見出し画像

ブログをはじめてはいけない!! ブログをはじめてもいい人とは?


ブログをはじめることは素晴らしい冒険ですが、誰もがその船に乗り込むべきではありません。

基本的には無料ではじめることができる、「note」などのソーシャルブログからはじめることをオススメしています。

この記事では、ブログ初心者が陥りがちな罠や注意点について探りながら、どんな人ならブログをはじめてもいいのか?について考えてみましょう。

ブログをいきなりはじめてはいけない理由➀:読者コミュニティが存在しない

ブログをスタートさせると、読者とのコミュニケーションが不可欠です。

しかし、いきなりブログを始めると、そもそもの読者コミュニティが存在しません。

そうすると、「需要」と「自身の強み」といったことを知るための「データ」がないままブログをはじめることになり、誰にも読んでもらえない記事を量産することになります。

これについては、以下の記事でくわしく書いたので、参考にしていただきたいです。

ブログをいきなりはじめてはいけない理由②:文章以外のことに時間がとられる

ここでは多くの初心者が選ぶブログプラットフォームである「WordPress」について考えます。

ネット上では、「初心者がブログをはじめるならば WordPress がオススメ!!」という記事がおおく散見されます。

その理由は、「WordPress」をつかうために必要な「(~.comといった)ドメイン取得」や「サーバーとの契約」に読者を誘導し、それによって仲介料を稼ぐため。(アフィリエイト)

たしかに、ドメインやサーバー代の年間のコストは「2万円以内」に収まるので、「WordPress」を使うことが決して高いとは言えません。

しかし2万円もあれば、文章術やSNS活用術、マーケティングやコピーライティングの本を買うことも可能。

今ならばChatGPT-4のような、有料のAIの活用といった、自身の能力開発に投資できます。

ですので、じぶんが本当に「WordPress」を必要としているかどうか、シビアに見極める必要があります。

じつはぼくも最初は「WordPress」でブログをはじめました。

しかし、以下のことに時間をとられすぎて投稿がつづかず、けっきょく辞めてしまいました。

a. 操作自体に時間がかかる

WordPressは、機能が豊富で使いやすい一方で、操作が複雑で時間を要します。

一つの投稿をするだけでも時間がかかり、毎日行うのであれば、それだけでストレスに。

ブログをスムーズに運営するためには、基本的な機能だけでなく、高度な操作も理解しておく必要があり、とにかく時間がとられます。

b. テーマを選ぶのが困難

さらにWordPressには豊富なテーマが用意されていますが、その中から適切なテーマを選ぶのは至難の業です。

見栄えだけでなく、使いやすさやパフォーマンスも考慮して、自分のブランドに合ったテーマを見つけなければなりません。

そして、より洗練された有料のテーマもあるのですが、結局は自分で微調整したくなるもの。

デザインが気になって、ちょこちょこ修正したくなります。

そうなるとHTMLやCSSの知識が必要になり、ブログに一番必要な「文章」にさく時間が減ってしまいます。

c. プラグインが多すぎて選べない

さまざまな機能を追加できる多様なプラグインは「WordPress」の利点の一つ。

しかし、数が多すぎてどれを使えばいいのかわからなくなります。

必要な機能だけを絞り、無駄なプラグインを避けることが、ブログ運営の効率を高めます。

しかし、それを調べるにも、プラグインを使いこなすにも時間がかかります。

どんな人ならブログをはじめてもよいのか?

ブログをスタートさせるのは誰にでもオススメできるわけではありません。

しかし、以下の条件に当てはまる人なら、ぜひ挑戦してみてください。

➀ ソーシャルブログを使ってすでに「データ」を集め、「需要」と「自身の強み」といったが分かっており、本気でブログで稼ぐことを狙う人

成功するブログは、読者のニーズに応えつつ、執筆者自身の得意分野や強みを活かすことが不可欠です。

事前に調査や分析を行い、自分のブログが求められるものであることを確認してからスタートしましょう。

② 時間がとれる人

ブログ運営を仕事の合間でつづけるのは困難です。(実際に仕事と両立されている方はいるので不可能ではないですが、初心者には難しいといえます。)

上記であげたようなことや、記事を執筆し読者とのコミュニケーションを築くためには、充分な時間が必要です。

自分のライフスタイルに合わせて、無理なく取り組めるかを考えましょう。

③ ディベロッパー側の勉強をしたい人

「WordPress」を使うことで、SEO対策や、Webデザインといったことが学ぶことが可能になります。

これらはnoteなどのソーシャルブログではできないことなので、この分野を学びたい人にはオススメです。

学びたいという意欲があり、新しいスキルを身につけていくことができる人にとって、ブログは素晴らしい学びの場となります。

おわりに

「WordPress」をつかったブログは、自分の声を世界に届ける素晴らしい手段ですが、はじめる前には注意が必要です。

それは、「文章」という本質的なこと以外に多大な時間をとられてしまうから。

また、「需要」と「自身の強み」を知っていることが、ブログをするうえで優位になります。

ですので、そういったデータを集めることができ、かつ無料ではじめられる「note」のような「ソーシャルブログ」からスタートすることをオススメします。

いいなと思ったらチップを贈って応援しよう!