見出し画像

限界コピー本作りRTA&その原稿でお試し印刷を数社した備忘録(コピー本作成まで)

※最後にキャラの女体化の絵があります。苦手な方は閲覧しないようにお願いします。

じょじょ2部はもんせんし(ジョセシー、シージョセ、同軸リバ)で同人誌を描いているものです。

2024.1.7の冬インテでジョセシーの新刊を出したので、2024.1.28の東京CCでもその新刊で出ちゃお!という「1冊の新刊で同月のイベント2回出るお得大作戦」を実行しようとしたのですが、インテが終ってから「いや、時間あるな……」となり、コピー本を出すことにしました。

内容ははもんせんしにょたゆり転生パロ本というニッチ極まりない感じの本でしたが、昔からにょたゆり本出したかったのと、友人のしょぶさんがその日カプなしはもんせんしのスペースを取っており、委託するよ〜と言ってくれたので、1/11から執筆をスタートしました。

当初の予定では表紙のみおたクラブさんでおねがいし、中身をプリペラさんの出すだけパックor秋葉原製作所さんor池袋の同人工房さんで刷り、自前でホチキス中綴じを予定していました。
おたクラブさんに表紙の依頼をするまでは計画通りだったのですが、まあ原稿なんて計画通りに行くわけない(個人差があります)。

イベントの週の
水曜までに脱稿できたらプリペラさん→無理
金曜までに脱稿できたら秋葉原製作所さんor同人工房さん→金曜有給にしていたため脱稿できそうだったが急遽仕事が入り(弊社爆破)無理(弊社大爆破)

となったため、イベント前日、土曜日にすべてが託されてしまいました。
しかし土曜日は以前から友人オタクとアイドルマスターsideМ銚子コラボのために銚子にいくことになっており、秋葉原製作所さんや同人工房さんは行くことが出来ない。必然的にコンビニコピーしか手がない状態になりました。

死にそう

前日こんな感じ。そしてなんと一緒に銚子行くオタクの一人も28日参加かつコピー本作成しようとしてて、まだ脱稿していないと言う状態であり、なんでお前ら銚子来てんねんという感じでしたが銚子は315でした。

冬馬くん、「存在」
海鮮おいしすぎて海鮮のためにまた行きたいまである

楽しかった。行きのしおさい(銚子行き特急)でも帰りのしおさいでも原稿して、行きのしおさいではコピー本出さない方のオタク友人に表紙と遊び紙折ってもらってた。マジでありがとう。
しかししおさいの中で描くも終わらず(19時)、わたしとコピー本出すオタク友人はでかい駅で降りて駅前のミスド着弾、ラストスパートをかけることに。強制ミスド原稿合宿。

ドーナツ片手にふたりとも脱稿!!!!!!!(20時)

即神印刷所セブンイレブンへ向かう。
セブンのコピー機のすごいところはPDFで順番に並べてあればコピー機の設定で買って面付けされて出てくるところ。マジで強い。神印刷所ありがとう。

こうしてわたしとオタク友人は無事コピー本を印刷し帰路につきました(21時)

その後家に帰ってホチキスパチパチしてたのですが、言うて日付変わる前には終わって寝れたので、まあマシな方なのではないかと……ワンチャン当日早朝印刷?と思ってたので………

そして翌日頒布できました!わーい!

表紙込み24P
表紙…おたクラブ様(パールスノーゴールド 205kg クリアPP付)
本文…セブンイレブン様
遊び紙…ランダムでいろいろ

限界コピー本作りRTA、同人女やってるぜ!!!感はめちゃくちゃありましたが、もうやりたくないです。原稿無計画ダメ、絶対。

なお

本文

セブン様は神印刷所だけど細い線はやっぱり出ないなあ〜ということで、試しに気になっててお試し印刷やってる印刷所に今回の原稿で発注かけてみることにしました。
次はその記事になります。わくわく!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?