見出し画像

ふたりの私

私は英語が好き。

たいして喋れないし、聞き取れないけど、

英語という言葉のシャワーを浴びるのはものすごく気持ちがいい。


母国語である日本語を話すとき、私の中に「日本人としての私」がいる。

それが、英語に触れているときは全く別の「素直な子供」みたいな私が出てくる。


「日本人としての私」は結構鬱陶しい。常識とか、女らしさとか、年相応、みたいなことが気になるらしい。

「素直な子供」っぽいときは、ワクワクしたり、怒ったりと、自由気まま。大人の複雑な事情なんか分からないし、分かりたくもない。感じたままに行動する。ただそれだけ。

「日本人としての私」も、いつかそんな風になれたらいいな。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?