見出し画像

家計簿復活?

毎年、家計簿をつけていましたが、やるべき事を減らしたかったので、今年はつけないですごしてみました。


これまでの家計管理の経緯はこちらにまとめています↓

今年は代わりに、スマホアプリを使ってみました↓

新しい物が苦手で、アナログな私にとって、アプリを取り入れるのは大仕事でしたが、昨年の終わりから腰を据えて取り組み、しばらくは使っていました。
アプリに紐付けしたカードで支払いをすると、自動で反映されます。
現金支払いの分も簡単に入力する事ができ、集計は自動です。
便利でした。

が、デジタルに強い夫が家計用に使っていたカードをスマホ決済に変えました。
ポイント還元率とか?お店によってスマホ決済の方がよかったり、今は変化が激しいです。。。
夫はデジタルに強く、臨機応変です。

動きが重い私、アプリの微調整をせずにいると、金額が反映されなくなり(当たり前ですね^^;)そのうちアプリを開かなくなり、久しぶりに開いてみるとログアウトされていて、、、
面倒くさくなってしまい、活用できませんでした。

でも、結局困りませんでした。

そして、私が把握したかった事はなんだったのか?
グルグル考える機会となりました。

結局、私が把握したかったのは集計された金額ではなく、
食品在庫の管理や食材の活用方法、献立等で、その部分を書いて見える化したかったのだなという事が分かりました。

新しい料理にも挑戦してみたいとか、その時間を確保したいとか、その部分を書いて、頭を整理したかったのです。

自分が何をしたいのか、何の為にそれをしているのか、意外とポイントがずれるのは、ある事だなと思います(私だけでしょうか^^;)

これから、書きたい事を書くために、ちょうどよいフォーマットを色々と探してみようと思っています。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?