見出し画像

【HSP】幸福は、耳から。

1曲。

たった1曲の音楽で、すべてが救われた経験がある。

青い時代の想い出たち。
大人になる1歩手前で味わった裏切り。
なにもかもが不安だった働きはじめ。
仕事に慣れはじめた頃の挫折。
挫折から立ちなおった朝。

すべての想い出の隣には、いつも音楽があった。

時にやさしく抱擁し、時に頬をつたうそれを促し続けた。

ぼくは繊細な心にこそ「これがあれば」という相棒たりうる音楽が必要だと思う。

1曲あるだけで、信じられないくらい支えになるからだ。

つい昨日、ひょんなことから耳にした1曲が心を捉えて離さなかった。

AIさんの歌う「みんながみんな英雄」だ。

CMで聞いたことはあった。だけど、歌詞までは注意して聴いていなかったので、流れてくる歌詞を見て鳥肌が立った。

なんて真っ直ぐで、透きとおった曲なんだ、と。

とくに好きな一節。

---------------
走っては休んで
休んでは休んで
泣いて笑って飯食って
あたらしい自分になっていく

---------------

決して派手ではないし、決して新しいことを言ってるわけでもない。

でもそんな、コンパクトかつシンプルなことばの羅列に心から震えるものがあった。



以下、歌詞とYouTubeのリンクを載せておくのであなたにも見てほしい。聞いてほしい。そして感じてほしい。

きっと、繊細なあなたの心に染み入る言葉があると思うから。


特別じゃない英雄じゃない
みんなの上には空がある
雨の日もある風の日もある
たまに晴れたらまるもうけ

振り向けば君がいる
前向けば友がいる
走って転んで寝そべって
あたらしい明日が待っている

悩んでは忘れて
忘れては悩んで
あしたあさってしあさって
あたらしい未来がやってくる

いいことがないうまくいかない
それでもお腹はへってくる

向かい風でもつむじ風でも
寝転んでしまえばそよ風

空見れば星がある
夢見れば虹がでる
誰も彼もどんな人も
あたらしい世界をもっている

走っては休んで
休んでは休んで
泣いて笑って飯食って
あたらしい自分になっていく

振り向けば君がいる
前向けば友がいる
走って転んで寝そべって
あたらしい世界がまっている

悩んでは忘れて
忘れては悩んで
あしたあさってしあさって
あたらしい未来がまっている

ラララララ ララララ ラララララ ララララ
ラララ ラララララ
ラララ ラララララ ラララララ

特別じゃない 英雄じゃない
みんなの上には空がある

晴れの日もある 雨の日もある
たまに晴れたらまるもうけ




もし聴いてみて、こころに残った歌詞や言葉があったらコメントで共有してもらえたら凄くうれしいです。


ではまたコメントで逢いましょう👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?