見出し画像

【日記】3時間で堪能した松本


新宿から特急電車で約3時間の長野県松本市。
(高速バスでも3時間くらいです)

3連休を手に入れたので行ってきました。

松本駅にある榑木野(ランチセットの五平餅付)
信州そばを食べるとストレスが37%軽減するらしいです(お友達論)
信州の地酒一覧を見ていたら上からアルクマちゃんがこちらを覗いていました
SixTONES 2021年カレンダーのロケ地
国宝松本城(別名 烏城)
珈琲美学アベ
アベの名物クリームオーレ
縄手通りに咲いていた金木犀
街中にあった鏡🪞


夏は盆地だから暑くて冬は寒いから春と秋が本当に過ごしやすくて。

行きたいお蕎麦屋さんとカフェがたくさんあったんだけど、定休日のところが多かったので平日に行く際は定休日も確認して行くことをおすすめします(私は松本に着く直前に調べて定休日を知り急いでお店を探しました)

電車の時間まで少しあったから駅前で一番大きな本屋さんで明日のドラフトの予習(復習)をしていたら大好きな同期から着信。この時間の着信は仕事の話だなと思って電話に出たら案の定仕事の話。同期よ、一気に現実に引き戻してくれてありがとう。

ということで帰りは富士山を見て帰って来ました(富士山は動画で撮り収めたので共有なし)

また明日からお仕事がんばります

この記事が参加している募集

一度は行きたいあの場所

この街がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?