見出し画像

HSPやINFJは嫌われるのを恐れないでOK「あなたの魅力に気づける人は必ず現れる」

嫌われるのを恐れると、人生がどんどん苦しくなる。

なぜなら相手の好悪の感情など、コントロールしようがないからだ。

ここを勘違いして「このように振る舞えば、好かれるにちがいない」と無理すれば途端に心が苦しくなる。

・本来の自分と異なるキャラを演じる
・過度にへりくだる
・支配されにいく

これらはいずれも人の精神に悪い影響を及ぼす行為だ。

相性の悪い相手は、どうしようもないので心理的にも物理的にも距離を置こう。

必ずあなたの魅力に気づいて、お互い心地よく過ぎせる人が現れる。

こういう人との関係性を大事にし、ひとりずつ増やしていく。

それができれば「この人、私のことが苦手だろうな」という人が気にならなくなる。

仲良くなれる人も、なれない人もあらかじめ決められているのだろう。

振り返ると、全て最初から決まっていたことがわかる。

だからこそ縁の流れに逆らわずに、委ねた方がいい。

あなたの魅力に気づける人は必ずいるので、何の心配もいらない。

繰り返すが、全て最初から決まっているのでただ委ねればいい。抗う必要は少しもないのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?