見出し画像

【マックとケンタ】月見バーガーと月見カツサンド食べ比べ

今日は、妻からのLINEによる指令にもとづき、近所のダイソーに紙コップを買いに行きました。我が家では衛生のために、紙コップを使うことがありますが、それが切れているというのです。じゃぁコンビニで。と普通思うじゃないですか。でも、ダメだというのです。

10分くらい離れたダイソーまで歩いてほしい。

それが妻の願いです。先日妻に、僕の9月の平均歩数が3,000歩台だった話をしたところ、腰を抜かすくらいに驚いてました。どうやらそれで、歩かせなきゃダメだ、と感じたようです。それ以来「ゴルフもどんどん行っておいで!」というようになりました。わーい!

妻からの「愛の100円買い物提案」♡

しかし僕はそれを軽く裏切ってしまったのです。今日はその話をします。ダイソーが入っているショッピングセンターには、マクドナルドも入っています。まだ10時過ぎだというのに、僕は無性に月見バーガーを食べたくなり、紙コップを買った後、一目散にマックに向かいました。

その裏には、大の大人が「紙コップ」だけ買って帰るわけにはいかねぇ、という義侠心が含まれていたことを白状します。この気持ちが、いかんのや!だから、不要なものをいつもたくさん買って帰って怒られるんよ。もちろん、単品ではなくセットです。大人ですから。('◇')ゞ

サイドメニューはポテトでよろしいですか?ポテト一択だと思っていた僕は、何があるの?と思わず訊きました。すると、選択肢の中にはいかにもヘルシーな「カップサラダ」があったのです。それと爽健美茶をチョイス。この辺も割と大人な選択ですね。いいぞ、オレ。

お値段は、セットで640円でした!カロリーは、月見バーガー単品で408kcalです。実は先週末、僕はケンタッキーで月見和風チキンカツサンドをいただきました。そちらは、セットで770円。カロリーは、単品で520kcalです。

今日の記事タイトルは「食べ比べ」なので、まずは、その両者の比較を書きますね!味の満足度では、僕は断然ケンタの「月見和風チキンカツサンド」派でした。そりゃあ値段もカロリーも上なんだから、当然と言えば当然かもしれません。

それに加えて、僕はキャベツの千切りが大好きなのです。豚かつ屋さんに行ったら、必ずキャベツを2回はおかわりします。そのキャベツとマヨネーズ、とろーりと黄味がこぼれる半熟状態の目玉焼きに、和風ダレがしっかりからんだチキンカツが、ものの見事にマッチしていました。

その時、妻は「月見チキンフィレサンド」を食べていて、カロリーの低さから交換を薦められたのですが、一気食いしてしまいました。ちなみに、そちらのカロリーは458kcal。あんまり変わらないですよね。だったら、僕はぜひカツのほうをお薦めしたいですね!

しかし僕は、かなり早弁の時間帯に「月見バーガー」を食べながら「これは思い描いていた味じゃない」ということに気づきました。僕は、100円のハンバーガーに僕の大好物である目玉焼きを挟んだもの、つまりケチャップとピクルス、そこに目玉焼きというシンプルなイメージだったのです。

月見バーガーは、ケチャップとマヨを混ぜた「オーロラソース」に、ピクルスではなくベーコンと目玉焼きがはさんであり、お肉にはコショーが振ってありました。少し硬めのベーコンが食感を邪魔するし、バンズの白ごまは加齢とともに隙間ができつつある歯に容赦なくはさまります。

僕が「月見バーガー」としてイメージしていたのは、

むしろエグチ(390kal)に近かったようです。

それはそうですよね。月見バーガーは期間限定商品で、普段から食べつけてないわけですから、急に「あれ食べたい!」と思うわけないじゃないですか。つまり僕の場合、これまでに時折食べてきたエグチの味が最近のCMを見て蘇り、食欲を刺激したというこちになります。

もしかすると定番商品のエグチが、月見バーガーの需要喚起に一役買っているのかもしれませんねー。ちなみに、月見販売中のエグチの販売実績はどうなっているのでしょうか。普通なら目玉焼き好きのクラスタの票が割れて、エグチの需要は落ちそうな気がしますが・・・

この2商品の販売実績の相関関係は、実に興味深いですね!

今日の記事をまとめます。カロリー比較は、ケンタの「月見和風チキンカツサンド」(520kcal)>ケンタの「月見フィレサンド」(458kcal)>マックの「月見バーガー」(408kcal)>マックの「エグチ」(390kcal)です。

個人的な評価は、ケンタの「月見和風チキンカツサンド」(520kcal)>マックの「エグチ」(390kcal)>ケンタの「月見フィレサンド」(458kcal)>マックの「月見バーガー」(408kcal)となります。

昨日に続き、超どうでもいい話で失礼いたしました。あ、でも急がないと終売してしまいます。今しか食べ比べできないと考えると、意外と重要な話かもしれませんね。

ちなみに今日のお昼は、月見バーガーセットに加えて「華屋与兵衛の豆寒天」を食べて腹パンになり、もう歩きたくない文系ヒロ@目玉焼きクラスタなのでした。奥さま、お許しくださーい!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?