見出し画像

【読書メモ】徒然なるままに、感想。

昨日よみ終わった、2冊の本をご紹介します📖´-


「四つ話のクローバー」  水野敬也 さん

たのしく幸せの本質を知れる本です♪


「夢をかなえるゾウ」でおなじみ、水野敬也
さんがかいた、身近な幸せを知ることができる本。

ちまたのビジネス書には小難しい単語などが
並べたてられていますが、本作はまったく異なります。

水野さんが小説風に、楽しい幸せの見つけ方を
伝えてくれているため、スっと学びがはいってきます。

楽しいと幸せがセットになる時、はじめて学びは
学びとして記憶され、意味をなすなと、あらためて
感じました。

ビジネス書が嫌いな人にこそ
オススメの1冊📖´-


「リバース」  五十嵐貴久 さん

おばけよりも、呪いよりも、「人間」が1番怖い。


ミスターホラーこと、五十嵐貴久さんが
書かれた、とある少女が狂気を獲得していく
までを描いた作品。

最恐最悪のストーカー「リカ」が誕生するまでを
追った本作は、読み終わる頃にはもはや
人間不信が完成します。ブルブル。

シンプルに子育てが始まったらリカみたいに
ならないように育てていかなければ…。
家庭環境大事…。って心から思わされる
大問題作となっています。

双子こわい。構ってちゃんこわい。ストーカー怖い。


この記事が参加している募集

#読書感想文

187,194件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?