仕事を辞めてフリーランスへ

仕事辞めて、フリーランスになったら

なんか儲かるんじゃないか???

そう思って、僕は理学療法士をしているので、
同じ資格を持っている人はフリーランスでどんな風に稼いでいるのか調べてみました。

僕が分かる範囲では、こんな感じです。↓

①開業資金0で訪問マッサージを開業
②1部屋借りてマッサージ屋さんを開業
③実費の訪問リハビリを開業
④1部屋借りてパーソナルトレーナーをやる

それぞれの必要経費を考えます。

①や③は、移動のための自転車や車、バイクが必要です。持ち込みでやるなら折りたたみベッドも必要です。

②や④は、家賃代やベッド代、器具などが必要になります。ジムにある器具はものによっては高いです。

自分がフリーランスでやるとしたら、開業資金が少ない、訪問マッサージになるかなーと思います。

実際に同級生も整形外科クリニックで働きながら副業で個人の訪問マッサージをしてて、そこから訪問マッサージのみに移行していました。

そこで今の年収を落とさずに、訪問マッサージをやれるのかどうか計算してみました。

調べると大体1時間コース6000円+出張費1500円の合計7500円(税抜き)という感じでした。

年収400万で年間120日休暇すると仮定すると
1日16327円稼ぐ必要があります。

なので、1日3人(1時間コース3回)できれば年収落とさず、勤務時間も少なく済む計算になります。

最短で1日3時間働けばノルマ達成になります。
実際は、集客の大変さや、移動時間や事務作業的なものが加わります。

もし家賃4万くらいの部屋を借りて、マッサージ屋さんを開くとしても、1日3〜4人マッサージできればノルマ達成できるので、お店を開業しても良いかもしれませんね。

自分が担当できるマッサージできる1日の時間と人数は限られるので、年収1000万程度で頭打ちになるところが、難しい点かもしれません。

さらに稼ぐなら、有名になってオンラインサロンを開いて効率よく稼ぐとか、人を雇って経営してく必要があるのかなと思います。

既にUberEATSみたいなノリの訪問マッサージ屋さんはありますし、店舗型のマッサージ屋さんは沢山あります。

しかも、独立も簡単だから雇うのも難しいんかなーって思っちゃいますね。

病院で働くより給料いいですよーなんて言えるほど、集客力もないですしね。

はじめの話に戻ると、
仕事を辞めてフリーランスになったら

年収1000万くらいまでは、いけるんじゃない?
が答えになるかなと思います。

僕は雇用されて仕事してる身なので、実際のところは分かんないんですけどねー。

皆さんは自分がフリーランスになったら、どこまで稼げると思いますか?

美容師も雇用されるより、独立して訪問美容師とかならすぐやれそうだし、なんかそれぞれの職業でフリーランスでやるなら、どんな風になるかってあると思います。

色々考えると、やっぱり世の中楽して稼げないんだなーと思わされます。

ただ、フリーランスでやっていきたいなーって野望はあるので、少しずつ準備していけたらと思います。

ここまで読んで下さりありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?