ひろ

メーカーで機構設計をしているエンジニア。大学院時代は人と道具の関係について研究。日々考…

ひろ

メーカーで機構設計をしているエンジニア。大学院時代は人と道具の関係について研究。日々考えたこと、思ったことを書いていきます。

記事一覧

最近変わったこと

最近他人と比較して劣等感を感じることが少なくなりました。というのも自分にしかないものを見つけたからです。 今までの僕はというと、常に出来る周りと自分を比較し劣等…

ひろ
3年前
1

dearmoon

今日は前澤さんが企画してくださっているdearmoonプロジェクトについて書きたいと思います!! 本日無事に応募が完了しました! 応募するまでに10回くらい失敗したので…

ひろ
3年前
5

ボクがノートを始めた理由

はじめまして。ノート初投稿は、ノートを始める理由にについて書きたいと思います。 僕がノートを始めた大きな理由は、 自分の考えていること、イメージを言語化し、伝え…

ひろ
3年前
22

最近変わったこと

最近他人と比較して劣等感を感じることが少なくなりました。というのも自分にしかないものを見つけたからです。

今までの僕はというと、常に出来る周りと自分を比較し劣等感を感じていました。

例えば得意な教科を聞かれたとき。
自分の中では数学が得意なのに、
数学できる人からみたら得意と言えるレベルじゃないと考え得意教科は、ないと答えていました。

研究をしていた時は、身長が高く、イケメンで頭もキレる留学

もっとみる

dearmoon

今日は前澤さんが企画してくださっているdearmoonプロジェクトについて書きたいと思います!!

本日無事に応募が完了しました!
応募するまでに10回くらい失敗したのですが、なんとか応募できました!!

今回一般人でも月に行けるチャンスをいただるということで、挑戦するしかないと思いました!!

この企画に参加したい思った理由をここでは、2つ書きたいと思います。

一つ目は、普段から見ているものの

もっとみる

ボクがノートを始めた理由

はじめまして。ノート初投稿は、ノートを始める理由にについて書きたいと思います。

僕がノートを始めた大きな理由は、
自分の考えていること、イメージを言語化し、伝える練習を積みたいと考えたからです。
現在、社会人1年目を終えるタイミングです。この1年間特に苦労したことが、自分の考えたことを言語化し相手に伝えるということでした。
例えば先輩に、モデルを作って説明する時、問題に対してどのような案を考えた

もっとみる