ホヴィンチ

ディストピアを迎え撃つための「3つのアイディア」を毎朝7時に発信(900日越え)⚡ 情…

ホヴィンチ

ディストピアを迎え撃つための「3つのアイディア」を毎朝7時に発信(900日越え)⚡ 情報源は本がメイン📕 文系リーマン→アメリカ駐在→パワハラ上司への優雅なる復讐を誓い退社→主夫・42Tokyo学生(AI・データサイエンス)。記事はすべて無料👍 くわしくはプロフィールを見てね✨

マガジン

  • 【読む】本と映画のきろく

    読んでおもしろかった本の書評をメインに、魅力的なストーリーを探求していきます。たまにですが、見て面白かった映画やドラマ、アニメといった映像もご紹介。

  • 【雑記】 つれづれなるまま

    個人的なメモや雑感です。

  • 【道具考】ゆかいなツールたち

    デジタル・アナログとわず、「生産性をあげる」ことに特化した愛用ツールをご紹介。

  • 【ストーリー探索】クリエイティブ文章術

    あなたのストーリーテリングをワンランクアップ! クリエイティブな文章を書くことに興味を持っているすべての人々へ向けた情報満載のマガジンです。言葉の魔法をつかって、没入感のある物語を生みだすためのヒントやツールを提供します。あなたの文章がより魅力的で深みのあるものになる手助けをする、頼りになるパートナーです。

  • 【データ可視化】インフォグラフィックス独学記

    データ可視化・インフォグラフィックスを独学で学ぶ過程をご紹介。

記事一覧

固定された記事

【厳選】ホヴィンチnoteの歩き方をご案内します・アウトプットし続けるコツなどなど(2024.05.02更新)

みなさん、こんにちは! いつもご愛読ありがとうございます。 ホヴィンチのnoteも記事(900越え)やマガジンがかなり増えたので、良く読まれている記事をわかりやすく整…

74

【衝撃の事実!】好きなことを仕事にするのは間違い?

現代社会において、「好きなことを仕事にしよう」という考え方は一般的。 しかし、今回紹介する『今いる場所で突き抜けろ!』では、この考え方が必ずしも成功に繋がるわけ…

 ホヴィンチ
8時間前
8

「月間の運用データ」一覧ページです

*本記事は、毎月更新する「一覧用」の記事となります。 (運用データの公開をはじめたばかりなので、リンクが少なめですが、これから月を重ねるごとに増えていきます!)…

8

Google「AIで生産性を爆上げする」セミナーを受けてみた

みなさん、こんにちは。 以前、無料のGoogleセミナーを受講した話をnoteに書きました。(SNSについて) そして今回は別のGoogleセミナーを受けてきました。 その名もず…

19

【Notion小ネタ】データベースで時間を計測するやり方

毎日noteの記事を書くのに、1時間ぐらいかかっています。 記事数も900を超え、そろそろ新しいことに挑戦しようと考えていたんです。 そこで思いついたのが、記事を書く時…

32

ぼくのnoteは無料記事オンリーだけど、どうやら無料だけだとよくないようで、メンバーシップをはじめてみようかと考えはじめた件…

先日、気になる記事を発見! それが以下の記事です。 (有料記事ですが、無料部分のみ読了) この記事のなにが衝撃だったかというと、noteのフォロワーさんを増やすため…

46

ニーチェのふんどしで武装せよ!来るべき「いい子ちゃん社会」を生き抜くためにできること「ニーチェのふんどし」

最近、SNSを中心にマウンティングを取るような風潮が強まっていると感じませんか? そんな息苦しい世の中に、「馬鹿ブス貧乏」シリーズでおなじみの 藤森かよこさんが、ニ…

29

900記事を突破!サイトマップで自分のnoteの地図をつくってみた

noteへの投稿を始めて、 気がつけば900日を超えていました。 毎日コツコツと書き続けていると、 記事の数がどんどん増えていきます。 記事が多くなると 読者の方には見づ…

28

新しい時代の羅針盤:正直さ、自分らしさ、情報のギブが鍵!『激変する世界で君だけの未来をつくる4つのルール』

子供向けの本でも、大人があなどれない本は 世の中にたくさんあります。 ですので、 日頃から子供向けの本を手にとることが 多いのですが、また良作に出会いました。 そ…

26

『これからのビジネスマンに絶対必要な教養 テクノロジー見るだけノート』で最新テックをキャッチアップ

最近『テクノロジー見るだけノート』という 本を読みました。 この本は、2時間でテクノロジーの動向を ざっと知ることができるもの。 耳にしたことがあるテクノロジーも…

13

これを読むと、会社で働く気が一気になくなる名作:マンガ『資本論』の衝撃

すごいマンガ本を見つけてしまいました! それが『資本論』。 いままで古典作品をマンガ化したものは 大したことがないと思っていました。 しかし、本書のマンガ化を担当…

16

【2024年4月】note・𝕏 の運用データまとめ

ホヴィンチの 2024年4月度「運用データ」を公開します。 noteは「フォロワー数」と「全体ビュー」のスクリーンショットを掲載。 𝕏は「フォロワー数」のスクリーンショッ…

6

大前研一「世界の潮流2021〜22 」:給料が高い場所は東京だけじゃない!?ドイツ復活の秘密も教えます!

最近、ひさしぶりに経営コンサルタントの 大家・大前研一さんの本を手に取りました。 それが「世界の潮流2021〜22」。 この本では、2021年と2022年の世界経済や政治、 そ…

14

『世界は贈与でできている』を読んで、歴史を勉強する大切さを学んだ

ふと立ち止まって、今ある自分を見つめてみると たくさんの「贈り物」に 支えられていることに気づきます。 目に見える形のものだけでなく、 目に見えない愛情や経験、知…

9

自分でプロフィール画像をつくってみた:手順をざっくりと3ステップにわけて解説

みなさん、こんにちは! ホヴィンチです。 さっそくですが、 プロフィール画像をつくってみました。 いままでは、生成AIでつくった水彩画タッチの 以下の画像だったので…

 ホヴィンチ
2週間前
7

さぁ、ボケよう!と思える快作で、他人の人生の批判者じゃなく、自分の人生の主人公になるための本『一億総ツッコミ時代』

最近、SNSやネット社会の発展で、 みんなが評論家になったような気がしませんか? ついつい他人の発言や行動に ダメ出しをしたくなっています。 そして、自分も評価する…

 ホヴィンチ
2週間前
4
固定された記事

【厳選】ホヴィンチnoteの歩き方をご案内します・アウトプットし続けるコツなどなど(2024.05.02更新)

みなさん、こんにちは! いつもご愛読ありがとうございます。 ホヴィンチのnoteも記事(900越え)やマガジンがかなり増えたので、良く読まれている記事をわかりやすく整理してご案内します。 はじめましての方も、フォロワーの方も、一度ご覧いただければ、ホヴィンチのnoteの全体像を把握しやすくなると思います! 記事タイトルの「★」はオススメの記事です。 記事タイトルの「⚡」は、note公式マガジンにピックアップされた記事をあらわしています。 ▼ アウトプット・知的生産

【衝撃の事実!】好きなことを仕事にするのは間違い?

現代社会において、「好きなことを仕事にしよう」という考え方は一般的。 しかし、今回紹介する『今いる場所で突き抜けろ!』では、この考え方が必ずしも成功に繋がるわけではないと警鐘を鳴らしています。 著者のカル・ニューポート氏は、「自分にふさわしい仕事探しよりも、その仕事にふさわしい働き方をすることの方が重要である」と説きます。 つまり、自分のやりたいことよりも、目の前の仕事でいかに成果を出すことができるかに焦点を当てるべきだということ。 これから仕事をやめようと考えている

「月間の運用データ」一覧ページです

*本記事は、毎月更新する「一覧用」の記事となります。 (運用データの公開をはじめたばかりなので、リンクが少なめですが、これから月を重ねるごとに増えていきます!) こんにちは、ホヴィンチです。 毎月公開しはじめた「月間の運用データ」を、2024年3月より順番に並べています。 noteは「フォロワー数」と「全体ビュー」のスクリーンショットを掲載。 𝕏は「フォロワー数」のスクリーンショットを掲載しています。 ぼくの note と 𝕏 が「毎月どのように変化しているか?」

Google「AIで生産性を爆上げする」セミナーを受けてみた

みなさん、こんにちは。 以前、無料のGoogleセミナーを受講した話をnoteに書きました。(SNSについて) そして今回は別のGoogleセミナーを受けてきました。 その名もずばり「AIで生産性を爆上げする」。 英語タイトルは「Boost your productivity with AI」で、無料で誰でも受けることができます。(オンライン) 今日は、そこで学んだ「3つの生成AIの活用法」をご紹介します。 要約させる(ミーティングアシスタントAIで「議事録」が不

【Notion小ネタ】データベースで時間を計測するやり方

毎日noteの記事を書くのに、1時間ぐらいかかっています。 記事数も900を超え、そろそろ新しいことに挑戦しようと考えていたんです。 そこで思いついたのが、記事を書く時間を短縮すること。 生産性をあげるために、書く時間を1時間から、半分の30分にしてみたいと考えました。 そこで重要になってくるのが、時間の計測です。 毎日のルーティーンをNotionのデータベースで「習慣トラッカー」として管理していたのですが、そのデータベースに時間の計測を取り入れました。 今回は、

ぼくのnoteは無料記事オンリーだけど、どうやら無料だけだとよくないようで、メンバーシップをはじめてみようかと考えはじめた件について

先日、気になる記事を発見! それが以下の記事です。 (有料記事ですが、無料部分のみ読了) この記事のなにが衝撃だったかというと、noteのフォロワーさんを増やすための方法に「有料記事や限定コンテンツを提供する」が入っていたこと。 無料のほうが良くない?と単純にかんがえていましたが、これが大きな間違い。 たちどまって考えてみると、当然といえば当然だと思え、いままでなんで気がつかなかったのか自分でもビックリしました。 今回は、noteを有料にすることについて考えたことを

ニーチェのふんどしで武装せよ!来るべき「いい子ちゃん社会」を生き抜くためにできること「ニーチェのふんどし」

最近、SNSを中心にマウンティングを取るような風潮が強まっていると感じませんか? そんな息苦しい世の中に、「馬鹿ブス貧乏」シリーズでおなじみの 藤森かよこさんが、ニーチェの思想を武器に立ち向かいます! タイトルは『ニーチェのふんどし』で、ニーチェの思想哲学を通して、ぼくたちが迎えるであろう「いい子ぶりっ子社会」に向けた心構えを提示しようと試みた一冊。 たんにニーチェの言葉を並べただけではなく、超偽善社会を生き抜くための実践書となっています。 ホワイト革命ってなに?まず

900記事を突破!サイトマップで自分のnoteの地図をつくってみた

noteへの投稿を始めて、 気がつけば900日を超えていました。 毎日コツコツと書き続けていると、 記事の数がどんどん増えていきます。 記事が多くなると 読者の方には見づらいだけでなく、 自分が書いた記事も忘れてしまうことも… そこで今回、 サイトマップを作ってみました。 そもそもサイトマップとは何ぞや?そもそもサイトマップとは、 ウェブサイトの各ページを 俯瞰してみれる「全体像」のこと。 ただ、すべての記事を見せるだけでは、 ユーザーフレンドリーとは言えません。

新しい時代の羅針盤:正直さ、自分らしさ、情報のギブが鍵!『激変する世界で君だけの未来をつくる4つのルール』

子供向けの本でも、大人があなどれない本は 世の中にたくさんあります。 ですので、 日頃から子供向けの本を手にとることが 多いのですが、また良作に出会いました。 それが『激変する世界で君だけの未来をつくる4つのルール』です。 新しい時代がはじまったとき、 なにより求められるのが「ルールブック」。 本書は、著者が子供向けに書いた、 新しい時代に必要な「ルールブック」です。 GIVE、OPINION、PARTY、DIVERCITYの 4つのキーワードを中心にかたられていま

『これからのビジネスマンに絶対必要な教養 テクノロジー見るだけノート』で最新テックをキャッチアップ

最近『テクノロジー見るだけノート』という 本を読みました。 この本は、2時間でテクノロジーの動向を ざっと知ることができるもの。 耳にしたことがあるテクノロジーもあれば、 まったく知らないテクノロジーもあって驚き! これからの時代を生き抜くために、 いまどんなテクノロジーが世の中で 重要視されているのかを知ることができます。 イラスト付きでわかりやすく解説してあり テクノロジーを広く浅く知りたい人には ピッタリの一冊。 今回は、そのなかから 個人的におもしろいと思っ

これを読むと、会社で働く気が一気になくなる名作:マンガ『資本論』の衝撃

すごいマンガ本を見つけてしまいました! それが『資本論』。 いままで古典作品をマンガ化したものは 大したことがないと思っていました。 しかし、本書のマンガ化を担当した 岩下博美さんの作品は別格。 岩下さんの描いた 『罪と罰』を読んで驚かされました。 長編で難解な「罪と罰」を見事にマンガ化。 短くまとめているにもかかわらず、 主人公の葛藤、罪の受容、新たな希望と、 重要なエッセンスがちりばめられていました。 そして今回の『資本論』もやられました! 原作のエッセンス

【2024年4月】note・𝕏 の運用データまとめ

ホヴィンチの 2024年4月度「運用データ」を公開します。 noteは「フォロワー数」と「全体ビュー」のスクリーンショットを掲載。 𝕏は「フォロワー数」のスクリーンショットを掲載しています。 ・・・・・・・ noteのフォロワー数前月比は「+37」 ついにフォロワーの方の数が400を超えました! フォローいただいた方々、誠にありがとうございます! 次は500を目指して、もっと良いコンテンツをお届けできるように励みます。 noteの全体ビュー前月比は「-1500

大前研一「世界の潮流2021〜22 」:給料が高い場所は東京だけじゃない!?ドイツ復活の秘密も教えます!

最近、ひさしぶりに経営コンサルタントの 大家・大前研一さんの本を手に取りました。 それが「世界の潮流2021〜22」。 この本では、2021年と2022年の世界経済や政治、 そしてこれからの社会の動きについて、 大前さんが独自の視点で分析・解説しています。 難しい言葉も出てきますが、 全体的に読みやすいです。 本のなかでとくに印象に残ったのが、 以下の3つのポイントです。 働く場所を考えろこの本の中でぼくが面白いと思ったのが、 物価を加味した給料についての話です。

『世界は贈与でできている』を読んで、歴史を勉強する大切さを学んだ

ふと立ち止まって、今ある自分を見つめてみると たくさんの「贈り物」に 支えられていることに気づきます。 目に見える形のものだけでなく、 目に見えない愛情や経験、知識も、 誰かがくれた大切な贈り物。 そして、今の世界もまた、じつは たくさんの贈り主によって支えられています。 本書『世界は贈与でできている』は、 そんな贈与の本質について、 平易で優しい言葉で解説した一冊。 健全な資本主義社会とはなにかを考える よいきっかけになります。 世界は贈与でできている贈与とは、過

自分でプロフィール画像をつくってみた:手順をざっくりと3ステップにわけて解説

みなさん、こんにちは! ホヴィンチです。 さっそくですが、 プロフィール画像をつくってみました。 いままでは、生成AIでつくった水彩画タッチの 以下の画像だったのですが、なんだかぼやけて いる感じが気になっていました。 なので、今回はパリッとした感じのアイコンを 作りたいと思い、実際に作成したので、 その手順をご紹介したいと思います。 ➀ モチーフとスタイルを決めるnoteでは「人」のキャラクターを プロフィール画像にしていらっしゃる方を よく見かけます。 なので

さぁ、ボケよう!と思える快作で、他人の人生の批判者じゃなく、自分の人生の主人公になるための本『一億総ツッコミ時代』

最近、SNSやネット社会の発展で、 みんなが評論家になったような気がしませんか? ついつい他人の発言や行動に ダメ出しをしたくなっています。 そして、自分も評価する側になりたいって 思ったりすることってありませんか? そんななか『一億総ツッコミ時代』は 現代社会の風潮を鋭く分析。 ツッコミ全盛の時代に、一石を投げ込み、 もっとボケようよ!と励ましてくれます。 今日は、本書から学んだ「ボケる」ことと、 「ベタな生き方」をご紹介します。 ツッコミよりもボケる著者である