見出し画像

庭のお手入れ

今日は久しぶりに庭のお手入れをしました。
我が家の敷地は半分ほどハツユキカズラとアイビーで埋まっています。

ハツユキカズラを植えたときはとても小さく、成長スピードものんびりで
グラウンドカバーにするのにはちょうど良いと思っていたのですが、10年も経つとどんどん庭に進出し、いつの間にかものすごいことになっていました。アイビーも同じような感じで、最初はいいと思ったのですが、植物の成長スピードが速すぎてモサモサになってしまっています。

一番困るのが、我が家の外壁とその下の基礎の部分の間の隙間に植物が入り込んでしまうこと。今日はここに入り込んだ植物を一生懸命引き出して切る作業をしました。結構中まで入り込んでるんです。これから先も定期的にこの作業をしないといけないと思うと、ちょっとうんざりします(^_^;)

結局今日は45リットルのゴミ袋2つ分くらい切りました。私にしてはよく頑張ったなぁ。

狭い庭なのに手入れで苦労しているので、庭が広いお家じゃなくて良かったのかもしれません。

これからも時間があったらまたお手入れをしようっと。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?