見出し画像

【冷蔵庫】リバウンドしない収納のコツ

ライフオーガナイズウェルビーイングを学んでから、自分の頭の状態を意識するようになりました。

その上での気づきですが、
私は、一つの事に没頭すると、他の事を忘れます(^^;)

冷蔵庫の購入をきっかけに、今は新しい冷蔵庫に意識が行っていますが、新しい冷蔵庫に慣れて、他の事に意識が行くと、その時々の冷蔵庫の中身を細かく記憶し続けるのは難しくなると思います。

食品ロスを出さずに食材を繰り回すには、一定の仕組みを作っておく事が必要かなと感じています。
新しい冷蔵庫の仕組み作りの過程をマガジンにまとめました。

新しい冷蔵庫が来て、3週間程経ちます。

私の場合、新しい冷蔵庫の仕組み作りにこの位の時間がかかりました。

この仕組みをもとに、日々の食事を展開していきます。
意識しないでもそれができるようになれば、日々の流れの中で他の事も同時に進める事ができるようになると期待しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?