見出し画像

好きってなんだっけ

こんばんは。
気がついたら5月ですね。
本当に毎日があっという間過ぎてびっくりしてしまいます。

それでは早速表題の件につきまして。

みんな好きだから

ふと“好き”ってなんだっけ?と思って。

以前も書いたことがありますが、わたしは基本みんな好きです。嫌いだと思う人が本当にいなくて、基本みんな好きなんです。

好きにも種類があるから、この人はこの好き、この人はこういう好きってなるんだけど《恋愛の好き》ってなんだっけ?と思って。

趣味が合うから好き
話を聞いてくれるから好き
一緒にいて落ち着くから好き
一緒に出かけてくれるから好き

これって別に恋愛の好きじゃなくて、お友達としての好きとしても当てはまるもんなと思って。

今まで同年代の異性に優しくしてもらうことがなかったから、こうやってちょっと寄り添ってくれただけで“好きかも”って思っちゃってるのかなって。

いつも遊ぶお友達が結婚したり彼氏ができたりして遊ぶ相手がいなくなっちゃったから、遊んでくれるお友達を探す=彼氏を作るみたいな感じに思ってるのかなって。

考えすぎ?

こうやって、ひとりで色々考えてしまうのは自分のよくない癖で。でもやっぱり考えてしまうんですよね。

ちょっと気になるなぁと思っていても、私がイケイケどんどんしてるだけで向こうからのアプローチは何もないから、脈無いか〜またこうやって散って一から始めなきゃいけないんだなぁって考えたりもして。

こうやって自分の心を削ってまで恋愛する必要あるっけ?ってなってしまうのが辛いし、そう思ってしまう自分が悲しくてヤダ。

恋愛って楽しくてこの人と一緒にいたい!って思ってるするものじゃなかったっけ?って。学生の時みたいな純粋な恋愛が出来なくなってしまった年齢になったのも悲しいです。


出会いがなければアプリ始めたら?と言われるし始めようと思うし、自分でも出会いを求めに街コンとか行こうかなって思うけど、そこまでして恋人が欲しいの?って自分に問いかけることがあって。

そういう出会いの場にいる方達は、恋愛をしたかったり出会いを求めてる方が多いんだよなって。私はそこまでして新しい出会いがほしいんだっけ?彼氏がほしいんだっけ?となって踏みとどまってしまっています。


恋愛拗らせアラサー、28歳まであと1ヶ月。

この記事が参加している募集

スキしてみて

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?