見出し画像

ツバメが低く飛ぶと雨


そろそろ雨が
降りそうですよ

2羽のツバメが
教えてくれた

低空飛行で
山の方へ

わたしのこころも
今日は低空飛行

雨が降り出した

★絵ことばセラピー

【ツバメ】  ろこさん

「ツバメ」ろこさん

***

どうも、ろこさんです。

今朝、窓を開けたら電線に、2羽のツバメがとまってました。

ほー ツバメが来る季節になりましたか。もう5月ですもんね。

ツバメたちが「今日は雨降るよねー 家に早く帰らないと。」仲良く話してるように見えて、その様子を詩にしました。

ーーー

「ツバメが低く飛ぶと雨」

空気中の水分が多くなると、ツバメのエサになる虫の羽が水分をおびて、下の方を飛ぶようになる。

その虫を食べるために、ツバメも低く飛ぶようになる。

空気中の水分が多いので、雨になりやすい。

ーーー

雨が降りそうになると、体調不良になりませんか?

「気象病」とか「雨だるさん」とか呼ばれている、自律神経の乱れによって起きるものだそうです。

わたしも、きのうから気分の落ち込みが激しくて、「これは天気が悪くなるから起きる現象で仕方ない、落ち着いて静かにしてよう」とじぶんに言い聞かせてました。

空気中の水分が多くなって、それが人間のカラダにも影響するんですね。自然って不思議。

作物にとって雨は必要なものだから、嫌ってばかりいれないけれど、
あんまり雨は好きじゃない。

あなたは雨好きですか?

明日も雨ですかね。
静かにすごします。

今日もありがとう。
よい日々を☆





スキ!ありがとうございます。とっても嬉しいです^^