で選択肢が増え、迷いを引き起こしている諸問題に対し、より良い決断を導くパートナーとしてサポートを行っています。無数の選択肢の中から価値のあるものを提供し、目的を達成するための支援をいたします。 https://ht-itc.jp/

記事一覧

多彩なメンバーと「上場」に向けて挑戦できる環境で。

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。 「DXバックオフィス事業部」は、大手・中小企業に対してDXコンサルタンティン…

中心メンバー求む!右肩上がりの相続市場で社会課題を解決!

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。 今回は、「better相続」の事業部長としてマーケティング、セールス、CSなど幅…

より経営的な視点で、ゼロイチの「ものづくり」ができる!

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。 今回は、プロダクトデザイン室のアートディレクターとして、広告やデジタルプ…

企業のデジタル変革を導く「DXコンサルタント」の仕事と魅力

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。 DXバックオフィス事業部は、大手・中小企業に対してDXコンサルタンティングを…

大手外資系、メガベンチャー事業統括から、入社を決めた理由とは?

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。 今回は、DXコンサルティングを行う「DXバックオフィス事業部」と、人事・採用…

チームで育てる開発組織! 自信ゼロ・エンジニアの成長物語

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。 今回は、システム事業部で各種サービスの開発・運用に携わる久保田 悠真さん…

コミュニケーション重視! 開発チームの「支え合う文化」

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。 システム事業部では、辻・本郷税理士法人の基幹システムの開発・運営を行って…

「楽しい」を軸にした開発環境で、最新テクノロジーを活用

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。 システム事業部では、会計事務所の業務効率化を実現するためのツール開発を中…

他社にはない独自の強みが、ITCにはある

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。特に、「DXバックオフィス事業部」は、大手企業から中小企業まで幅広いお客様に…

多彩なメンバーと「上場」に向けて挑戦できる環境で。

多彩なメンバーと「上場」に向けて挑戦できる環境で。

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。
「DXバックオフィス事業部」は、大手・中小企業に対してDXコンサルタンティングを行う中核事業の1つです。   

そんな同部署の最年少マネージャーとして、幅広い領域で活躍するのが喜多村映里さん。ITCには、コンサルタント未経験で入社しています。

なぜITCに入社したのか。何に魅力を感じ、どんな働き方

もっとみる
中心メンバー求む!右肩上がりの相続市場で社会課題を解決!

中心メンバー求む!右肩上がりの相続市場で社会課題を解決!

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。

今回は、「better相続」の事業部長としてマーケティング、セールス、CSなど幅広い業務に携わる徳永 和喜さんに話を伺います。

・better相続って、どんなサービス?
・競合にはない強みとは?
・今後、市場規模はどうなる?
・組織として大切にしていることは?

特に、右肩上がりの成長市場で、事業

もっとみる
より経営的な視点で、ゼロイチの「ものづくり」ができる!

より経営的な視点で、ゼロイチの「ものづくり」ができる!

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。

今回は、プロダクトデザイン室のアートディレクターとして、広告やデジタルプロダクトの制作全般に携わる伊藤 仁志さんに話を伺います。

・ITCで「ものづくり」をする魅力とは?
・なぜ、ITCに入社したのか?
・どんなスキル・経験が求められる仕事なのか?

特に、「ゼロイチのものづくり」を 上流から取り

もっとみる
企業のデジタル変革を導く「DXコンサルタント」の仕事と魅力

企業のデジタル変革を導く「DXコンサルタント」の仕事と魅力

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。

DXバックオフィス事業部は、大手・中小企業に対してDXコンサルタンティングを行う中核事業の1つです。そんな同部署のマネージャーとして、立ち上げ期から現場の最前線で活躍しているのが海老原 章洋さん。

今回のインタビューでは、
・DXバックオフィス事業部では、どんな仕事をするのか?
・他社にはない強み

もっとみる
大手外資系、メガベンチャー事業統括から、入社を決めた理由とは?

大手外資系、メガベンチャー事業統括から、入社を決めた理由とは?

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。

今回は、DXコンサルティングを行う「DXバックオフィス事業部」と、人事・採用戦略の立案・実行を行う「人事部」のマネージャーを兼務している堺 宏和さんに話を伺います。

・大手外資系企業や上場ベンチャー企業を経て、なぜITCに入社したのか?
・ITCの魅力、やりがい、カルチャーは?
・上場に向けて解決

もっとみる
チームで育てる開発組織! 自信ゼロ・エンジニアの成長物語

チームで育てる開発組織! 自信ゼロ・エンジニアの成長物語

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。

今回は、システム事業部で各種サービスの開発・運用に携わる久保田 悠真さんに話を伺います。

・なぜ、ITCに入社したのか?
・短期間でプロジェクトリーダーになれた理由とは?
・他社にはない、ITCの開発環境の良いところは?

とくに、20代〜30代前半のエンジニア志望の方は刺さる部分があるかも!?

もっとみる
コミュニケーション重視! 開発チームの「支え合う文化」

コミュニケーション重視! 開発チームの「支え合う文化」

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。
システム事業部では、辻・本郷税理士法人の基幹システムの開発・運営を行っています。

そんな同部署の開発マネージャーとして、チームを支えているのが前澤直美さん。産休・育休を取得し、現在も時短勤務で活躍されています。

ITCならではの開発のやりがいは何か。どんな人が開発チームに向いているか――。インタビ

もっとみる
「楽しい」を軸にした開発環境で、最新テクノロジーを活用

「楽しい」を軸にした開発環境で、最新テクノロジーを活用

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。
システム事業部では、会計事務所の業務効率化を実現するためのツール開発を中心に行っています。

そんな同部署のマネージャーとして、RPA(Robotic Process Automation:業務自動化ソフトウェア)などの最新技術を駆使しながらツール開発をリードしているのが飯野洋平さん。SEや税理士法人

もっとみる
他社にはない独自の強みが、ITCにはある

他社にはない独自の強みが、ITCにはある

2025年の上場を目指し、急成長・急拡大している辻・本郷 ITコンサルティング(以下、ITC)。特に、「DXバックオフィス事業部」は、大手企業から中小企業まで幅広いお客様に対して、DXコンサルティングを提供するITCの中核事業の一つです。

そんな同事業部のマネージャーとして、現場の最前線で活躍する鈴木正彦さん。現在は業務提携をしている大手コンサルティング会社とともに、お客様の電子帳簿保存法(以下

もっとみる